更新日: 2023/02/03
医療法人春陽会
佐賀県佐賀市/佐賀駅
常勤(夜勤有り)の求人
正看護師 病棟
給与
月収 197,000円〜 (手当含む)
雇用形態
正社員
准看護師 病棟
給与
月収 187,000円〜 (手当含む)
雇用形態
正社員
日勤常勤の求人
ヘルパー・介護職 ケアミックス
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 155,000円〜 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
うえむら病院のオススメポイント
高齢者が抱える疾病に対して、急性期から回復期までの包括的な医療を実施している
うえむら病院は大変歴史のある病院です。一般病床、地域包括ケア病床、障害者等一般病棟、療養病床を有する病院です。高齢者を中心に様々な患者さまに対して診療を行っています。それぞれ、急性期、慢性期、そして回復期という段階に応じた医療や介護の提供と、リハビリテーションなどの生活支援で地域社会に貢献しています。
うえむら病院は、一般病床、地域包括ケア病床、障害者一般病棟、医療療養病床、介護療養病床を有しています。2021年9月オープンする介護療養型医療施設に介護療養病棟の38床を移行し、介護医療院として運営を予定。移行後は病院の総病床数160床ケアミックス病院となり、医療・介護の両面から患者さまを支える体制を整えています。また、同院は、二次救急指定病院として年間500件ほどの救急車の受け入れを行っています。救急患者さまは、交通事故や交通外傷、熱中症などで搬送される高齢者の方が多いです。そのほか、同院は、理事長夫妻と職員の距離が近く、病院全体で仕事と子育ての両立を応援する風土があります。「職員がお互いを兄弟と思い、力を合わせて医療を行う」という理念のもと、家族のように和やかな雰囲気のなかで働けるところも魅力です。
1急性期や慢性期、障害者の方のケアなど幅広い看護スキルを磨ける職場です
うえむら病院の患者さまの年齢層は、小児から高齢者の方まで幅広いです。一般病棟と地域包括ケア病棟では、内科分野の疾患や高齢者の方に多い疾患を中心に、さまざまな病態の患者さまが入院しています。また、障害者一般病棟の入院患者さまは、特定疾患や難病、意識障害などを患っている方が多いです。そのほか、医療療養病棟では、在宅酸素の管理や吸引などの医療的ケアを要する方や、寝たきりの方が療養しています。そのため、同院で働く看護師は、急性期や慢性期、障害者の方のケアなど、多様な看護経験を積むことが可能です。
▲救急車の受け入れ件数は夜間が多く、日中は比較的落ち着いています
2有給消化率約100%・残業少なめ! 仕事と私生活のバランスを保てます
うえむら病院では、職員がワークライフバランスを保ちながら働ける職場環境づくりに注力しています。残業は、1人当たり月平均2時間ほどと少なく、オンオフのメリハリをしっかりつけて働くことが可能です。また、有給休暇の消化率は100%に近く、職員はプライベートをしっかり充実させられます。さらに、職員の2~3割ほどが子育て世代で、育児に理解がある職場であるところもうれしいポイント。病院の敷地内に保育所があり、24時間365日お子さまを預けることができます。育休復帰後は時短勤務や日勤常勤の働き方ができ、ライフステージが変わっても長く働き続けやすい環境です。
▲月の希望休は4日間程度。プライベートを大切にしながら働けます
3院内外の研修・資格取得支援あり。看護師として着実に成長できる環境です
うえむら病院には、急性期病院での勤務経験を存分に活かして働ける環境があります。急性期での勤務経験が短い方でも、プリセプターによるマンツーマンの指導が受けられるため安心です。入職から約3ヶ月後を目処に夜勤をスタートするケースが多いですが、時期は個々人の進捗状況に合わせて柔軟に調整してもらえます。また、研修ではeラーニングが導入されているので、ご自身のスマートフォンを利用して、いつでも好きな時間に勉強することが可能です。さらに、院内では委員会活動や集団研修が実施されているほか、認定看護師の資格取得支援制度や院外研修に参加する際の費用補助制度も用意されており、職員はスキルアップを図ることができます。
▲寮完備、住宅手当・家族手当の支給あり! 恵まれた待遇面も魅力です
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
各種研修制度で職員の成長を応援! 家族的で温かい雰囲気の職場です
▲救急車の受け入れ件数は夜間が多く、日中は比較的落ち着いています
▲月の希望休は4日間程度。プライベートを大切にしながら働けます
▲寮完備、住宅手当・家族手当の支給あり! 恵まれた待遇面も魅力です
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
佐賀県佐賀市兵庫町にあるうえむら病院は、循環器内科や消化器内科をはじめとした様々な診療を行う一般病院です。院内には保育所が用意されているので、子育て中のママさん看護師が働きやすい病院です。また、女子寮が完備されており、遠方の方も安心して働けます!分からないことや質問があれば、何でも気軽にご相談ください。
ケアミックス
〒8490913 佐賀県佐賀市兵庫町渕1903-1
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀駅 タクシー10分 JR長崎本線佐賀駅からタクシー10分
消化器内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 眼科 / リハビリテーション科
駐車場: あり(無料)
年間休日数:105日
有給消化率:100.0%
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
処遇改善手当
2交替制手当
職務手当
救急受入手当
資格手当
介護業務手当
準夜勤手当
深夜勤手当
家族手当
時間外手当
夜勤手当
住宅手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
資格取得支援制度
研修制度
昇給
再雇用
退職金
定年制度: 60歳
198床
一般病棟(急性期病棟) 48床 / 療養病棟(慢性期病棟) 46床 / 介護療養病棟 46床 / 障害者病棟 46床 / 地域包括ケア病棟 12床
【病棟編成予定:2021年9月】
総病床数:198床から160床に変更予定
L各病棟を40床に変更(一般病棟、地域包括ケア病棟、障害者一般病棟、医療療養病棟)
L現在の介護療養病棟は別施設へ移転(現在46床の内38床を別の施設へ移管予定。)
寮あり
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳~6歳
24時間保育あり / 土日保育あり
※利用条件等はお問い合わせください。
10:1
交替制:2交替
交替制:3交替
交替制:2交替
交替制:3交替
二次救急指定病院
電子カルテ
月~土 9:00~12:00(科目毎時間・曜日あり) 月~金 14:00~17:30(科目毎時間・曜日あり)
日・祝
ご希望の求人が見つからない方へ
佐賀県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。