社会医療法人福島厚生会
給与 |
月収:
237,210円〜
344,400円
(手当含む) |
---|---|
勤務地 |
福島県福島市 笹谷駅 |
職種 | 正看護師 (正社員/ 常勤(夜勤有り)) |
配属先 | 病棟 |
この求人のポイント
福島第一病院では、働く看護師の為に"働きやすい風土つくり"を実践してます。まず1つは育児と仕事の両立がしやすい環境が整っていること。保育園や勤務時間の要望が柔軟!そして子育て経験者が多く働いてるので、「お互い様風土」があります。2つ目は教育制度が充実していること。入社後の教育制度も充実しており、ブランクのある方でも安心です♪通勤は福島交通飯坂線、上松川駅・笹谷駅から徒歩5分の距離で駅から近く便利です。
職種: 正看護師
勤務形態: 常勤(夜勤有り)
配属先: 病棟
雇用形態: 正社員
月収: 237,210円〜 344,400円 (手当含む)
※給与は経験・資格によって変わります。詳しくはお問い合わせください。
賞与: 年2回(2.5ヶ月分)
手当
夜勤手当: 4,900円 / 回
準夜勤手当: 5,200円 ~ 5,800円 / 回
正看護師:5,800円 / 准看護師:5,200円
深夜勤手当: 5,800円 ~ 6,200円 / 回
正看護師:6,200円 / 准看護師:5,800円
扶養手当: 3,500円 ~ 10,000円
配偶者:10,000円 / 子:3,500円
家族手当あり
時間外手当あり
調整手当: 6,400円
職務手当あり
通勤手当制度: ~24,000円
正社員・契約社員:~24,000円(月額上限) / 非常勤:100円(日額)
固定残業代なし
給与モデル
■正看護師/常勤(夜勤有り)
月収:300,260円
準夜勤手当:5,800円
深夜勤手当:6,200円
調整手当:6,400円
賞与:年2回(2.5ヶ月分)
■正看護師/日勤常勤
月収:254,400円
賞与:年2回(1.5ヶ月分)
■正看護師/非常勤
年収:2,905,875円
賞与:年2回(1.5ヶ月分)
年間休日 : 124日
休日制度:週休2日制(指定休月1回(6月は2回))
休暇
夏季休暇3日、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、有給休暇
【日勤】08:30~17:00 / 【準夜勤】16:30~01:00 / 【深夜勤】00:30~09:00
残業時間(月): 下限5時間~上限10時間
交替制:3交替
平均夜勤回数:8回/月
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
財形貯蓄
定年制度: 60歳
その他福利厚生
制服貸与
研修制度
資格取得支援制度
奨学金補助
再雇用(65歳まで)
復職支援サポート
昇給あり(正社員:1.00%~2.00%)
退職金制度あり(勤続3年以上)
ブランク可 / 未経験可 / 年齢不問
オンコールなし
※このページに掲載してあるデータはレバウェル看護を通して転職が成功した方の一例です。 病院には直接聞きづらいことや、サイト上に掲載していない情報もございます。お気軽にお問合せください。
196床
その他(病棟) 196床
心臓血管外科 / 内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / リウマチ科 / 外科 / 整形外科 / 麻酔科 / 歯科 / 人工透析科
二次救急指定病院
13:1
10:1、13:1
228名
看護師 54名 / 医師 1名
オーダリングシステム
寮あり
対象 : 独身のみ
家賃 : 16000円/月
建物タイプ : アパート
■入寮対象備考
年齢制限なし
■設備備考
キッチン・バス・トイレ
■その他備考
【間取り】6畳
福島第一病院から徒歩5分。月額:16.000円~ 20.000円
※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳~6歳
24時間保育あり
■保育料備考
2歳以上:25,500円
2歳未満:28,500円
延長料金:500円/時
■その他備考
すばる保育園
※利用条件等はお問い合わせください。
〒9608251
福島県福島市北沢又成出16-2
車通勤可
駐車場: あり(無料)
地域医療に幅広く貢献! ママさんも働きやすい環境と万全の教育体制が魅力です
▲チームワークが良く、互いに助け合えるような風土が根付いています
▲個々のレベルにあわせた教育指導体制を実施しています
▲清潔感あふれる環境で患者様一人ひとりに寄り添った看護を心がけています
地域医療に幅広く貢献! ママさんも働きやすい環境と万全の教育体制が魅力です
