更新日: 2023/02/03
医療法人社団竜山会
石川県金沢市/西金沢駅
常勤(夜勤有り)の求人
正看護師 病棟
給与
月収 227,000円〜 350,300 円 (手当含む)
雇用形態
正社員
正看護師 病棟
給与
時給 1,200円〜
雇用形態
契約社員
准看護師 病棟
給与
月収 227,000円〜 350,300 円 (手当含む)
雇用形態
正社員
日勤常勤の求人
正看護師 病棟
給与
月収 300,000円〜 (手当含む)
雇用形態
正社員
正看護師 手術室
給与
月収 227,000円〜 350,300 円 (手当含む)
雇用形態
正社員
准看護師 病棟
給与
月収 200,000円〜 (手当含む)
雇用形態
正社員
非常勤の求人
介護職員
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
介護職員
求人番号:17010-20195691
医療事務
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
医療事務
求人番号:17010-16614691
検査部事務
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
検査部事務
求人番号:17010-21409091
臨床検査技師
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
臨床検査技師
求人番号:17010-15730591
金沢古府記念病院のオススメポイント
最新医療機器を多数揃え、人々に信頼される医療技術を提供しています
藤井脳神経外科病院の特徴は予防医療に力を入れているところです。人間ドックのメニューを充実させ、専門分野である脳ドックも実施しています。人々に信頼される医療技術を届けるために、院内には脳MRI・MRAなど高度な医療機器が多数備わっています。精妙で的確な診断が可能な医療機器を使用し、脳動脈瘤や脳腫瘍、脳梗塞などの早期発見に努めています。また、生活習慣病の治療も重要視しており、病院独自の健診方法で地域の方々の健康改善を行っています。地域の方々がいつ何時でも安心できる生活を支えるために、24時間体制で脳卒中の緊急医療に対応しています。
配属先の患者様や利用者様についてお聞かせください。
配属先は、急性期病棟です。患者さまは、ご高齢者が多いです。
中途の方へのフォローや教育体制はいかがでしたか?
フォローの先輩がいて教えてくれました。
職場はどんな方が多いですか?
30代の看護師が多いです。ママさんナースも勤務しています。
職場の人間関係や雰囲気についても教えてください。
雰囲気が良く、聞きやすい職場です。
※過去に転職した方のアンケートを元に作成しています。最新の情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
藤井脳神経外科病院について教えてください。
当院は、脳神経外科疾患を抱えた患者さまの診療をメインで行っている三次救急指定病院です。また、必要に応じて在宅医療のケアも行っています。急性期から回復期・慢性期まで、トータルケアを提供できるような病院をめざしています。
どんな患者さまがいらっしゃいますか?
外来診療には、1日200名程度の患者さまが来院されます。脳神経外科疾患の患者さまの次に多いのは、整形外科疾患の患者さまですね。当院でオペを受ける方もいらっしゃいます。一般病棟に入院されている方の平均在院日数は22~23日程度です。
在籍している看護師さんについて教えてください。
当院には約60名の看護師が在籍しています。看護師の平均年齢は40歳くらいですね。男女比は1:9で、女性看護師が多く活躍している職場です。介助業務は基本的に看護助手が行っているので、看護師は看護業務に集中できます。
教育体制について教えてください。
入職後は、OJTで業務を覚えてもらっています。入職から2週間ほど経過したタイミングでスキルの確認を行い、そこで特に問題がなければ夜勤にも入ってもらいます。大体の皆さんは、入職から1ヶ月程度で夜勤に入っていますね。
残業やお休みについて教えてください。
残業がほぼ発生しないので、ワークライフバランスが保ちやすいと思いますよ。また、年間休日数は約111日で、月に10~11日のお休みがとれます。そのほか、有給休暇については7割ほど消化してもらっていますね。
どんな方に入職していただきたいですか?
ご自身のスキルアップに積極的に取り組める方に来ていただきたいですね。当院では個人の希望に応じてセミナーを受講してもらったり、特定の委員会を開催したりしているので、患者さまにより良い看護を提供するため、自らすすんで努力ができる方が理想です。
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
医療法人社団博洋会藤井脳神経外科病院には、10科の診療科目があります。一般病床40床・回復期リハビリ病床40床・医療療養病床25床のケアミックス病院です。
こちらの病院は、職務手当や住宅手当などの各種手当が充実しているので、安定して働くことができます。また、マイカー通勤が可能です。そのため、交通機関の時刻を気にすることなく通勤できて助かりますね。
一般病院 / ケアミックス / 老人デイサービスセンター / 訪問介護ステーション / 通所リハビリテーション
〒9200362 石川県金沢市古府1-150
JR北陸本線(米原~金沢) 西金沢駅 徒歩22分
内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 神経内科 / 精神科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 泌尿器科 / 眼科 / リハビリテーション科
駐車場: なし
年間休日数:110日
有給消化率:50.0%
育児休暇
産前産後休暇
その他(休暇情報)(【休日制度】月9休制(2月のみ8日間))
看護手当
夜勤手当
住宅手当
時間外手当
通勤手当
精勤手当
資格手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
復職支援サポート
昇給
再雇用
退職金
制服貸与
定年制度: 60歳
105床
一般病棟(急性期病棟) 40床 / 療養病棟(慢性期病棟) 40床 / 回復期リハビリテーション病棟 25床
寮あり
130名
13:1
平均外来件数:200
平均オペ件数:50
交替制:2交替
交替制:2交替
二次救急指定病院
平均救急件数:20
電子カルテ
月~土 9:00~12:30 月~金 14:00~17:30
日・祝
「保育施設・託児所」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
階段から落ちて頭を打ったときに診察に伺いました。受付から支払いまで淡々と進んだので何ら問題はありません。しかし、どこの病院でも同じですが午前中は比較的混むので、午後に行ったほうが待たなくてもいいかもしれません。スタッフの方もきちんと仕事をされている様子です。以前、祖父が入院してお世話になりましたが、大変よくしていただいたので満足です。脳神経なので、お年寄りの患者さんが多いという印象ですが、スタッフの方も慣れていらっしゃるので安心して行ける病院です。
ご希望の求人が見つからない方へ
石川県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。