更新日: 2022/10/20
社会医療法人祐生会
大阪府高槻市/高槻駅
常勤(夜勤有り)の求人
日勤常勤の求人
一般事務
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
一般事務
求人番号:27150-16722591
栄養士
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
栄養士
求人番号:27150-14495491
みどりヶ丘病院のオススメポイント
ママさん看護師も安心して働ける職場環境です!
みどりヶ丘病院は、全スタッフの働きやすさを大事にしており、お子さんのいるママさん看護師も安心して働ける職場作りに努めています。当院では、育児休暇、産前産後休暇など、休暇制度を充実させ、復帰後には、24時間対応の保育所を完備しておりますので、夜勤時も安心して預けることができます。ママさん看護師への制度が充実している当院では、永く働いていただけます。
中途の方へのフォローや教育体制はいかがでしたか?
教育体制やフォロー体制は整っています。
職場はどんな方が多いですか?
20代の方が多いです。ママさんナースも在籍しています。
休みは取りやすいですか?
月2日程度希望休が取れます。
※過去に転職した方のアンケートを元に作成しています。最新の情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
みどりヶ丘病院について教えてください。
病床数は全329床で、外来患者数は1日あたり450名ほど、入退院数は月平均で約300名です。脊椎・脊髄疾患や脳卒中、脳神経外科疾患を患っている方が多く入院されています。看護方式には固定チームナーシングを採用し、記録媒体には電子カルテを導入しています。
貴院ではどのようなことを学べますか?
脊椎脊髄外科センターと脳卒中センターがあるので、脊椎・脊髄疾患や脳卒中、脳神経外科疾患を中心とした急性期医療を学べます。また、回復期病棟もあり、急性期を脱した後のサポートにも力を入れていますよ。関連施設には老健や特養、訪問看護ステーションなどもあり、法人内で地域包括ケアシステムを実現しています。在宅復帰に関する知識も学べる環境です。
看護部について教えてください。
看護部のスタッフは全体で約260名在籍しています。毎年30名弱の新卒採用を行っています。全体的に20代~30代前半の若いスタッフが多く、平均年齢はおよそ35歳です。男性看護師も活躍しています。職場はアットホームな雰囲気ですよ。
教育はどのように行っていますか?
基本的にはOJTとクリニカルラダー制を導入して教育を実施しています。病棟によってはパートナーシップ・ナーシング・システムを採用しています。勉強会は月に1~2回、業務時間外での開催です。経年別研修や院内全体での研修、看護部全体での研修があります。
待遇・福利厚生はいかがですか?
認定資格取得支援を行っています。また、女性専用寮を用意しています。さらに、バーベキューや夕食会を行うリフレッシュ研修があったり、リゾートホテルを格安で利用できる制度を用意していたりするなど、福利厚生が充実しています。そのほか、給食費以外は無料の24時間託児所が利用可能です。
理想の人物像について教えてください。
夜間救急が多い日は8件あることもあり、さらにそのうち半分が入院となるときもあるので、業務の忙しさに適応できるかどうかは大切だと思います。協調性や柔軟性が高い方であれば、職場にもすぐに馴染めると思います。
「忙しさ」について教えてください。
救急件数は年間3,700件ほどで、夜間の救急・入院対応があります。とくに消化器病棟が忙しく、残業時間の月平均は20時間以上です。しかし、年間休日が約112日間であることに加え、有給消化率は90%を超えていて、長期休暇を取って海外旅行へ出かける人もいますよ。業務時間内は忙しいですが休みをしっかり取れるので、メリハリをつけて働けます。
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
みどりヶ丘病院は研修制度が充実していて、どんどんスキルアップ・キャリアアップが可能!入職後1年間の、1年目研修制度と、新人の不安を解消するプリセプター制度で不安を解消しながら学ぶことができます。さらに、看護実践の結果を研究し、理論づける看護研究講座や、認定看護師資格取得のための全面的なバックアップも整えています。
一般病院
〒5691121 大阪府高槻市真上町3-13-1
京都線 高槻駅 バス6分→徒歩2分
内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / リウマチ科 / 小児科 / 外科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 放射線科 / リハビリテーション科 / 麻酔科 / 歯科 / 歯科口腔外科
駐車場: あり(有料)
年間休日数:112日
有給消化率:96.4%
夏季休暇2日
年末年始休暇4日
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇
オペ室手当
オンコール手当
家族手当
時間外手当
皆勤手当
職種手当
夜勤手当
通勤手当
拘束手当
扶養手当
社会保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
その他福利厚生
再雇用
昇給
退職金
健康診断、会員制リゾートホテル利用料割引、スポーツジム利用料割引、院内旅行(年1回)、クラブ活動、レクリエーション
定年制度: 60歳
329床
一般病棟(急性期病棟) 181床 / 障害者病棟 25床 / 回復期リハビリテーション病棟 103床 / 地域包括ケア病棟 16床 / ICU 4床
1F】外来、救急室、MRI室、CT室、血管造影室、薬局、健診室、医事課
2F】A館:一般病棟(耳鼻咽喉科・脳外)、ICU4床 B館:オペ室、内視鏡室 C館:管理部門
3F】A館:回復期病棟、作業療法室 B館/C館:一般病棟(外科・消化器内科・眼科病棟)
4F】A館:一般病棟(整形・循環器内科・内科) B館・C館:一般病棟(内科)/障害者病棟
5F】A館:回復期病棟 B・C館
寮あり
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳2ヶ月~
24時間保育あり
※利用条件等はお問い合わせください。
573名
看護師 265名
7:1 一般病棟7:1 ICU2:1 回復期リハビリテーション病棟13:1
平均外来件数:450
1,050件/年
交替制:2交替
夜勤体制:看護師2~4名+助手1名(病棟による)
平均夜勤回数:4回/月
交替制:2交替
二次救急指定病院
3,700件/年
固定チームナーシング
電子カルテ
月〜土 9:00〜12:00 月水金土 16:30~19:30
日・祝・年末年始
腰痛がひどくなったときにお世話になっています。幹線道路沿いにあり、とてもアクセスしやすいのが有り難いです。それから比較的駐車場も充実しているので、腰痛持ちの私でも車で気軽に行きやすいので助かります。こうした利点のせいか、足腰が強くなさそうな御年配の方などの来院もあり皆さんに人気があるようです。待合スペースは廊下を含めてそこそこあるのですが、多くの患者さんが来られています。待っている間も看護師さん達が、あとどれくらい待てばよいか気にしてくれていたりして気配りもあり、とても気に入っています。
ご希望の求人が見つからない方へ
大阪府の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。