更新日: 2022/05/12
医療法人財団岩尾会
東京都青梅市/小作駅
正看護師 病棟
給与
月収
268,700円〜
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
正看護師 病棟
給与
月収
202,300円〜
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
正看護師 病棟
給与
時給
1,800円〜
1,900
円
勤務形態
非常勤 / パート・アルバイト
准看護師 病棟
給与
月収
213,600円〜
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
准看護師 病棟
給与
年収
4,036,737円〜
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
准看護師 病棟
給与
時給
1,600円〜
1,700
円
勤務形態
非常勤 / パート・アルバイト
看護助手 一般病院
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 217,100円〜 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
医療事務
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
医療事務
求人番号:13160-06966791
薬剤師
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
薬剤師
求人番号:13160-07523691
営繕業務
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
営繕業務
求人番号:13160-06705491
東京海道病院のオススメポイント
昭和34年開設の精神科医療メインの病院。認知症外来も設置し需要に沿った医療を実現
東京海道病院は、昭和34年に開設して以来、地域住民のニーズに沿った医療を提供するべく、医療機器の充実とサービスの向上を図りつつ、真心と思いやりの心を持って対応してきた医療機関です。「親切と信頼の医療」をモットーに掲げ、長年、地域医療に貢献してきました。診療科目は、精神科・歯科・内科。その他、認知症外来も設置しています。病床数は450床を有し、認知症病棟においては短期集中型で在宅復帰を目指す医療を提供。他職種スタッフで連携し、質の高いチーム医療を実現させています。
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
東京海道病院は、精神科と内科の診療を行っている病院です。また、認知症の治療にも注力しており、「明るい光を照らす」をモットーに、ハートフルで専門性の高い治療を実施!認知症看護について学びたい方や、スペシャリストとして活躍したい方に最適な職場です。こちらの病院には無料駐車場があるので、マイカーでラクラク通勤が可能。病院周辺にはショッピングスポットがあり、仕事帰りにお買い物が気軽にできます。
一般病院
〒1980025 東京都青梅市末広町1-4-5
JR青梅線 小作駅 徒歩20分
精神科 / 内科 / 歯科 / 訪問看護
駐車場: あり(無料)
年間休日数:105日
産前産後休暇
冬季休暇5日
育児休暇
夏季休暇3日
有給休暇10日(入職6ヶ月後に10日付与)
家族手当
精勤手当
住宅手当
通勤手当
夜勤手当
皆勤手当
調整手当
資格手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
退職金
制服貸与
研修制度
昇給
再雇用
送迎
定年制度: 65歳
450床
精神病棟 400床 / 老人性認知症疾患治療病棟 50床
■定床450床
■西病棟(精神科病棟)
西1病棟(1F) 70床
西2病棟(2F) 68床
西3病棟(3F) 68床
■東病棟(精神科病棟)
東1病棟(1F) 68床
東2病棟(2F) 63床
東3病棟(3F) 63床
■南病棟(老人性認知症疾患治療病棟)
※現編成とは異なる場合があります。詳細はお問合せ下さい。
寮なし
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 1歳6ヶ月~6歳
保育料 : 保育料 : 15,000円/月
24時間保育あり
※利用条件等はお問い合わせください。
290名
15:1
平均外来件数:52
交替制:2交替
平均夜勤回数:4回/月
交替制:2交替
救急指定なし
チームナーシング
固定チームナーシング
紙カルテ soap
月~土 8:30~11:30
日・祝
ご希望の求人が見つからない方へ
東京都の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。