転職時は多くの看護師さんが、「離職率はどれくらいなのだろう?」「ブラックな環境だったらどうしよう」「人間関係うまくやっていけるだろうか」といった職場環境に関する疑問や不安を持ちます。病院の評判や雰囲気、残業の多さや働きやすさについてなど、募集要項だけではわからないことを口コミ評判で確認しましょう!あなたにぴったりな環境と雰囲気の病院を見つけられます!
急に体重が増えてしまい、当時仕事もしてなく検診もなかったので不安になり、先生に血液検査をしてくださいと伺いました。病院は普通の内科医院で、太ったとかわけのわからない説明もうんうんと聞いてくださいました。当日は採血と簡単なお話で料金を支払ってかえりました、後日結果を聞きに伺ったところ、特に異常もなかったですが、色々説明をしていただき、結構詳しく聞けたのでありがたかったです。食生活の改善に真面目に取り組もうと思いました。
とにかく綺麗だという印象。建物自体は数年前に建て替えをしたらしく、まるでホテルのようだというのが第一印象です。そして、受付の方も丁寧で好印象。駐車場が狭く、すぐ満車になってしまって困りましたが中は比較的空いていてすぐ診てもらうことができました。皮膚科があると思って行ったのですが今はなくなってしまったようで、土曜日の午前中だけやっている小児科でみてもらい土曜日の午後も診察をしてくれる皮膚科を紹介してもらえました。
旦那さんが眼科、奥さんが小児科で夫婦が運営している珍しいクリニックです。私は初めてのコンタクトレンズを購入するため、眼科を利用させてもらいました。家族経営で、しかも小児科と隣り合わせになっているせいかクリニック全体の雰囲気はとても穏やかに感じました。診察のプレッシャーも感じることなく診察することができたのです。そして、私からのコンタクトレンズに対する細かな質問も先生は丁寧に応えてもらいとても好印象のクリニックです。
私は40代で初めて妊娠しました。まさかこの年齢で自分にこういった機会が訪れるとは思っていなかったので、嬉しさというよりは戸惑い、不安、怖れといった感情が先に立ったというところが正直なところでした。散々悩んだ挙句、この病院を選びました。待合室には若い女性が多く恥ずかしさはありました。しかし、診察室に入ってその感情は一変しました。先生は男性の方でしたが、妊娠した女性の背景や気持ちを考慮した丁寧な対応に心は安らぎ感動もしました。そして、その時に妊娠したという状況を喜びとして自分自身に受け入れることもできました。その後、結局お腹の中で命が育つことができず流産という結果となりましたが、最期まで丁寧な対応は変わりませんでした。看護師さんも優しかったです。本当にこの病院を選んでよかったと思いますし、先生を始めとするスタッフの皆さんに5年経った今でも感謝しています。
2児のママです。2人とも託児所に預けられる年は過ぎても、まだまだ親が必要な年齢。育児との両立を考え、日勤で、残業が少なく、家から近いところを探していました。実は昨年、離婚して、経済的にも頑張らなければならず、転職を考え始めたんです。そんなワガママな条件ですが、キャリアアドバイザーの方が近くの病院と交渉してくれ、日勤で病院からOKをもらってくれました。基本給は前とほぼ一緒ですが、経験加算や定期昇給もあり、今より収入は上がります。日曜と祝日は...
30歳の実家暮らしでしたが、家の事情でやむなく1人暮らしに。勤務先も遠くなり、まだ自信ないから勉強できる大きな病院を探して看護のお仕事に登録しました。掲載されていた病院以外にも非公開の求人があって、選択肢がそんなにないと思っていたのでちょっと迷っちゃいました。でも、担当の人が私に何が必要か一緒に悩んでくれたし、おかげで納得いく病院に決められたと思います。新しい病院だから設備も最新で綺麗だし、寮もすごい綺麗でちょっと自慢かも。
高齢出産からの復職をしました。育児だけでも体力的にキツイのですが、経済的な理由から仕事を探さなければならず、日勤で残業も少ない環境を探していました。自分で探すと給与面が前職より少なすぎて、どうしても納得できなかったんです。そこで友人が「よかった」と言っていた看護のお仕事に相談してみました。キャリアアドバイザーの方に色々今までの経験を話すと、私が行っていた業務は専門的で強みになるので、病院側に交渉してみます、と言ってくださいました。前職は...
10年間外来の日勤常勤で勤務してきたけど、昇給がないので、なんだかやりがいを感じれなくなってきてしまい、ケアマネージャーの資格を取得しました。今後のことも考え、長く働ける有料老人ホームへ転職したいと看護のお仕事で検索していて、とりあえず登録しました。施設看護の内容などはわかってはいましたが、実際に事業所によっても違うだろうし、ちょっと心配だと話すと、希望条件に合った事業所の、詳しい雰囲気や施設長さんの人柄なんかも詳しく教えてくれました。私...
『看護のお仕事』では、看護師の皆さんが病院を選ぶ際に参考になる口コミを掲載しています。
病院の雰囲気や、病院で働いている看護師さん、お医者さんの人柄や対応、病院の設備など、患者さんが病院に対して抱いている印象を確認できます。
「この病院の口コミ評判」は全て投稿者の主観に基づく意見であり、その内容の真偽、適格性、正確性については『看護のお仕事』が保証するものではありません。
お客様は自己の責任において「この病院の口コミ評判」を利用し、ご自身の判断で病院をお選びください。
「この病院の口コミ評判」の利用により、万が一何らかの不都合、不利益が発生した場合、また損害を被った場合でも看護のお仕事はその一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。