福島第一病院は、循環器疾患の治療に力を入れて取り組み、地域医療に貢献している病院です。1999年には心臓血管病センターが開設され、とくに心臓血管外科および循環器内科の分野で、高度で最先端の診療実績を誇っています。救急搬送される患者様の受け入れも積極的に行い、24時間の救急医療体制を整備。スタッフ一丸となって、患者様のニーズに合わせた幅広い医療を提供しています。看護師さんの働きやすさも抜群で、「職場全体でママさんナースをバックアップしよう」という雰囲気があるので、子育てをしながら無理なく働ける環境です。教育体制も充実しており、看護師さん一人ひとりのレベルに合わせた研修カリキュラムと、先輩ナースによるフォローアップでしっかりと力をつけることができます。仕事とプライベートのバランスを保ちながら、看護師として専門性を高めていきたいという方に適しています。
1ママさんナースが活躍中! 病院全体で働きやすい職場づくりをしています
ママさんナースとして活躍する看護師さんが多く在籍している福島第一病院。結婚や出産、育児などでライフステージが変化しても長く働き続けられる仕組み作りがなされており、職場定着率が高いのも同院の特徴です。勤務時間を短縮したり、業務の負担を軽減したりと、育児中の看護師さんが無理のないペースで仕事に取り組める環境をチームで作り上げています。スタッフ一人ひとりが笑顔で働けるよう、それぞれの家庭の事情に配慮しながら助け合っていく、そんなチームワークの良さも魅力です。
▲チームワークが良く、互いに助け合えるような風土が根付いています
2一人ひとりのレベルに合わせた教育プログラムを実施! 着実に成長できます
スタッフ教育に力を注いでいる福島第一病院は、新人に対するサポート体制が万全。中途入職者は、看護師として歩んできた背景や経験、能力がそれぞれ異なっているため、看護部では個々のレベルや事情に合わせて研修プログラムを組んでいます。指導においては、チェック表を用いた振り返りにより、達成および未達成の箇所を見極め、疑問や不安などを一緒に解決していきます。こうした個別フォローで看護スキルの定着を促しているほか、教育担当の先輩ナースをできる限り固定。精神面でもバックアップしています。また、看護部長が将来のキャリアビジョンについても相談に乗ってくれるため、安心して挑戦できる環境です。
▲個々のレベルにあわせた教育指導体制を実施しています
324時間体制の救急医療と地域に密着した急性期医療で、幅広く患者様をサポート
心臓血管外科の診療に注力している福島第一病院では、24時間体制で救急医療の対応を行っています。虚血性心疾患や心筋梗塞といった循環器疾患に対してカテーテル治療を行えるところが強みの同院。バイパス手術の実績もあり、「幅広い診療でできる限り患者様のニーズに応えよう」という理念のもと、地域に密着した医療を提供し続けています。循環器の分野を中心とした急性期看護を学ぶことができるでしょう。専門性を高めていける環境です。患者様はご高齢者が多いため、ご家族や地域住民と連携しながら、安心して暮らしていけるようなサポートを心がけています。地域医療に携わりたいという方におすすめです。
▲清潔感あふれる環境で患者様一人ひとりに寄り添った看護を心がけています
福島第一病院の現場スタッフの声
2008年入職 看護師 病棟勤務
福島第一病院でのお仕事はいかがですか?
ずっと救急外来に勤めていたんですが、このたび約10年ぶりに病棟勤務になったんです。やっぱり急性期病棟ならではの業務の流れや医療機器について新しく覚えるのが大変ですね。ですが、患者様の容態を把握して見守っていくといった基本的な姿勢はどこの部署でも変わりません。回復期の患者様のケアに携わることにはやりがいを感じますし、救急外来とはまた違った楽しみがあります。
福島第一病院の魅力は何でしょうか?
やっぱり、自身のライフスタイルや希望に合わせて働けるところですね。ママさんナースであれば、定時で帰りやすい外来勤務はとても働きやすいと思います。実際、私も子どもが小学校に上がるタイミングで外来勤務を希望しましたが、子育てと仕事の両立がしやすかったです。一方で、キャリアアップしたいという人は、多くの経験が積めて、疾患について幅広く学べる、病棟看護師という働き方も選べますよ。
准看護師から正看護師へステップアップしたことについて、詳しく教えてください。
はい。当院には法人の奨学金制度があります。看護学校に入学する場合、月々決まった額を援助してもらえるので、働きながら正看護師の資格を取ることができました。准看護師から正看護師の資格取得を目指している職員へのバックアップ体制は充実していると思います。正看護師になってからは、さらに知識の幅が広がり、業務にも今まで以上に前向きに取り組めるようになりました。もしチャレンジしたいという方がいましたら、ぜひ当院に来ていただきたいです。
2017年入職 看護師 外来勤務
福島第一病院に入職されたきっかけを教えてください。
以前は大学病院で長く働いていたんですが、育休後にいざ子どもを保育園に預けようとしたら、待機児童が多く残念ながら預けることができませんでした。職場の託児所も難しく途方に暮れていたところ、こちらの認可保育園に無事入れることになり、そうした保育園事情があって当院に転職しました。
子育てをしながらの勤務はどうですか?
