更新日: 1ヶ月以上前
東京都府中市/分倍河原駅
東京都府中市に拠点を置くファインケア訪問看護ステーションでは、住み慣れた地域で療養生活を送る患者さまに対して、質の高い在宅医療サービスを提供しています。同ステーションを運営しているのは、全国1,300店舗以上のドラッグストア・薬局を展開する「ココカラファイン」グループの株式会社ファインケア。同グループの薬剤師とも連携しながら、患者さまの療養生活を包括的にサポートしています。入社後の研修では、訪問先で必要となる知識を基礎からレクチャー。訪問には先輩社員が同行し、一緒に仕事をしながら無理なくスキルを習得できます。面倒見の良いスタッフが多く、遠慮せず何でも気軽に相談できる職場です。在宅看護に興味があり、丁寧なケアに携わりたいという方には最適な環境といえるでしょう。
1入職後の教育体制が充実! 先輩が同行して業務をサポートします
ファインケア訪問看護ステーションでは、看護師としての経験が浅い方でも無理なくスキルアップできる環境づくりに注力しています。訪問先で必要となる、認知症や精神疾患などについての知識は、入職後の研修でしっかり身につけることができます。仕事に慣れるまでは、必ず先輩スタッフが訪問に同行。本人が「もう独り立ちしても大丈夫」と思えるまでは、何度でも付き添って業務をサポートします。また、一人での訪問時に分からないことがあれば、その場ですぐに電話で相談することが可能です。経験豊富なスタッフがアドバイスをくれるので、安心して看護にあたることができます。
2ワークライフバランスが取れる! 子育て中のママでも安心して働けます
ファインケア訪問看護ステーションで働くスタッフは、30~50代が中心。子育て中の方、子育てを経験してきた方がほとんどなので、育児と仕事の両立については理解のある職場です。勤務時間は8時半から17時までで、残業や始業前の準備時間も少ないため、保育園の送り迎えも安心してできます。仕事のことだけでなく、子育ての悩みも気軽に相談できる職場なので、訪問看護に興味のあるママさんナースにおすすめの環境です!
3薬剤師やリハビリスタッフと連携し、チームで在宅医療を提供しています!
ファインケア訪問看護ステーションでは、「ココカラファイン」グループとしての強みを活かし、薬剤師さんやリハビリスタッフとも連携した在宅医療を行っています。必要に応じ、同グループの薬剤師さんが訪問先に同行して服薬管理を行ってくれるので、看護師の負担が軽減されています。理学療法士さんや作業療法士さんとも距離が近く、他職種同士の連携体制はばっちり。看護師にとって心強いサポート体制が整備されています。
2015年入職 看護師・所長
入職するまでのキャリアを教えてください。
看護学校を卒業してから、7年間総合病院に勤めていました。出産を経て2年半ほどクリニックで働いた後、もっと患者さまと密接に関われる環境で働きたいと思い、訪問看護に移りました。
所長としてどのような職場を目指していますか?
訪問看護は病院と違って、ドクターや看護師仲間がいつもそばにいる訳ではありませんが、その分ステーション内ではお互いに話しやすい雰囲気、相談しやすい雰囲気を作れるように心がけています。
どのような方に向いている職場ですか?
必要な知識は入職後の研修で学べるので、訪問看護未経験の方でも大丈夫ですよ。訪問看護の現場では、利用者さま一人ひとりの思いを受け止めたうえで看護にあたることが大切なので、利用者様、ご家族に寄り添ったケアを一緒にしてくださる方に来ていただけると嬉しいですね。
2018年入職 看護師
ファインケア訪問看護ステーションに入職したきっかけを教えてください。
これまで病院や老人保健施設、訪問看護ステーションなどさまざまなところで働いてきましたが、一番楽しいと思ったのは訪問看護だったんです。引っ越しを機に、もう一度訪問看護に携わりたいと思って入職しました。当ステーションを選んだのは、残業がなくて仕事と子育てを両立しやすいと感じたからです。病院勤務の時よりも、患者さまと一対一でじっくりお話ができて、生活に密接したケアができることにやりがいを感じています。
一人で患者さまのご自宅を訪問することに不安はありませんか?
もちろん不安がない訳ではありませんが、当ステーションの場合、何か判断に迷うことがあれば先輩に電話で相談できるので、安心して仕事に取り組めますね。
子育て中のママとして、ワークライフバランスはいかがですか?
育児と仕事の両立はかなりしやすいと思います。当ステーションの終業時間は17時で、残業もほとんどないので、保育園のお迎えの時間に間に合うのはとてもありがたいです。病院と違って、始業時間のずっと前に出勤する必要もないので、ママさんナースには最適な職場環境だと思いますよ。
スタッフ
平均年齢
休日・残業
休みの調整
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
訪問看護未経験でも安心のサポート体制! 患者さまとじっくり向き合えます。
訪問看護ステーション
〒1830045 東京都府中市美好町2-12-2
JR南武線 分倍河原駅 徒歩8分
訪問看護
駐車場: なし
年間休日数:120日
夏季休暇
慶弔休暇
育児休暇
産前産後休暇
有給休暇
冬季休暇6日(年末年始:12/29~1/3)
出動手当
オンコール手当
住宅手当
家族手当
通勤手当
資格手当
役割手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
制服貸与
正社員登用
社割制度
リロクラブ
昇給
再雇用
定年制度: 65歳
「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
ご希望の求人が見つからない方へ
東京都の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。