更新日: 2023/01/13
社会医療法人社団
埼玉県新座市/ひばりヶ丘駅
日勤常勤の求人
正看護師 病棟
給与
月収 254,650円〜 309,600 円 (手当含む)
雇用形態
正社員
正看護師 外来
給与
月収 222,650円〜 (手当含む)
雇用形態
正社員
正看護師 透析室
給与
月収 215,400円〜 (手当含む)
雇用形態
正社員
正看護師 訪問
給与
月収 250,000円〜 (手当含む)
雇用形態
正社員
非常勤の求人
常勤(夜勤有り)の求人
ヘルパー・介護職 一般病院
雇用形態
日勤のみ / 正社員
給与
月収 194,000円〜 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
看護助手 一般病院
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 157,000円〜 206,500 円 (手当含む)
応募資格
無資格OK
理学療法士
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
理学療法士
求人番号:11110-06072691
ソーシャルワーカー
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
ソーシャルワーカー
求人番号:11110-06076891
医療事務
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
医療事務
求人番号:11110-05665391
堀ノ内病院のオススメポイント
休暇制度の完備充実!院内保育園や無料駐車場も完備です。
堀ノ内病院は定期的にしっかり休日を取得することができ、年間休日は125日と多めに設定されている病院です。夏季休暇や年末年始休暇も取得できるため、充実したプライベートを送れる環境が整っていますよ。院内には保育室を設置しており、乳児保育や夜間保育にも対応しているので、ママさんナースも安心して働ける職場です。
1980年に、診療所として開設された堀ノ内病院は、設立以降「地域の人々とともに歩み、良質の医療と介護を提供する病院」をモットーに、地域に欠かせない病院としてその歩みを続けています。病床数は、地域包括ケア病床24床を含む199床。向上心の高い看護師さんが多く、それぞれが目標を持ちながら学び続けています。リーダーシップがあり、職員からの信頼も厚い看護部長のもと、院内だけではなく、外に目を向けた学びの機会を多く設け、看護部全体で、患者さんにとってよりよい看護を追求しています。一方で、ママさん看護師さんが多いことも堀ノ内病院の特徴。小さな子どもがいても、看護師としてのキャリアを諦めることなく、育児と仕事をしっかりと両立させながら、仕事を続けることができる環境が整っています。
1幅広い看護が学べ、スキルアップできる環境
診療科目が多く、急性期から地域包括ケア病床、さらには訪問看護や透析にも力を入れている病院なので、幅広い看護の知識が身に付きます。また、訪問看護や透析など、特定の分野にチャレンジしたいという方の受け入れも積極的に行っています。スキルアップへのサポートも整っており、多くの職員が学会活動や研修に参加。交通費・宿泊費を含めた参加費用も病院が負担しています。委員会活動や勉強会も盛んですし、ドクターや専門知識を持つ職員に、いつでも気軽に質問できる風通しのよさも、堀ノ内病院ならではのメリット。向上心を持ちながら看護師として成長したい、という人にとっては、とても魅力的な職場だと言えるでしょう。
▲スタッフステーション内にはクラークさんがおり、事務処理を一挙に担ってくれます
2子育て中のナースがたくさん活躍中!
忙しい職場でありながら、子育てと仕事を両立している職員がたくさん在籍し、皆やりがいを持って仕事と向き合えているのは、働きやすい環境がしっかりと整っているからこそ。院内には職員専用の保育所があるので、預け先を気にすることなく、育休後はすぐに仕事に復帰できます。また、年間の休日は125日。ひと月あたり10日の休みが確保でき、うち5日は希望休が取れるようにシフトを組んでいるので、子どもの行事などにも無理なく参加できます。さらに夏休みなどは連続して取得することを推奨しているので、海外旅行なども楽しめます。残業はほとんど発生せず、あっても1時間弱程度。日勤の場合、18時には仕事を終え、帰宅できるそうです。
▲わからないことは、ベテランの先輩看護師にいつでも質問できます
3無料の駐車場が完備。あると嬉しい制度もたくさん
マイカー通勤の職員は、無料の駐車場を利用できます。最寄りの西武池袋線「ひばりが丘」駅や、東武東上線「朝霞台」駅からは少し距離がありますが、駅からは路線バスが出ているので、電車でも楽に通勤できるそうです。2016年には本館が完成。旧館もメンテナンスが行き届き、清潔で気持ちよく仕事ができる環境も魅力です。職種を超えた職員同士の交流も盛んで、夏には新座市の大江戸新座祭りに阿波おどりのチームとして参加。院内の親睦団体が主催する一泊旅行や、屋形船、ミュージカル、食事会などのイベントも人気です。仕事を離れた場での交流が、職場での良好なコミュニケーションや、病院全体のアットホームな雰囲気につながっています。
▲病棟の廊下も広く、患者さんの移動もスムーズ。動線のよい職場環境も自慢です
2012年入職 看護師・外来病棟勤務
堀ノ内病院で働く魅力を教えてください。
仕事と子育てをバランスよく両立できることです。私の場合は、現在、仕事と子育てのバランスを5:5と考えていますが、そのバランスも一人ひとりの希望に合わせて調整してくれるので、無理なく仕事ができます。
仕事のやりがいを教えてください。
私は現在、急性期病棟に勤務しています。急性期は重症度の高い患者さんが多く、緊急性のある指示に、正確にかつ迅速に対応しなければなりません。でもその分やりがいが大きく、毎日やり切った感があるんです。
仕事をするうえでのモットーを教えてください。
素直な気持ちを忘れないことと、目標を持つことです。素直さは、同僚や患者さんとの良好なコミュニケーションに欠かせません。また目標も持つことは、スキルアップにつながります。
2000年入職 看護師・病棟勤務
職場の雰囲気を教えてください。
仕事は忙しいときもありますが、アットホームであたたかな職場です。子育て中のスタッフが多いので、大変なときはお互いさまという協力体制が根づいています。実際に、私も7歳と1歳の子どもを育てながら働いているんですよ。
休みは希望通りにとれますか?