私には小さい子どもが2人いますが、先輩ママさんが多いので育児と仕事の両立に理解があり、すごく働きやすいと感じています。子どもの体調不良で長く休まざるを得ないような時も、勤務シフトを調整してくれたり、声かけをしてくれたりと、細やかに配慮してくれます。お互いに助け合いながら、無理のないペースで働かせてもらっていますね。子育てが落ち着いたら、将来的には夜勤をしながら救急対応にも携わっていきたいと考えています。
転職して良かったと感じることを教えてください。
オペ室看護の経験しかなかったので、外来勤務は新鮮でした。とくに、地域の連携のもと、患者さんのご自宅での生活をサポートする仕組みづくりに携わっていけるのが大きな魅力ですね。家族や地域との繋がりの大切さを実感し、勉強になりました。外来では、全診療科を受け持つことになるので幅広い経験が積めますし、急性期と慢性期両方の看護に携われるので、やりがいを感じます。残業はほとんどなく、ほぼ定時で帰れるというところも良かったです。
1999年入職 看護師 外来・オペ室勤務
福島第一病院に転職しようと思ったきっかけは何ですか?
当時働いていた病院で循環器科がなくなったのが決め手になり、転職を決意しました。私は救急医療を行う上で循環器系の診療科の必要性を強く感じていて、循環器の診療ができる病院を探していたんです。それで、心臓血管外科や循環器内科に強い当院に入職しました。
仕事のやりがいは何ですか?
当院の魅力は、「地域の患者さんのために出来る限りのサポートをしよう」と、患者さんの立場に立った医療を提供しているところですね。例えば、輪番制でその日の担当になっている病院において救急患者さんの受け入れが難しい場合、かかりつけではなくても受け入れる体制を整えています。そうした環境で、患者さんのために何ができるかを常に考えながら働けるところが、仕事のやりがいに繋がっています。
普段、どんなお仕事をされていますか?
基本的には外来に入り、オペ室も担当しています。オペは、多い時では1日に小さなオペが5件から7件、大きなオペが午前と午後で1件ずつ入ることもあり、忙しいです。オペがない時は、外来で採血などの医療処置を行っていますね。あと、夜勤で救急外来にも入っていて、幅広い業務を担当しています。
更新日: 2023/03/15
※施設や病院に問い合わせ内容が伝わることはありません
施設のおすすめポイント
福島第一病院では、内科・呼吸器内科・循環器内科をはじめ、幅広い診療科目を有しています。
◎福島第一病院で働く魅力◎
■他部門・他職種との連携が整っており、病院全体でチーム医療に取り組んでいます。
■勤務形態は3交代制。勤務時間が2交代制より短く、身体にかかる負担を軽減できますね。
■職員住宅・24時間対応の保育園完備。看護師さんが働きやすい環境を病院が整えています。
■マイカー通勤のほかにも、「上松川駅」「笹谷駅」から徒歩5分と、アクセス便利な立地です。
福島第一病院
福島県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
きらり健康生活協同組合
福島県福島市
正看護師 施設
月収207,200円〜269,300円(手当含む)
求人を見る
一般財団法人大原記念財団
福島県福島市
正看護師 病棟
月収240,600円〜321,600円(手当含む)
求人を見る
社会福祉法人わたり福祉会
福島県福島市
正看護師 施設
月収189,000円〜(手当含む)
求人を見る
マイクスコーポレーション有限会社
福島県福島市
正看護師 施設
月収230,000円〜250,000円(手当含む)
求人を見る
医療法人いちかわクリニック
福島県福島市
正看護師 病棟
月収219,400円〜278,400円(手当含む)
求人を見る
医療法人社団敬愛会
福島県福島市
正看護師 病棟
月収270,400円〜291,400円(手当含む)
求人を見る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。