病院情報
医療法人次田会足摺病院
高知県土佐清水市 / 中村駅
施設名 | 医療法人次田会 足摺病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 / 訪問介護ステーション |
病床数 | 療養病棟(慢性期病棟) 60床 |
診療科目 | 内科 / 胃腸内科 / 循環器内科 / 外科 / 整形外科 / 肛門外科 / リハビリテーション科 |
勤務地住所 | 〒7870303 高知県土佐清水市旭町18-71地図を見る |
交通情報 |
中村線 中村駅 バス50分 足摺病院前下車 徒歩2分 |
寮 |
寮あり |
保育施設・託児所 |
保育施設・託児所なし |
看護基準 |
25:1 |
診療時間
診療時間 |
月~土 8:30~12:00 |
---|---|
休診日 |
日・祝 |
医療法人次田会 足摺病院のPRポイント
地域のかかりつけ医として、患者さまの健康上の悩みや不安を丁寧に聞いています。
足摺病院は、地域に根付いた病院として内科や外科を始めとして整形外科、肛門科、リハビリテーション科などを設置し、60床の入院施設を設置して地域の医療に貢献しています。地域の方々のかかりつけ医として役立てて欲しいと考えており、患者さまそれぞれの健康上の悩みや不安に真剣に向き合う姿勢を持って医療を行っています。治療に際しては患者さまに理解しやすい言葉で話し、納得をいただいてから治療を始めます。治療のリスクについても説明をしっかり行い、患者さまの意思を尊重して治療の方針を決めています。
足摺病院へのアクセス
高知県土佐清水市旭町18-71
医療法人次田会 足摺病院の周辺情報
観光道路である足摺サニーロードにほぼ面し、車でのアクセスも便利な場所です。
足摺病院は、四国土佐清水市の景勝地としても名高い足摺岬に位置しています。観光道路として有名な足摺サニーロードにほぼ面しており、鹿島公園に隣接する土地に建っています。 土佐清水運動公園にもほど近いです。西南バス交通の足摺病院前停留所で下車すると目の前にあります。清水サバのブランド名を持つサバが水揚げされる清水港を有する漁業の町で、潮風を感じる立地に位置します。大山祗神社にも近く、豊かな自然を感じる環境です。近くにはガソリンスタンドがあり、スーパーマーケットもあります。
現在募集中の求人情報
- 職種
- 勤務形態
- 配属先
- 給与
- 休日
高知県のオススメ人気求人をご紹介!
高給与・高待遇の非公開求人

- 給与:258,000~348,000円 (手当含む)
- 賞与:年2回
- 配属先:病棟 | 外来
- 休日:年間93日
しっかり収入を得るチャンス!ブラッシュアップ希望の方にピッタリ♪高知県
年間休日数の多い非公開求人

- 給与:232,000円~ (手当含む)
- 賞与:年2回
- 配属先:病棟
- 休日:年間108日
お休み多めでしっかり充電♪メリハリのあるナースライフが送れます!高知県
この病院の周辺にある病院
一般病院について
アドバイザーがこっそり教える一般病院の特徴
一般病院は、国内の病院の多くを占めています。規模は病院によって大きく異なり、20数床のアットホームな所もあれば、全国的に有名な800~900床規模の大病院もあります。地域密着型の病院も多くあり、「地域医療に貢献したい!」という方に合っている施設形態です。また、扱っている診療科目や病院ごとの「強み」も病院それぞれに特徴がありますので、これまでの経験を活かしたいことや、これから挑戦してみたいことに合わせて就業先を選ぶことができます。幅広い領域の経験を積むことができるので、転職時にも有利になるでしょう。一方で、いろいろな経験ができる分、常に臨機応変な対応を求められるので「1つのことに集中して取り組みたい」という方にとっては大変な側面もあるかもしれません。また、教育体制がしっかりしているところもあれば、最初からOJTを通して学ぶところもあるので、スキルに自信がない人は事前にチェックしましょう。一般病院に転職を検討する場合は、病院ごとの特徴を見た上で自分に合った職場環境を判断することがポイントです。
身に付くスキル
混合病棟のため、常にオールマイティな対応が必要な一般病院。臨機応変な応対力や判断力が身に付くでしょう。病院によってはさまざまな診療領域を学ぶチャンスがあるので、幅広い技術がしっかり身に付くのも一般病院ならでは。将来の選択肢が広がります。また、かかりつけの患者さんが多くいらっしゃるので、やりとりを行ううちに接遇スキルが身に付くことも期待できます。
給料は、総合病院に比べて少なくなるんじゃないですか?
給料は病院ごとで異なりますが、経験年数の規定でしっかりと昇給幅が決まっている総合病院に対し、一般病院ではこれまでのキャリアや人柄などで給与が上がる可能性が十分にあります。転職時の年収アップは交渉次第なので、自己アピールをしっかり行うのがポイントです。