1. レバウェル看護
  2. 愛知県の看護師求人
  3. 丹羽郡大口町の看護師求人
  4. ショートステイ太郎と花子の求人

ショートステイ太郎と花子の写真

更新日: 2022/10/06

医療法人医仁会

ショートステイ太郎と花子の求人情報

愛知県丹羽郡大口町/柏森駅

  • 託児所あり
  • 駐車場あり
  • 教育・研修充実
  • 寮あり
  • 職場インタビューあり

ショートステイ太郎と花子の求人一覧

転職成功のヒント

求人情報を
確認してもらう

この病院の看護師以外の求人一覧

  • ヘルパー・介護職 老人短期入所施設

    • 雇用形態

      日勤・夜勤両方 / 正社員

    • 給与

      月収 169,700円〜 196,600 (手当含む)

    • 応募資格

      介護福祉士

    • 未経験可
    • 週休2日
    • 託児所あり
    • 車通勤可
    • 社保完備
    • 社宅・寮
    • 賞与あり
    • 職場取材あり

ショートステイ太郎と花子の職場環境

ショートステイ太郎と花子ってどんな職場?

ショートステイ太郎と花子の職場環境

医療法人が運営する介護施設! 利用者さまへの医療的ケアが実践できます

ショートステイ太郎と花子は、住宅型有料老人ホーム「太郎と花子」に併設されており、短期間の宿泊を通して、利用者さまのニーズに合わせたきめ細やかなケアを行っています。看護師さんが常駐しているうえ、運営母体が医療法人であるため、利用者さまに万全の医療サポートを提供できるのが強み。すぐ近くに立地するさくら総合病院と24時間体制で連携がとれるので、緊急時の対応もスムーズです。そのほか、国土交通省の指定を受け、自動車事故により重度の後遺障害が残ってしまった利用者さまの積極的な受け入れを行っているのが大きな特色です。また、高度な知識や技術が習得できる外部研修に参加できる機会を多く与えてもらえるので、専門性を高めてスキルアップがしたいとお考えの看護師さんにおすすめです。

ショートステイ太郎と花子で働く魅力

  • 1医療連携が万全! 丁寧な指導のもと、未経験でも安心して始められます

    ショートステイ太郎と花子は、自動車事故による重い障がいのある方を受け入れているため、医療依存度の高い利用者さまの割合が高いのが特徴です。日々の看護を通して胃ろうや経管栄養、痰吸引などのケアに携わり、経験を積むことができるでしょう。系列のさくら総合病院とスムーズな連携体制が築かれているので、安心感を持って仕事に取り組める環境です。入職後はマンツーマンで指導してもらえるので、意欲さえあれば経験を問わずチャレンジ可能です。また、同施設はリピーターの利用者さまが多いので、親しみを感じながら看護が実践できます。リピーターの利用者さまを増やすことにやりがいを感じながら活躍できるはずです。

    ▲入所定員は60名。若い方からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方に利用されています

    ▲入所定員は60名。若い方からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方に利用されています

  • 2ママさんスタッフが安心して働ける、働きやすさ抜群の職場が魅力です

    ショートステイ太郎と花子は、スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が魅力です。看護師さんは日勤常勤で働くことができます。勤務シフトについても柔軟に対応。ご家庭の事情に合わせて相談ができるので、子育てをしながら無理なく仕事が続けられます。また、残業が発生しないよう職場全体で残業削減に努めています。お子さまの発熱や通院でのお休み・早退などの際は、お互いに声をかけ合ってフォローします。子育て中のスタッフへの配慮が行き届いた職場です。

    ▲30代から50代の看護師さんがイキイキと活躍しています

    ▲30代から50代の看護師さんがイキイキと活躍しています

  • 3多彩な研修でスキルアップ可能! より専門性の高い看護が実践できます

    ショートステイ太郎と花子では、スタッフの「学びたい気持ち」を大切にしており、人材育成・教育研修に注力しています。NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)の指定を受けているため、特に資格取得支援が手厚い点が魅力です。療護センターでの研修をはじめ、NASVAが開催するセミナーに参加する際は、国から補助金が出るので受講しやすく、どんどんスキルを磨くことができます。また、県内の複数の障がい者施設との交流が盛んなので、情報交換ができる機会が多くあります。障がいのある利用者さまに対するケアのノウハウをしっかりと習得できる環境です。

