- 看護師求人TOP >
- 看護師のお悩み相談室 >
- キャリアアドバイザーについて知りたい
お悩み相談室
1,000人以上の看護師さんとお会いしてきたキャリアアドバイザー達が、あなたのお悩みにお応えします。
よく読まれているお悩み
- 2013年10月
- 2013年12月
- 2014年09月
- 2013年09月
カテゴリ
◀ 2021年のお悩み一覧
看護師のお仕事のキャリアアドバイザーってどんな人?
看護のお仕事では、約3万人以上の看護師の方からご相談をお受けしており、全国の病院をはじめとする医療関係機関の方々とお話をさせて頂いています。 そんな医療のリアルな現場をよく見て、多くの看護師さんたちの声を聞いてきたアドバイザーが看護のお仕事のキャリアアドバイザーとなり、お悩みを相談を受けています。 そんな看護のお仕事のキャリアアドバイザーが一番、大切にしていること… それは、「聴く」ということ。 「人に聞くほどのことじゃないんだけど…」
「こんなワガママな求人でもいいかなぁ」
「家が大変で仕事どころじゃなくて…」 人に聞いてもいいのかと思うような些細なこと、身近な人に話せない一人で抱えている悩み、どんなことでもしっかり「聴く」という気持ちで、ご相談を受けています。 「転職」に関係なくても看護師として悩んでいること、なんでもお聞かせください。
人は誰かに話を聴いてもらうことで、自分がどうしたいのかに気づくことも多く、お話を聴くだけで、悩みが解決したというケースも多くあります。 もちろん、ご希望・必要があれば、あなたをよく理解したキャリアアドバイザーが看護のお仕事の豊富な求人情報の中から、あなたのご希望に沿った案件をご提案することもできます。 ご相談や病院のご紹介の費用を頂くことは一切ありませんので、何度でもお気軽にご相談ください。
こんなお悩みが寄せられています
無料カウンセリングの流れ
- まずは、60秒の簡単入力であなたのことを聞かせてください。※ご登録内容は、看護のお仕事のサービス以外での使用はありません。
- 教えて頂いたあなたのご都合のいい時間にお電話させて頂きます。あなたの思いを聞かせてください。些細なことでも大丈夫です。
- ご希望がある方には、「転職」のご相談もお受けすることができます。ご提案を聞くのみでもかまいません。
- ご相談、ご紹介に費用は一切、かかりません
キャリアアドバイザーからのメッセージ
転職のサポート以外にも、看護師さんのお役に立てることがあるんじゃないか。
そんな思いで、この「お悩み相談集」をつくりました。
たくさんの看護師さんとお話しさせていただいてきた私たち。
キャリアアドバイザーの中には、これまで1,000人を超える看護師さんとお会いさせていただいた者もいます。
もしかしたら、あなたと同じようなお悩みを感じている看護師さんがいるかもしれません。
病院での人間関係、仕事と家庭との両立、患者さんとのコミュニケーションなど……。
迷ったり、悩んだりしたときは、ぜひお気軽にご連絡ください。
お電話の際は、「お悩み相談室を見た」とおっしゃってください。
0120-963-668 受付時間:9:00-21:00 (土日祝除く)
おすすめ情報
-
サービス紹介
-
おすすめコンテンツ