更新日: 2022/05/10
一般財団法人光ヶ丘愛世会
宮城県仙台市宮城野区/東仙台駅
ケースワーカー
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
ケースワーカー
求人番号:04010-72036391
光ヶ丘スペルマン病院のオススメポイント
「奉仕の精神」で患者さまに寄り添いながら医療サポートを提供。
光ヶ丘スペルマン病院は内科・リウマチ膠原病内科・小児科・産婦人科・緩和ケア科の診療科目を扱っている病院です。利用者の立場にたった親切丁寧な医療を提供し、地域の方々より信頼される病院作りに努めています。神経難病や意識障害を伴う疾患のための特殊疾患病棟を設置しており、特に気管支喘息や呼吸器疾患、循環器疾患、リウマチ膠原病、糖尿病などの治療に対して高い医療技術を持っています。キリスト教を土台とした心のケアであるパストラルケアを実施しているなど、博愛・平等・奉仕の精神のもと、医療サービスを提供しています。
光ヶ丘スペルマン病院の概要を教えてください。
当院では、小児科と緩和ケアの診療をメインに、急性期から慢性期までの患者さまを幅広く受け入れています。入院病床は140床で、看護基準は一般病棟と緩和ケア病棟が7:1、特殊疾患病棟が10:1、地域包括ケア病棟が13:1の体制を取っています。
どのような患者さまがいらっしゃいますか?
一般病棟の患者さまの約5割ががん疾患のある方で、そのほかには肺炎をはじめとする急性期の疾患を抱えた方がいらっしゃいます。特殊疾患病棟の患者さまは寝たきりの方がほとんどで、人工呼吸器をつけている方や経管栄養の処置を受けている方も多いです。介護度・医療依存度ともに高い方が多いことから、特殊疾患病棟の看護師にはオムツ交換や着脱介助などの介護業務もお願いしています。
貴院の看護師さんについて教えてください。
看護師の年齢層は20代~30代がメインです。認定看護師も緩和ケアやがん性疼痛看護の分野で数名在籍しています。また、看護方式については、2人の看護師がペアを組んで複数の患者さまを担当するパートナーシップ・ナーシング・システムを採用しています。
職場の雰囲気はいかがですか?
職場は和気あいあいとしていてとても良い雰囲気です。各病棟のスタッフステーションでは、医師や看護師、薬剤師などの多職種が集まって楽しくコミュニケーションをとっています。スタッフの年齢は20代~50代と幅広いですが、世代の壁を越えてお互いに良い関係性を築いています。
ワークライフバランスの保ちやすさはいかがですか?
プライベートとの両立は問題なくできると思います。年間休日は124日ありますし、残業は月10時間以内に抑えられています。急性期の患者さまの対応を含めて、余裕が持てないほどの業務に追われることはないと思います。
働きがいを感じられるポイントはどのようなところですか?
当院では緩和ケアと小児科の分野を強みとしているので、「慢性期の患者さまに寄り添う看護がしたい」「小さなお子さんの看護に携わりたい」という方はやりがいを実感しながら働けると思います。一人ひとりの患者さまと落ち着いて向き合いながら、患者さまの心に寄り添う力を養えることも大きなポイントです。
スタッフ
平均年齢
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
仙台市宮城野区にある財団法人光ヶ丘スペルマン病院は、内科・アレルギー科・呼吸器科などの診療科を有し、専門性の高い診療を行っています。幅広く経験を積みたい方やスキルを伸ばしたい方にオススメですよ。場所は東仙台駅から徒歩10分の好立地。仙台駅からバスでのアクセスも可能なので通勤に困ることはありませんよ。
一般病院
〒9830833 宮城県仙台市宮城野区東仙台6-7-1
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 東仙台駅 徒歩10分 ■仙台駅前ロフト西側(18)バス停より、鶴ヶ谷7丁目行き。保健環境センター前下車徒歩5分。 ■仙台駅前ロフト西側(19)バス停より、中江・二の森経由・東仙台営業所行き。東仙台4丁目下車1分。
内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 神経内科 / アレルギー科 / リウマチ科 / 小児科 / 産婦人科
駐車場: あり(無料)
年間休日数:109日
有給消化率:70.0%
育児休暇
リフレッシュ休暇
産前産後休暇((有給))
冬季休暇6日(年末年始)
夏季休暇3日
病気休暇(最大90日間有給)
有給休暇(初年度10日、次年度15日、翌次年度20日)
夜勤手当
準夜勤手当
深夜勤手当
住宅手当
通勤手当
職務手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
昇給
退職金
再雇用
定年制度: 60歳
140床
一般病棟(急性期病棟) 80床 / 療養病棟(慢性期病棟) 60床
寮なし
保育施設・託児所なし
180名
看護師 64名 / 助産師 12名
年齢層:20~30代の看護師がメイン
7:1 7:1
平均外来件数:77
手術室なし
交替制:3交替
平均夜勤回数:7回/月
交替制:3交替
二次救急指定病院
平均救急件数:64
パートナーシップ・ナーシングシステム(PNS)
電子カルテ
月~土 8:30~11:30(受付時間・科目毎曜日あり) 月~金 13:00~16:00(受付時間・科目毎時間・曜日あり)
第4土・日・祝
去年、原因不明の体調不良の際に内科に行きました。2度目でしたが、同じ先生だったので話が早く説明もさほどすることなくスムーズに診てもらえたのがよかったです。建物は古いですがスタッフの方たちはみんなキビキビ動いていて感じがいいです。1階入り口付近には、タクシー専用の電話や、最寄りのバス停の時刻表なども置いてあり、車で来られない人に親切です。小児科も利用したことがありますが、あまり患者さんがいないので早く診てもらえました。
ご希望の求人が見つからない方へ
宮城県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。