    ▲NASVAが指定する東海3県の施設の中で、最も多くの利用者さまを受け入れています

    ▲NASVAが指定する東海3県の施設の中で、最も多くの利用者さまを受け入れています

ショートステイ太郎と花子の現場スタッフの声

2016年入職 看護師

  • ショートステイ太郎と花子に入職を決めた理由を教えてください

    転職活動で重視した点は、子育てと仕事を両立しながら働けるかどうかというところです。当施設には、24時間体制で預かり保育が利用できる託児所がある点に惹かれました。安心して子どもを預けて仕事に従事できる環境に魅力を感じ、入職を決意しました。

  • ショートステイ太郎と花子で働く魅力について教えてください。

    悩みごとを気兼ねなく相談できる人間関係の良い職場なので、仕事で大変な時も楽しみながら働けるところが魅力ですね。休みを取りやすく、仕事とプライベートの両立を叶えられる点も良いところだと感じています。また、やる気があれば積極的に研修に参加させてもらえる環境があるので、スキルアップを図りたい看護師さんにもおすすめです。

  • 仕事のやりがいはどんなところですか?

    病院とは異なり、生活の場である当施設では、ご本人やご家族の希望にできる限り応えられるよう、スタッフ間で話し合い、寄り添いながらケアにあたっています。利用者さまに喜んでもらえた時や、「ありがとう」と声をかけてもらえた時などは、この仕事をして良かったとうれしく思います。そうした利用者さまとの日々のやり取りが、仕事のやりがいに繋がっています。

ショートステイ太郎と花子の特徴

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

休日・残業

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

ショートステイ太郎と花子の施設情報

ショートステイ太郎と花子の写真1

医療法人が運営する介護施設! 利用者さまへの医療的ケアが実践できます

ショートステイ太郎と花子の写真2

▲入所定員は60名。若い方からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方に利用されています

ショートステイ太郎と花子の写真3

▲30代から50代の看護師さんがイキイキと活躍しています

ショートステイ太郎と花子の写真4

▲NASVAが指定する東海3県の施設の中で、最も多くの利用者さまを受け入れています

ショートステイ太郎と花子の写真5 ショートステイ太郎と花子の写真6 ショートステイ太郎と花子の写真7

施設情報

施設形態

老人短期入所施設

勤務地住所

〒4800127 愛知県丹羽郡大口町新宮1-10

交通情報

名鉄犬山線 柏森駅 車10分 / 名鉄小牧線 楽田駅 車10分

駐車場

駐車場: あり(無料)

休日・休暇

冬季休暇

夏季休暇

有給休暇

手当

通勤手当

資格手当

夜勤手当

福利厚生その他

社会保険

社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険)

その他福利厚生

正社員登用

昇給

研修制度

退職金

再雇用

定年制度: 60歳

寮あり

保育施設・託児所

保育施設・託児所あり


※利用条件等はお問い合わせください。

従業員

176名

URL
同じ法人の施設

「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

転職成功のヒント

求人情報を
確認してもらう

ショートステイ太郎と花子へのアクセス

他の求人を探す

ご希望の求人が見つからない方へ

レバウェル看護の非公開求人

愛知県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。

人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。

給与
月収490,000円〜
賞与
年2回(2.5ヶ月分)
配属先
施設
休日
年間117日

※この求人は非公開です。詳しくは下記よりご相談ください。

人気の非公開求人
について話を聞いてみる

求人を検索する

ショートステイ太郎と花子と近い条件で探す

お役立ちコンテンツ

「希望に合う求人があるか知りたい」

「どんなサービスなのか知りたい」

など

お気軽にお問い合わせください

LINEからも登録できます

LINEでレバウェル看護に登録

まずはこちらから

レバウェル看護に登録する(無料)

友だち追加できなかった方は、お手数ですが
こちらから再度お試しください

ページの
先頭に戻る

「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987

レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。