更新日: 2022/07/20
医療法人医仁会
京都府京都市伏見区/石田駅
武田総合病院のオススメポイント
最新の医療を探求。常に新しい技術の導入を!人材育成にも貢献しています
最先端の医療を探求している武田総合病院は、国内で初めて体外衝撃波治療を導入するなど、医療の進歩に積極的な姿勢をとっています。経皮的椎体形成術や腹腔鏡手術、内視鏡的粘膜下層剥離術など新しい治療法を常に取り入れ、患者様の負担軽減と高度な医療提供を目指していますよ。また「臨床研修指定病院」として認定を受け、医師が研修を行うための場を提供しています。人格や技術が優れた医師を育てることで、病院の技術向上や次世代医療の充実を図っています。武田総合病院は、「全ての患者様に対応できる病院」がモットーです。
武田総合病院について教えてください。
当院は、一般病棟500床、地域包括ケア病棟60床、特定集中治療病棟10床、血液透析ベッド34床、脳卒中ケアユニット3床、ハイケアユニット4床を有する病院です。外来患者数は1日1200人以上と多く、いつもたくさんの患者様がいらっしゃいます。
貴院の強みは何ですか?
循環器科で不整脈を専門的に扱っていたり、血液病センターや糖尿病センターを設置していたりするので、専門性の高い分野を学ぶことができます。このほか、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科、整形外科などの外科系も手厚い体制がありますね。二次救急指定医療機関で、救急搬送も年間4000件以上の件数があるので、急性期の看護を学びたい方には合っていると思います。
ワークライフバランスはいかがですか?
7:1と急性期の総合病院なので、勤務時間中は忙しいですが、1~2年目の方については残業時間はほぼゼロです。3年目以降は月平均10時間前後と急性期としては少なめです。また、有休消化率は80%以上を誇っており、24時間体制の託児所もあるため、仕事と家庭を両立できる環境です。
教育体制はいかがですか?
入職後はプリセプター制度があり、個々人の成長に合わせて業務を学べます。また、院内研修・院外研修ともに豊富で、院外研修は中間管理者研修Ⅰ・Ⅱ、医療安全管理者研修などさまざまな種類がありますよ。このほか、ジェネラリスト、スペシャリスト、チーフマネジメントの3つのキャリア開発システムに分かれたラダー制度もあります。
職員の定着率はいかがですか?
職員の離職率は例年9~11%前後で推移しています。平均の勤続年数も7~9年以上なので、全体の定着率は良い方なのではないかと思います。また、入職した職員が早期退職に至ってしまうケースもほとんどありませんね。
子育て中の方へのサポートはありますか?
24時間体制の託児所があります。保育料金は食事代込みで月1万円ほどです。夜間保育や病児保育なども実施しています。また、子どもが小学校3年生になるまでは勤務時間を短縮することも可能です。仕事と家庭を両立しやすい環境だと思いますよ。
スタッフ
平均年齢
男性の割合
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
市営地下鉄「石田駅」から徒歩圏内の場所にあります
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
武田総合病院は京都市伏見区に位置する総合病院です。最新の設備を導入し、高度先進医療を提供しています。キャリア開発システムを導入していますので、スキルアップしたい方にオススメの環境です。また、院内に保育所を完備しているので子育て中のママさん看護師も安心して働けます。スキルを高めたい方からワークライフバランスを大切にしたい方まで幅広く満足できる職場です。
総合病院 / 訪問介護ステーション
〒6011434 京都府京都市伏見区石田森南町28-1
京都市営地下鉄東西線 石田駅 徒歩5分
内科 / 循環器内科 / 小児科 / 外科 / 脳神経外科 / 産婦人科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 神経内科 / 整形外科 / 形成外科 / 呼吸器外科 / 心臓血管外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 放射線科 / 麻酔科 / 歯科口腔外科 / 血液内科
駐車場: 3000円/月
年間休日数:112日
慶弔休暇
産前産後休暇
冬季休暇5日(年末年始(12/30-1/3))
夏季休暇2日(翌年以降3日)
有給休暇10日(最大20日)
忌引休暇
育児休暇
介護休暇
遅出手当
調整手当
時間外手当
通勤手当
夜勤手当
準夜勤手当
深夜勤手当
精勤手当
職務手当
認定看護師手当
皆勤手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、財形貯蓄
その他福利厚生
再雇用
昇給
表彰制度
退職金
研修制度
復職支援サポート
定年制度: 63歳
500床
一般病棟(急性期病棟) 500床 / ICU 10床 / SCU 3床 / 透析室 34床
寮あり
保育施設・託児所あり
保育料 : 保育料 : 10,000円/月
24時間保育あり
※利用条件等はお問い合わせください。
882名
看護師 426名
7:1
交替制:2交替
交替制:3交替
交替制:2交替
交替制:3交替
二次救急指定病院
チームナーシング
パートナーシップマインドを強化した固定チームナーシング
電子カルテ
月~土 8:00~12:00(受付時間)(科目毎曜日・時間あり) 月~土 17:00~19:00(受付時間)(科目毎曜日・時間あり)
日・祝
国道沿いに存在する武田総合病院は歴史も長く地域の人や小児救急外来がある為に季節問わず多くの患者が訪れます。
外科、内科のほかにも産婦人科、小児科の連携もしっかりされており一つの科では不明な症状も徹底的に調べてもらえます。
小児の救急は京都では数件しかない為に、親の信頼度がとても高いのです。
ご希望の求人が見つからない方へ
京都府の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。