更新日: 2021/02/22
医療法人泰庸会
新潟県新潟市西区/青山駅
正看護師 病棟
給与
月収
265,000円〜
325,500
円
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
正看護師 病棟 / 外来
給与
月収
194,500円〜
314,800
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
正看護師 病棟
給与
時給
1,160円〜
勤務形態
非常勤 / パート・アルバイト
正看護師 手術室
給与
月収
194,500円〜
314,800
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
正看護師 外来
給与
時給
1,515円〜
1,818
円
勤務形態
夜勤専従パート / パート・アルバイト
言語聴覚士
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
言語聴覚士
求人番号:15010-43807591
薬剤師
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
薬剤師
求人番号:15010-38250091
医療秘書(医師事務作業補助者)
雇用形態
正社員以外
就業形態
フルタイム
求人を見る
医療秘書(医師事務作業補助者)
求人番号:15010-38251391
新潟脳外科病院のオススメポイント
脳外科における専門的な医療サービスを提供している新潟脳外科病院
新潟脳外科病院では、質の高い脳外科医を揃えることで、さまざまな脳疾患の治療に対応しています。ただ単に脳外科の診療を行うだけでなく、患者さんを一人の人間として尊重し心の通った医療サービスを提供するよう心がけているのが特色です。医療スタッフと患者との間で信頼関係を構築し、「患者さんが望む治療とはどのようなものか」「治療をした結果、どのようになりたいか」など患者さんの意見を大切にしながら治療計画を立ています。患者さん第一主義を徹底しており、周辺住民からの信頼度が高い病院です。
この病院を選んで良かった!と思うポイントや、おすすめのポイントはどこですか?
残業が少ないところです。
どんな人が働いていますか?
年齢が高い准看護師の方もいますが、若い方が多いです。
※過去に転職した方のアンケートを元に作成しています。最新の情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
新潟脳外科病院について教えてください。
178床の急性期病院で、一般病棟と回復期リハビリテーション病棟があります。脳疾患の専門病院であり、脳卒中医療を担ってきました。救急対応の中でも、rtPA療法、外科的手術、血管内手術と幅広く対応できる機能を有しています。また、脳ドック・人間ドックも充実させており、予防医療の推進にも力を入れています。
看護部で力を入れていることは何ですか?
看護部ではワークライフバランスの向上に力を入れてきました。大きく変えてきたのが看護体制で、2014年頃からパートナーシップナーシングを導入しています。以前は急性期であり、脳疾患専門ということでどうしても超過勤務が発生しやすく、特に管理をする立場の看護師の超過勤務が多くありました。しかし、この体制を導入してからは、超過勤務が月平均2時間程度とかなり減って一人ひとりの負担軽減ができるようになりました。以前より働きやすい環境が整っていると思います。
どんな理由で入職を希望する方が多いですか?
一番多いのは脳神経外科を専門的に学び、吸収していきたいという方です。急性期看護だけでなく、回復期の看護で経験を積みたいという方も入職しています。脳疾患医療の専門性が高いことに加え、急性期から回復期と幅広い層の患者さまがおりますので、実際に見て学べることはたくさんあると思います。未経験の方でも不安なく働けるように教育体制を整えていますので、脳神経外科に挑戦したい方は、ぜひ新潟脳神経外科にいらしてください。
子育て中の看護師へのフォロー体制について教えてください。
2013年の10月より「おひさま保育園」という院内保育所を開設しています。0歳から小学校入学前までのお子さんが利用することができます。基本的には利用可能時間は月~土曜日の日勤帯ですが、夜勤帯も預けることができます。夜間保育を利用する方は月額10,000円で、一時保育も受けており、その場合は1回1,000円から利用することができます。
そのほかに就業へのサポートをしていることはありますか?
託児所運営以外にも、育児短時間勤務制度の利用が可能です。産前産後の経済的なサポートの促進や、育児休暇後の職場復帰プログラムも行っています。子育て中の方でも安心して就業していただける環境が整っていますよ。
求職者へのアピールポイントを教えてください。
脳神経外科の単科病院なので、専門的分野で力を身に付けることができる点はアピールポイントです。そのほかですと、休日が多いのは働きやすい点かと思います。4週8休に祝日とお盆休み4日、年末年始休暇が6日あり、年間休日数は125日です。
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
遠目からもよく分かる新潟脳外科病院の建物
新潟脳外科病院は、ワークライフバランスの充実・看護師さんの働きやすさに注力している病院です。育児中のお子さんがいる場合でも業務に専念できるよう24時間体制の院内保育所があります。夜勤の際、目が離せないお子さんが近くにいるという安心感は、やる気にも繋がりますよ。また、職員用の無料駐車場も完備されているので、お子さんの送り迎えや買い物があっても楽に通勤できますよ。
ケアミックス / 訪問介護ステーション
〒9501101 新潟県新潟市西区山田3057
JR越後線 青山駅 徒歩26分
脳神経外科 / 内科 / 神経内科 / リハビリテーション科 / 麻酔科
駐車場: あり(無料)
年間休日数:124日
冬季休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇(産前休暇 6週間、産後休暇8週間
また、出産一時金、出産手当金、出産祝い金が支給されます。
産前休暇 6週間、産後休暇8週間
また、出産一時金、出産手当金、出産祝い金が支給されます。
3歳になるまで、1日2時間勤務を短縮することが認められます。
3か月以上の育児休業をする職員に対し、職場復帰プログラムを実施しています。)
夏季休暇
育児休暇
年末年始休暇
調整手当
時間外手当
夜勤手当
準夜勤手当
深夜勤手当
扶養手当
通勤手当
業務手当
准看護師手当
待機当番手当
手術室手当
深夜勤務手当
初任給調整手当
深夜看護手当
住宅手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、財形貯蓄、確定拠出年金
その他福利厚生
復職支援サポート
昇給
制服貸与
再雇用
退職金
定年制度: 60歳
178床
一般病棟(急性期病棟) 120床 / 回復期リハビリテーション病棟 58床
寮あり
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 1歳~6歳
保育料 : 保育料 : 10,000円/月
24時間保育あり / 単発預かり可能
※利用条件等はお問い合わせください。
205名
看護師 15名
10:1
平均外来件数:100
交替制:2交替
交替制:3交替
◆一般病棟(2交代制勤務) 変形労働時間制(1日8時間~12時間) ◆回復期リハビリテーション病棟(3交代制勤務) 変形労働時間制(1日8時間)
交替制:2交替
交替制:3交替
二次救急指定病院
パートナーシップ・ナーシングシステム(PNS)
電子カルテ
月~土 8:30~16:30(受付時間)
日・祝
来院前はとにかく大きい病院だし、3.4時間待ちの5分診察かな?と思いきや、そんな事はなく、先生は私が不安に思う事がないか?分からないところがないか?レントゲン画像やMRI画像を見せながら、本当に丁寧に分かりやすく説明してくれて、対応してくださいました。待ち時間も不思議となんで待たされてるねか?と思う事もなく、丁寧に説明してくれている先生だから待って当たりまえ!という気持ちで待てました。予約や会計もスムーズで、看護師さんもみな良い方達ばかりで、脳卒中にはなりませんでしたが、またお世話になりたい病院だと思いました。
ご希望の求人が見つからない方へ
新潟県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987