更新日: 2021/02/19
医療法人鴻池会
奈良県御所市/玉手駅
正看護師 病棟
給与
月収
227,800円〜
(手当含む)
勤務形態
非常勤 / パート・アルバイト
正看護師 病棟
給与
月収
249,240円〜
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
正看護師 訪問
給与
月収
255,240円〜
339,840
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
准看護師 病棟
給与
月収
217,590円〜
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
准看護師 訪問
給与
月収
208,230円〜
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
看護助手 一般病院
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 223,210円〜 274,880 円 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
秋津鴻池病院のオススメポイント
「一人ひとりを大切に」という看護部理念のもと、「鴻池会看護部で働いてよかった」と思える環境作りを目指しております。
「鴻池会」では、患者様やご家族への良質なサービスの提供をするためにも、職員の働きやすい環境作りを大切にしております。また法人全体でスタッフ育成に力を入れており、定期的な勉強会も開催しております。勉強会は基本的には全て業務時間内に行い、職員の負担を軽減できるよう努力しております。看護師だけではなく、リハビリスタッフや介護スタッフ等、他職種共同のチーム医療・チームケアを実践している職場です。丁寧な指導を心がけておりますので、分からないことがあればいつでもご相談下さい。私達と一緒に、地域の皆様に安心・安全の医療をお届けしましょう。
奈良県御所市に位置し、地域に密着した医療を提供している秋津鴻池病院。内科療養病棟や精神科病棟を有し、在宅での生活に向けて患者さまとそのご家族をサポートしています。病院内のみならず、地域の施設や法人内の訪問看護ステーションとも連携し、しっかりと時間をかけて患者さま中心の医療を実践することができます。また、同院では、患者さまへ質の高い医療サービスを提供するためにスタッフの育成に注力。スタッフの学びたい意欲を支援するための教育システムを確立しています。また、職員が安心して長く働き続けられるよう、院内保育園などの福利厚生や休暇制度を整備。幅広い世代のスタッフが安心して活躍しています。プライベートと仕事のバランスが取りやすい環境です。
1患者さまやご家族に「地域の看護」の提供が実践できる
秋津鴻池病院では、「一人ひとりを大切に」を看護理念に掲げ、万が一、自分や家族が病気になった際に、利用したいと思えるような病院づくりを目指しています。患者さまにはしっかり時間をかけたケアを実践し、ご本人らしい生活が送れるよう痛みや苦痛を和らげるため、心身のサポートをしています。また、地域に根付き、「地域の看護」を大切にしているのも同院の特徴。法人内に訪問看護ステーションがあり、各病棟と連携が取れているので、退院後も包括的に患者様をサポートできます。患者様が他の介護施設に移られた場合でも、施設と連絡を取り、同院の看護師が訪問。地域の横のつながりを大切にし、地域全体で患者様を支えています。
▲公益財団法人日本医療機能評価機構の認定病院です
2院内保育所や寮など福利厚生が充実
秋津鴻池病院では、患者さまへ良質な医療サービスを提供するために、スタッフ一人ひとりが働きやすい環境作りに力を入れています。その一環として、子育て中の方も安心して働ける保育所を同病院の敷地内に開設。生後2カ月から就学前のお子さんを預けることができ、学童保育も小学4年生まで利用できるので、夏休みや冬休みなど長期休暇の際も心配いりません。そのほか、寮や休暇制度など、幅広い世代のスタッフが長く働きやすい制度が整っているため、仕事とプライベートを無理なく両立することができます。
▲充実した研修があるので、スキルアップできます
3教育システムが万全で、いつでも学べる環境があります!
秋津鴻池病院ではクリニカルラダー制度を導入しており、新人からリーダー、管理者までスタッフの経験やスキルに合わせた研修プログラムを確立。スタッフは勤務時間内に自分のレベルに合った研修を受けることができ、研修費用も全額病院が負担します。また、同病院では、認定看護師の資格取得を目指すスタッフのバックアップもしています。いつでも学べる環境と学びたいスタッフを支援する体制が整っているので、働きながらスキルアップしたい方におすすめの病院です。
▲患者さまの立場に立ったサービスを提供できるよう心掛けています
1992年入職 看護師
秋津鴻池病院様に入職した理由を教えてください。
やはり0歳から預かっていただける保育所があるのが大きいですね。あとは入職前の看護部長との面談の中で当院が「『地域の看護』に力を入れていること」「看護師一人ひとりを大切にしていること」を聞いて心を動かされ、この病院に入職しました。
子育て中のスタッフに対するサポートはいかがですか?
