「病院でクラスター発生、看護師とその家族が感染しました..」このニュースにマリアンナが物申す!【ナースが物申す第36回】

2020.10.20

3163_TOP.jpg

今回のニュース元

(三重県の病院でクラスター、看護師の子供も感染)

https://www.chunichi.co.jp/article/120823

(茨城で感染者、県内の病院に由来。看護師の子供も感染)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/55517?rct=ibaraki

(「家に帰れない。家族にうつすのが怖い」医療者ら苦悩)


https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=642570&comment_sub_id=0&category_id=256

このコロナ禍で多く見聞きした、

「勤務先の病院で看護師が感染し同居の家族にも感染が広がった」


というニュース。

ウィズコロナ時代での新たな向き合い方、家族への想い、保障についてなど、マリアンナさんが看護師ならではの視点でニュースを斬っていきます。

 
登録は1分で終わります!

看護師の家族も「病院クラスター」に巻き込まれる??

病院でコロナ患者を看ていた看護師がコロナに感染して、その看護師の家族がさらにコロナに感染する。看護師が病院からコロナを家に持って帰って、自分の家族ごと感染看護師と同居している家族も、ある意味高リスクにさらされているんだよね。

コロナは厳重扱いしないといけないんだろうか?

3163_1.jpg

コロナは2020年9月時点では、ポリオや結核などのとても厳重な感染症扱いをされる2類感染症の位置付け。だからコロナになったら、感染者として普段の社会生活から隔離されます。

そういう位置付けなもんだから、子育て中の親であろうが、親を介護中であろうが、コロナに感染しているのが分かった地点で隔離。家族のそれまでの営みは一気に崩れるわけ。これってすごい大変なことだよね。

うーん、たしかに未知の病で、治療方針も確立していない病気だけど、新型コロナは致死率も低く無症状が大半なことがわかってきてる。正直ここまで厳重な感染症扱い、今の地点でいるか??って思ってるのが本音のところです。

扱いがやたら厳しいから、みんなも戦々恐々とするし、よくわからんマスク警察とか、せんでもいいコロナ系の誹謗中傷とか、企業や店舗の営業停止とか、いろいろでてくるわけで・・。大半が無症状で終わる感染症なのに悪影響ハンパない・・。うーん、こんな状況になってまで、厳重な感染症扱いする必要ってあるんだろうか?

もうちょっと早い段階でインフルエンザくらいの扱いにしてもいいんじゃないかなぁ。いくら先のわからない感染症といえど、ここまで厳重な扱いをされるとコロナ患者に接触する機会が多い医療者としてはとても気を遣います。それに、経済的にも悪い影響しかないんだもん。

実際にコロナで困ったこと:「家族の持病は考慮されません。」

3163_2.jpg

軽症や無症状が多いコロナだけど、とはいえ持病があるひとや高齢者は重症化しやすいのも事実だから要注意だとは思います。そういうひとたちは感染対策してたほうがいい。

でね、わたしの同居の高齢の母、持病があるんですよ。コロナにかかったら重症化しそうな呼吸器疾患があるの。でも、職場の病院では家族の持病は考慮されなくて、コロナ病棟の看護師の免除理由は「看護師本人に持病がある場合」のみ。家族がどんだけ思い持病があっても、そこは関係ないよってお話。

いや、同居家族だって病院で働いてる看護師と同じくらいリスクあるのに!って思った。

・・・言えないけど。

感染したら、危険なのは働いている看護師だけじゃないんだよね。働いている看護師の同居家族だって、持病があったら重症化するリスクがある。でも働いている看護師本人じゃないから労災の保障とかもない。なんじゃそりゃって感じ。

医療者のコロナに対する補償は充実しているようで、まだまだ細かいところまで配慮できていないように感じます。

しばらく続くコロナ騒動、乗り越えられるんだろうか

3163_3.jpg

コロナ騒動、数年は収束しないでしょう。この世界戦争級の問題に、最適な解決策なんてすぐできるものでもないとも思う。

世間では「看護師なのに飲みに行くの!?」「看護師なのに旅行とかだめでしょ!」なんていう世間の冷たいお声もあったりもします。だからって、ただ言われるがままに生活を自制するのは、自分の人生にとってすごくストレス。でも世間の目もあるし、感染リスクの高い仕事でもある。

