更新日: 2021/02/09
大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1オスカードリーム5F
大阪市営地下鉄四つ橋線 住之江公園駅 徒歩2分
クリニック(診療所)
クリニック(診療所)
大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1オスカードリーム5F
大阪市営地下鉄四つ橋線 住之江公園駅 徒歩2分
皮膚科 / 泌尿器科
「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
院長先生は40~50代くらいの男の先生です。8ヶ月の息子の皮膚を診てもらうために行きましたが、赤ちゃんなので出来るだけ強い薬を使わないように工夫してくださいました。息子が寝てしまっているときは、起こさないように優しく触診してくださって、あまり笑わないけど中身は優しい感じの先生だと思います。待合室は狭くもなく広くもなく...月曜は休み明けだからかおじいちゃんおばあちゃんが多くゴタゴタしていますが、木曜日あたりは比較的空いているように感じます。何分くらいで順番が来るか教えてくれるので、それまでは他の階で買い物していてもOKなので、すごく楽です(^^)
ご希望の求人が見つからない方へ
大阪府の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
クリニックは、病床の有無や規模、患者層、院長の人柄などによって雰囲気が大きく異なります。かかりつけの患者さんが多く、中には家族みんなが患者としてお世話になることもありますので、地域医療に貢献していると実感することができるでしょう。仕事内容はクリニックにもよりますが外来業務がメインとなり、病棟勤務よりも楽になる傾向があります。多くは電子カルテを採用しているので、業務負担が少なくなる代わりに、電子カルテを経験したことがない方は慣れが必要となります。また、病院に比べて少人数でお仕事を行うので、連帯感やチームワークが求められます。そのため、人間関係が非常に大切な職場といえるでしょう。他にも、昼休憩中は院長がクリニックを閉めてしまう場合があり、家から遠方のクリニックに勤務する場合は昼休みをどう使うか困ってしまう看護師もいるようです。クリニック勤務を検討するときは、なるべく家から近い職場を選んだほうが良いでしょう。
皮膚科のある事業所です。皮膚科では主に皮膚症状の診療・治療を行っており、様々な症例に対する処置を知ることができます。また肌に関する美容上のニーズも扱うので、美容に関心のある人にもおすすめです。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。