更新日: 1ヶ月以上前
社会福祉法人武蔵野療園
東京都中野区/沼袋駅
正看護師 病棟
給与
月収
370,000円〜
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
准看護師 病棟
給与
月収
330,000円〜
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
ヘルパー・介護職 療養型病院
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 190,000円〜 (手当含む)
応募資格
介護職員初任者研修
武蔵野療園病院のオススメポイント
当院は「社会奉仕への微意」の精神のもと、福祉に取り組んでいます!
当院は、内科・リハビリテーション科の2科目のみで、「社会奉仕への微意」の精神のもと福祉医療に取り組み、社会へと貢献しています。高齢者の権利を尊重し、治療を行っています。高齢者の方に真摯に向き合い、患者様と一緒に快方へ向かって取り組める看護師を求めています。
武蔵野療園病院は1936年、東京都中野区に結核病院として開設されました。1952年に東京都で第1号の社会福祉法人として認可されてからは、高齢者人口の増加に伴ってリハビリテーションなどに力を入れ、高齢者医療に取り組んできた病院です。高齢者医療で培ってきた長年の経験を活かし、地域の高齢者を医療と介護の両面から支え、患者様とご家族様から厚い信頼を寄せられています。長く入院される高齢者が多い病院なので、看護師は患者様の人生の最期の瞬間まで寄り添うことができ、大きなやりがいを得られると共に、自身の看護観を大きく成長させられるでしょう。また、同病院は子育て世代の職員に対するサポートが手厚く、スタッフ同士のフォロー体制が整っているため、ママさんナースも働きやすい職場です。理想のワークライフバランスを実現できるので、家庭を大切にしながら勤務できることも魅力の一つだと言えます。
1患者様の人生を最期までサポート! 患者様とご家族様に寄り添える病院です
武蔵野療園病院の合言葉は「いつもそばに」。患者様やご家族様に寄り添い、困った時に頼っていただける病院を目指しています。介護療養病床を有している同院では、入院される患者様の多くは高齢で寝たきりの方なので、長期入院をされる患者様と深く関わることができるでしょう。輸液管理や経管栄養といった医療行為に加え、最期の時間を過ごす患者様やご家族に寄り添ったケアを提供するなど、お看取りの看護を経験することができる点も同病院の魅力だと言えます。また、患者様の人権や尊厳を大切に考えているので身体拘束などは可能な限り行わず、患者様に穏やかな生活を提供できる病院です。個別性のある看護を提供したい方や、患者様の穏やかな生活をサポートしたい方にもおすすめだと言えるでしょう。
▲地域のセーフティーネットとして患者様を支えている病院です
2プライベートとの両立が可能! 働きやすい工夫が魅力です
武蔵野療園病院には子育て経験のある職員が多く在籍しており、子育てに対する理解を得られる職場です。ママさんナースが残業をしないよう、スタッフ同士で協力し合う体制が整っています。加えて、希望通りの休みを貰えることが多いのでお子様の行事に参加できますし、研修や委員会活動は任意参加なので仕事と家庭を両立しやすいでしょう。また、同病院の定年は65歳ですが、再雇用制度があり、これまでとほぼ同じ条件で勤務を継続することができます。プライベートを大切にしたい方や、長く働きたいと考えている方にもおすすめできる病院です。
▲「医療・介護・福祉」の連携で患者様をサポート!
3積極的なコミュニケーションでスタッフの良好な関係性を築いています!
武蔵野療園病院はコミュニケーションを大切にしている病院です。職員同士でのコミュニケーションが活発に取られているので職種による上下関係はなく、患者様のための意見交換が積極的に行われています。職員全体で身体拘束の廃止に取り組み、身体抑制件数を大幅に減少させるなど、目標達成に向かって協力し合えるチーム力の高さや人間関係の良さも魅力の一つです。また、武蔵野療園病院は同病院で働き続けたいというスタッフが多く、退職した看護師が居心地の良さを求め、再度入職することも多いというほど。風通しが良く、良好な人間関係の中で勤務することができる病院だと言えるでしょう。
▲子育て世代から70代まで、幅広い年代の職員が活躍しているアットホームな職場です
2016年入職 看護師
武蔵野療園で働く魅力はどんなことだと思われますか?
仕事と家庭を両立できることですね。育児経験がある方や子育てが大変だと理解してくれる方がほとんどなので、お互いに声を掛けて助け合いながら仕事ができます。残業がほとんどないので家事にも時間を割けますし、ほぼ希望通りに休みをいただけるので子どもの行事に欠かさず参加できることも魅力だと思いますよ。
スキルアップの機会はどのように設けられていますか?