ただでさえも看護師の仕事ってしんどいのに、コロナでさらに辛いわけだから、適度に自分のメンタルケアをしながら、でも世間の目も気にしながら、自分の生活に折り合いをつけいていくしかないなーって思う。

うーん、それにしてもコロナ病棟担当になったときは、家族感染の保障をもう少し手厚くしてほしいっていうのは、正直思うなぁ。

「コロナ患者の看護しなさい、え、家族が感染して重症化したですって!?それは知-らない。」みたいな感じ。なんだかなぁって感じです。

コロナとの共存が叫ばれる今、

皆さんはこのニュース、どう受け止めていますか。

マリアンナさんの公式ブログもぜひ読んでみてくださいね。
〈マリアンナさん公式ブログ『看護師になったシングルマザーのブログ』〉
https://nurse-singlemother.jp/?page_id=11

▼連載はバナーをTAP!
marianna

【バックナンバー】
■ナースが物申す【第1回】マリアンナさんのプロフィールを紹介しています。
■ナースが物申す【第2回】~ナースの有給休暇義務化~
■ナースが物申す【第3回】~新人ナース時代を乗り越える~
■ナースが物申す【第4回】~子育て「小1の壁」~
■ナースが物申す【第5回】~児童虐待と向き合う~
■ナースが物申す【第6回】~お局様を大解剖~
■ナースが物申す【第7回】~看護師の老後と年金問題~
■ナースが物申す【第8回】~医療事故~
■ナースが物申す【第9回】~病院退職~
■ナースが物申す【第10回】~困ったドクター対処法~
■ナースが物申す【第11回】~ブラック病院~
■ナースが物申す【第12回】~看護師の良いとこ悪いとこ~
■ナースが物申す【第13回】~困った患者さん~
■ナースが物申す【第14回】~PNSの一長一短~
■ナースが物申す【第15回】~お局言動ワースト4~
■ナースが物申す【第16回】~ここが変だよ!ナースの職場~
■ナースが物申す【第17回】~医者にモテるナースの特徴~
■ナースが物申す【第18回】~忘れられない患者さん~
■ナースが物申す【第19回】~認知症患者さん~
■ナースが物申す【第20回】~プリセプターとプリセプティの苦悩~
■ナースが物申す【第21回】~「私看護師向いてない」~
■ナースが物申す【第22回】~傲慢ドクター&謙虚ドクター~
■ナースが物申す【第23回】~世界中がパニック!新型コロナウイルス感染拡大~
■ナースが物申す【第24回】~ナースの給料上げてほしい!~
■ナースが物申す【第25回】~救急患者さんに物申す~
■ナースが物申す【第26回】~コロナ給付金の追加を~
■ナースが物申す【第27回】~コロナがもたらした看護師の変化とは~
■ナースが物申す【第28回】~申し送りのコツ~
■ナースが物申す【第29回】~働くママの子育て~
■ナースが物申す【第30回】~急変で固まる新人Ns~
■ナースが物申す【第31回】~リーダー業務を上手く回すコツ~
■ナースが物申す【第32回】~転倒・転落を防ぐチェックポイント~
■ナースが物申す【第33回】~新人ナースはここを見られている~
■ナースが物申す【第34回】~点滴トラブルを避けるには~
■ナースが物申す【第35回】~「終末期の患者さんの拘束」反対します~

〈イラスト:Kaoll〉
https://kaoll0719.wixsite.com/illustrator

 
登録は1分で終わります!
プロフィール
ライター:マリアンナ
20歳で未婚の母になり、子育てしながら看護学校入学。看護師になったシングルマザーのマリアンナのコラムです。
反抗期息子の子育てと看護の仕事に奮闘中。
イラストレーター:Kaoll
美学美術史学科を専攻。博物館学芸員資格取得後、イラストレーター・DJとして活動。ユニークな視点とタッチで医療・保育などからファッション雑誌、カルチャーコンテンツなど多様な分野でイラストを制作。
サイト:Kaoll
Instagram:@djkaoll
X(旧Twitter):@djkaoll

この情報はお役に立ちましたか?

インタビュー参加者全員にギフト券3,000円分プレゼント!