はい。有給や長期休暇もほぼ希望通りにとれます。子どもの行事にも参加できますし、子どもが発熱して急に休まなければならないときも、柔軟に対応してもらえるので、とても助かります。
スキルアップについて教えてください。
研修参加へのサポートが整っています。先日は、ストマリハビリの研修に参加しました。研修で学んだ知識やスキルは現場で活かせることがとても多く、私自身のスキルアップにもつながっています。
2008年入職 看護師・病棟勤務
看護師の仕事を目指したきっかけを教えてください。
漠然とではありますが、人と接する仕事がいいなあ、と思っていました。また、男性看護師が主人公のドラマを見て、かっこいいなと憧れたのも理由のひとつです。
堀ノ内病院で働く魅力は何でしょう?
やりたいことがあれば、どんどんやらせてくれることですね。私は現在内科病棟に勤務していますが、オペにも入っているんです。入院患者さんの症例も幅広いので、経験値も高まり、看護の幅も広がります。
男性看護師はどのくらい在籍していますか?
勤務する病棟には私を含め3人おります。入職当時は少なかったのですが、最近はどのフロアにも複数名在籍しています。男性同士の共通の話題も多いので、楽しいですよ。
結婚・出産をハンデにすることなく、看護師として成長できる環境です!
▲スタッフステーション内にはクラークさんがおり、事務処理を一挙に担ってくれます
▲わからないことは、ベテランの先輩看護師にいつでも質問できます
▲病棟の廊下も広く、患者さんの移動もスムーズ。動線のよい職場環境も自慢です
地域の中核病院として愛されている堀ノ内病院
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
医療法人社団堀ノ内病院は、1980年埼玉県新座市に設立された病院です。
業務をスリム化し、残業を軽減させるなど職員が働きやすい職場環境を目指しています。またママさんナースには嬉しい夜間保育可の院内保育室が完備されていたり、一人暮らしの方向けには独身寮も完備!お休みがとりやすく、働き方を相談できるのも嬉しいですね。
プライベートを大切にしながら、看護師として長くキャリアを積んでいきたい方にオススメです。
一般病院 / 訪問看護ステーション
〒3520023 埼玉県新座市堀ノ内2-9-31
西武池袋線 ひばりヶ丘駅 バスと徒歩で10分 / 東武東上線 朝霞台駅 バスと徒歩で30分程 【交通機関1】西武池袋線 ひばりが丘駅より朝霞台駅行きバスにて貝沼下車(徒歩7分) 【交通機関2】東武東上線 朝霞台駅よりひばりが丘駅行きバスにて貝沼下車(徒歩7分)
内科 / 胃腸内科 / 神経内科 / 精神科 / 小児科 / 外科 / 整形外科 / 形成外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 肛門外科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / リハビリテーション科 / 歯科 / 歯科口腔外科 / 人工透析科 / 訪問看護
駐車場: あり(無料)
年間休日数:125日
有給消化率:100.0%
日曜祭日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)4日
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
夏季休暇4日
育児休暇
日祭日日勤手当
職務手当
住宅手当
家族手当
時間外手当
通勤手当
皆勤手当
扶養手当
夜手当
職種手当
日祝手当
精勤手当
日祭日出勤手当
夜勤手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、確定拠出年金、財形貯蓄
その他福利厚生
復職支援サポート
退職金
制服貸与
研修制度
昇給
再雇用
職員旅行
部活動
新人歓迎会
新座阿波踊り
忘年会
定年制度: 60歳
199床
一般病棟(急性期病棟) 199床
【新館】
4F:透析センター
3F:内科病棟(52床)
2F:外科病棟(49床)
1F:外来、健診センター
B1:救急
【2号館】
3F:地域包括ケア病棟(24床)、一般病棟(18床)
2F:療養病棟(46床)
寮あり
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 1歳~6歳
保育料 : 保育料 : 600円/日
24時間保育あり
※利用条件等はお問い合わせください。
311名
13:1
平均外来件数:439
交替制:2交替
看護師:3名 ヘルパー:一名
交替制:2交替
二次救急指定病院
チームナーシング
オーダリングシステム 【導入状況】 検査 処方 予約
午前開始 9:00~ 午後開始 13:30~
日・祝
住宅密集地にある、診て頂ける科目の多い病院です。救急にも対応しているので、時間外の子供の怪我等でもお世話になりました。混んでいる事が多く、待ち時間は長い事が多いです。昔は会計時の待ち時間も長かったのですが、数年前から自動精算機が導入され、以前よりもスムーズにはなりました。現在は分かりませんが、以前はお盆で他の病院がお休みの時期にも開いており、その時期に体調を崩した時は大変助かりました。大きな病院ですので、検査等も幅広く対応して頂ける所も安心材料です。スタッフさんも優しい方ばかりですよ。
ご希望の求人が見つからない方へ
埼玉県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。