とても充実していると思います。入職当時は近隣の病院の中で託児所があるのは当院だけでした。夜間も子どもを預かってもらえるので、ありがたいです。
長く働けている理由を教えてください。
研修や教育制度が充実しているのはもちろんですが、困った時に相談にのってくれる同僚の存在があるおかげで続けてこられたと思っています。仕事の悩みはもちろん、プライベートの悩みも聞いてもらい、精神的に助けられてきました。
2010年入職 看護師
入職してよかったことを教えてください。
終末期の患者様とそのご家族のケアをしっかりできることです。つらさもありますが、患者様の力になりたいという気持ちが原動力となって長く働き続けることができています。
スタッフを指導するにあたって大切にしている点は何ですか?
スタッフの話をしっかり聞くことです。今は実地指導者やプリセプターへの指導を通して病棟全体の教育に携わっているので、なかなか全員と話をする時間は取れていないのですが、新人時代にお世話になった先輩のようにスタッフ一人ひとりの声に耳を傾けられる指導者になりたいと思っています。
職場の魅力を教えてください。
人間関係がいいのが一番の魅力かなと思いますね。私自身、人間関係に関して辛いと思ったことがありません。中途入職の方は、年齢や経験年数が上の方も多いので、周りの方に相談もしやすい環境でもあります。あと、休みが取りやすい点です。年に1回は実家に帰りたい人がいたら、一週間休みをもらうことができるなど、各所属長がそれぞれの事情を配慮してくださいます。
2019年入職 看護師
秋津鴻池病院に入職した理由は何ですか?
姉が当院で働いていて、「教育体制がしっかりしていていい病院だよ」と勧められたのがきっかけです。実際、入職する前は不安がありましたが、入職前から研修があり、学校で学んできたことを復習できたので、安心して入職できました。
職場の雰囲気はいかがですか?
先輩の看護師さんがすごく優しくて働きやすいです。悩んだり分からないことがあったりしたら、自分から言うようにしていますが、先輩の方からも「困ってることある?」とこまめに声をかけてくれるので、とても相談しやすいです。入職して長くありませんが、オンオフ切り替えて働くことができ、充実していると思います。
現在、勤務されている病棟はどちらですか?
精神科療養病棟です。精神科は、内科とは違って精神面がデータとして見ることができない部分もあるので、関わり方が難しいと思います。妄想や幻聴などがある患者さんへ、どう声をかけるべきか分からない時もありますが、先輩たちがアドバイスをしてくれるので、学びがあり、やりがいを感じています。
患者さまもスタッフも一人ひとりを大切に。スタッフの学びたい姿勢をサポート
▲公益財団法人日本医療機能評価機構の認定病院です
▲充実した研修があるので、スキルアップできます
▲患者さまの立場に立ったサービスを提供できるよう心掛けています
院内外の研修制度や資格取得支援制度の他、将来的には法人内での異動も可能なため、看護師として様々な事業内でのキャリア形成を視野に入れていただけます。平均年齢37.2歳と、子育て世代が活躍中の職場です。産休明けの看護師さんは、日勤帯のみでの勤務や週末だけの当直勤務という働き方も可能!今後ご出産を視野に入れておられる方も安心ですね♪また、認知症疾患医療センターを構えているのも特徴のひとつです。今後ますますニーズの高まる老年看護の技術を習得してみてはいかがでしょうか。皆様のご応募、お待ちしております!
一般病院 / 精神科病院 / 訪問看護ステーション / 訪問介護ステーション / グループホーム
〒6392273 奈良県御所市大字池之内1064
JR和歌山線 玉手駅 徒歩17分 病院職員送迎バス(無料)あり
内科 / 神経内科 / 精神科
駐車場: あり(無料)
年間休日数:104日
育児休暇
産前産後休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
特別手当
調整手当
運転手当
遅出手当
早出手当
特定処遇改善手当
処遇改善手当
夜勤手当
交代手当
資格手当
通勤手当
家族手当
変則手当
住宅手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、その他保険
その他福利厚生
社員食堂
昇給
退職金
研修制度
復職支援サポート
再雇用
職員旅行
保養所
定年制度: 60歳
544床
一般病棟(急性期病棟) 40床 / 療養病棟(慢性期病棟) 81床 / 精神病棟 423床
寮あり
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳2ヶ月~6歳
※利用条件等はお問い合わせください。
706名
看護師 202名 / 医師 48名 / 薬剤師 8名 / 介護士 219名 / 理学療法士 45名 / 作業療法士 45名 / 言語聴覚士 8名 / 診療放射線技師 4名 / 臨床検査技師 4名 / 管理栄養士 8名 / 保育士 9名 / 介護支援専門医 13名 / 事務 61名 / 運転手 25名 / インスト 2名 / 歯科衛生士 2名 / 臨床心理士 3名
15:1
交替制:2交替
看護師2~3名程度
チームナーシング
固定チームナーシング
オーダリングシステム
月~土 9:00~11:00
日・祝
ご希望の求人が見つからない方へ
奈良県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987