病院内では委員会や勉強会が開催されていますし、希望があれば外部の研修にも参加できます。以前に参加した勉強会では、発生メカニズムや処置方法だけでなく、褥瘡の発生を防ぐ寝具などについても学ぶことができました。任意参加なので自分が興味のあるものを選択でき、意欲的に取り組めると思います。
武蔵野療園病院はどのような方に向いている職場でしょうか?
子育てへの理解を得られるので、私たちのようなママさんナースには特におすすめですね。それに穏やかな雰囲気の病院なので、ゆったりと仕事をしたい方や、患者様一人ひとりと向き合った看護をしたい方にも向いていると思います。病院なので輸液管理や採血、経管栄養などの医療行為を経験できますし、一つひとつ丁寧に覚えられることも当病院の強みです。
2018年入職 看護師
武蔵野療園病院は看護師さんにとってどのような職場だと思いますか?
プライベートを大切にできる職場だと思います。スタッフ同士の協力体制が整っていて、お盆休みも職員同士で調整して、順番に5日ほど取ることができましたよ。年間休日はもちろん、看護休暇もしっかり消費できるので、家庭を疎かにせず仕事に取り組める病院だと思います。
子育てと仕事を両立できるのはなぜでしょうか?
融通の利く働き方ができるからだと思います。私は子どもが未就学児なので、夜勤を免除していただいたり、勤務開始時間を9時にしていただいたりして、仕事と子育てを両立しています。子育てを終えた職員も多く、ママさんナースへの理解があるということも理由の一つですね。
武蔵野療園病院の魅力を教えてください。
私は子育て中なので、定時で帰ることができるというのが1番の魅力だと感じています。職員全員がママさんナースに協力的なのでほとんど残業することがありませんし、職員同士声を掛け合いながら仕事ができることも良い点ですよね。
2011年入職 看護師
武蔵野療園病院に転職した理由を教えてください。
以前勤めていた病院では急性期病棟と外来を経験しましたが、どちらもとても忙しくて子育てへの理解が得られませんでした。それなら転職しようと思って働く場所を探していた時、武蔵野療園病院のことを知ったんです。ママさんナースが働きやすい環境だということと、自宅や保育園から近いということが大きなポイントでしたね。信頼している先輩が働いているということもあり、武蔵野療園病院への入職を決めました。
職場のスタッフはどのような方が多いでしょうか?
皆さん優しくて、子育て中の私を気にかけてくれる方ばかりです。子育て経験がある方がほとんどなので、保育園からの急な呼び出しがあっても嫌な顔をせずに送り出してくれます。残業はほぼありませんし、もし時間内に仕事が終わりそうになくても皆さんがフォローしてくださるので、いつも感謝しています。
武蔵野療園病院で働く魅力を教えてください。
家庭と仕事を両立できることだと思います。希望休は月に2日なのですが、子どもがいると行事などもあって2日では足りないということもありますよね。そのような時、当病院では上司に相談すれば融通を利かせてお休みをいただけます。残業も少ないので、プライベートを大事にしながら働けることが私にとっては1番の魅力ですね。
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「いつもそばに」が合言葉! 患者様の人生に寄り添った看護ができる病院です
▲地域のセーフティーネットとして患者様を支えている病院です
▲「医療・介護・福祉」の連携で患者様をサポート!
▲子育て世代から70代まで、幅広い年代の職員が活躍しているアットホームな職場です
新宿線・沼袋駅から徒歩10分、バス停・江古田三丁目、浄風園下車徒歩2分と非常にアクセスしやすい立地です。雨の日や、寒い日でも快適に通勤していただけます。都心にも近く、スタッフ同士でプライベートな時間を楽しむことも出来ますよ。
一般病院 / 療養型病院 / 介護医療院
〒1650022 東京都中野区江古田2-24-11
西武新宿線 沼袋駅 徒歩10分 / 都営大江戸線 新江古田駅 徒歩12分 / 西武池袋線 江古田駅 バス「江古田三丁目」下車 徒歩2分
内科 / リハビリテーション科
駐車場: なし
有給休暇
夏季休暇
通勤手当
扶養手当
出働手当
住宅手当
処置手当
夜勤手当
資格手当
社会保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険)
その他福利厚生
昇給
研修制度
退職金
214床
一般病棟(急性期病棟) 38床 / 療養病棟(慢性期病棟) 54床 / 介護医療院 102床 / 地域包括ケア 20床
寮なし
保育施設・託児所なし
160名
医師 9名 / 看護助手 6名 / 介護士 49名 / 看護職員 50名 / PT/OT/ST 6名
13:1
紙カルテ
月~土 9:00~11:30
第2.4土・日・祝
「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
ご希望の求人が見つからない方へ
東京都の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987