病院情報
医療法人相愛会(社団)相原第二病院
大阪府大阪市阿倍野区 / 天王寺駅
施設名 | 医療法人相愛会(社団) 相原第二病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
病床数 | 一般病棟(急性期病棟) 198床 |
診療科目 | 内科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / リウマチ科 / 外科 / 整形外科 / 泌尿器科 / 放射線科 / リハビリテーション科 / 人工透析科 |
勤務地住所 | 〒5450052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-12-10地図を見る |
交通情報 |
阪和線(天王寺~和歌山) 天王寺駅 徒歩9分 / 近鉄南大阪線 河堀口駅 徒歩5分 / 大阪市営地下鉄谷町線 阿倍野駅 徒歩2分 |
看護基準 |
10:1 一般10:1、13:1 療養20:1 |
カルテの種類 |
紙カルテ |
診療時間
診療時間 |
月~土 9:00~11:45(科目毎に曜日あり) |
---|---|
休診日 |
日・祝 |
医療法人相愛会(社団) 相原第二病院のPRポイント
循環器疾患の治療に特化している病院☆24時間体制で急患にも対応可能!
相原病院は内科・外科・循環器科・人工透析科など11の診療科目を持ち、安心で安全な医療の提供に努めている病院。その中でも循環器科には特に力を入れており、様々な症状の循環器疾患の患者様に対して、専門性の高い治療を行っています。透析室などの設備も整っており、キャリア豊富なスタッフがケアにあたってくれるので、安心して受診ができますよ。
また、救急医療にも積極的に取り組んでいる病院なので、緊急時にはいつでも診療が受けられます。昼夜問わずに、24時間体制で患者さまに対応している病院です。
相原第二病院へのアクセス
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-12-10
医療法人相愛会(社団) 相原第二病院の周辺情報
4つの駅から徒歩でアクセスが可能☆お買い物や気分転換も気軽にできる都市型病院
大阪市阿倍野区にある相原第二病院は、電車でのアクセスが便利な病院。地下鉄谷町線「阿倍野駅」7番出口を出て徒歩2分、御堂筋線「天王寺駅」から徒歩10分です。また、近鉄南大阪線「安部野橋駅」と、JR「天王寺駅」からはそれぞれ徒歩で10分でアクセスができ、4つの駅から徒歩で通えます。 病院周辺は交通の便が良いうえに、ショッピングセンターや飲食店があり、利便性に優れているエリア。大阪市立美術館や天王寺動物園にも近いので、お買い物や気分転換も気軽にできますね。
現在募集中の求人情報
病院の評判口コミ一覧

やる気が出ます
大阪府内の中心部にあるので、とても交通アクセスが良いです。しかも病院への最寄り駅は複数あるので、通勤する自分の都合に合わせて利用する駅を変えようと思えば変えることができるので、本当に良いですね。しかもこの病院は、多くの福利厚生を利用することができます。育児休暇の取得率が非常に高いので、育児中でありながら転職活動中であれば本当に検討したら良い病院といえます。皆勤手当てもあるので本当にやる気が出ますね。

胃炎で困ったときに通った病院
以前、胃が痛くて一度だけ通った病院です。 胃炎になる前の一週間はインフルエンザにかかってしまい、その後治ったのですが、インフルエンザ中に食事をあまりしていなかった為か胃酸が多くなりとても胃が痛くて真夜中に我慢できず相原第二病院に行ったときの話です。 夜中という事もあり、正直ただの胃炎だということは分かっていたのできちんと見てもらえないのではないかと思いながら痛さを堪えました。 担当の先生がいなかったのもあり、診察まで時間はかかりましたが、きちんとレントゲンなどの検査をしてくださり、胃が痛くなった理由など詳しく教えていただき、朝方までベットで治療をうけ安静にしている時に、看護師さんが度々様子を見にきてくれたりなど気持ち的にも凄く楽になり朝方には痛みはなくなっていました。 たぶんですが、精神的なものをあったと思います。 夜中にもかかわらずきちんと丁寧に対応してくれた病院でした。

基礎から学ぶ事ができました
基礎からしっかり研修で学びましたので、ブランクをすぐに埋める事ができました。最初は不安になってあれこれシュミレーションしていましたが、実際には的確な研修指導でその心配はありませんでした。あれこれ考えるより指示に従う方が確実な業務ができると確信しました。さらに職場は厳しさの中にも穏やかな雰囲気があって、心地良く仕事をする事ができて嬉しかったです。今後も色々と学ぶ事が多いですが、基礎からしっかり学ぶ気持ちをずっと原点に持ちたいと考えています。
大阪府のオススメ人気求人をご紹介!
高給与・高待遇の非公開求人

- 給与:264,600~308,700円 (手当含む)
- 賞与:年2回
- 配属先:外来
- 休日:年間130日
しっかり休んで英気を養える♪仕事と私生活のバランスが保てます※大阪府
年間休日数の多い非公開求人

- 給与:264,600~308,700円 (手当含む)
- 賞与:年2回
- 配属先:外来
- 休日:年間130日
お休み多めでしっかり充電♪メリハリのあるナースライフが送れます!大阪府
この病院の周辺にある病院
こだわりで探す!特集ページ

手術室での看護師さんの仕事は、手術が安全かつスムーズに進行できるよう、医師と患者さまのサポートをすることです。器械出し・外回りなどの業務をはじめ、病棟や外来での勤務では習得することが難しい専門知識を身につけることがきます。スキルアップを目指している方におすすめの配属先ですよ!「手術室」求人も豊富に掲載されている看護のお仕事で、福利厚生など重視しているポイントを軸に検索してみてはいかがですか?

フルタイムで働ける常勤は基盤がしっかりしており、安心して勤務できるのが魅力。社会保険がつくので、看護師さんが安定して長期間働ける環境です。病院によっては賞与・各種手当・経験・夜勤回数次第で、さらに給与への期待ができます。「プライベートの時間がなくなるかも」「子育てとの両立が難しそう」という看護師さんも安心です。快適に勤務できる求人を、アドバイザーがご提案します!
一般病院について
アドバイザーがこっそり教える一般病院の特徴
一般病院は、国内の病院の多くを占めています。規模は病院によって大きく異なり、20数床のアットホームな所もあれば、全国的に有名な800~900床規模の大病院もあります。地域密着型の病院も多くあり、「地域医療に貢献したい!」という方に合っている施設形態です。また、扱っている診療科目や病院ごとの「強み」も病院それぞれに特徴がありますので、これまでの経験を活かしたいことや、これから挑戦してみたいことに合わせて就業先を選ぶことができます。幅広い領域の経験を積むことができるので、転職時にも有利になるでしょう。一方で、いろいろな経験ができる分、常に臨機応変な対応を求められるので「1つのことに集中して取り組みたい」という方にとっては大変な側面もあるかもしれません。また、教育体制がしっかりしているところもあれば、最初からOJTを通して学ぶところもあるので、スキルに自信がない人は事前にチェックしましょう。一般病院に転職を検討する場合は、病院ごとの特徴を見た上で自分に合った職場環境を判断することがポイントです。
こんなひとにオススメ!
●他施設でも活躍できるような、幅広い知識を身に付けたい方。
●マニュアルに縛られずに、臨機応変な対応を実践したい方。
●アットホームな雰囲気の中で、人と一緒に頑張るのが好きな方。
一般病院は福利厚生がちゃんとしてるか心配です。
「安定といえば総合病院!」というイメージがありがちですが、実は一般病院でも好待遇の求人はたくさんあります。たとえば、奨学金制度や認定看護師資格取得支援制度、留学制度、短時間勤務制度など、看護師が長く無理せずお仕事できるような工夫をこらした病院が増えています。場合によっては総合病院、国立病院に負けない好条件のところもあるんですよ。