公益社団法人取手市医師会
給与 |
月収:
214,000円〜
(手当含む) |
---|---|
勤務地 |
茨城県取手市 取手駅 車9分(無料送迎バスあり) |
職種 | 准看護師 (正社員/ 日勤常勤) |
配属先 | 手術室 |
この求人のポイント
取手北相馬保健医療センター医師会病院は、子育て中の看護師さんでもオペ室でキャリアアップを目指せる環境です。プリセプター制度の研修によって着実に知識とスキルを身につけ、チームリーダーやエキスパートナースなどを目指せます。また24時間体制の託児所や有給消化の推進など生活面のバックアップも充実しています。スキルを身につけるだけでなく自分の生活との両立もできる職場です。
取手北相馬保健医療センター医師会病院の他の求人
常勤(夜勤有り)
正看護師
¥288,000〜
日勤常勤
正看護師
¥228,000〜
常勤(夜勤有り)
准看護師
¥258,000〜
※募集がすでに終了している可能性もございますので、ご応募の前に最新の求人状況を確認させていただきます。
職種: 准看護師
勤務形態: 日勤常勤
配属先: 手術室
雇用形態: 正社員
月収: 214,000円〜 (手当含む)
※給与は経験・資格によって変わります。詳しくはお問い合わせください。
賞与: 年2回(3.5ヶ月分)
手当
夜勤手当: 11,000円 ~ 15,000円 / 回
資格手当: 15,000円
住宅手当: 14,000円 ~ 20,000円
条件有
入職者名義であること
時間外手当あり
職務手当: 11,000円 ~ 15,000円
オンコール手当: 3,000円
通勤手当制度: ~31,600円
実費支給:月額上限あり
給与モデル
■准看護師/日勤常勤
月収:274,000円
資格手当
特別手当
賞与:年2回(4ヶ月分)
年間休日 : 114日
休日制度:4週8休
休暇
夏季休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇
【日勤】08:30~17:00
※残業少なめ
交替制:
一般:看護師2名、助手1名
療養:看護師1名、助手2名
平均夜勤回数:4回/月
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
※各種保険は就業時間に応じて加入
定年制度: 60歳
その他福利厚生
制服貸与
再雇用(65歳まで)
昇給あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
ブランク可 / 主婦・主夫可 / 未経験可 / 実務経験歓迎
【オペ室のみ】臨床経験5年以上
オンコールあり
※このページに掲載してあるデータはレバウェル看護を通して転職が成功した方の一例です。 病院には直接聞きづらいことや、サイト上に掲載していない情報もございます。お気軽にお問合せください。
199床
一般病棟(急性期病棟) 137床 / 緩和ケア病棟(ホスピス) 20床 / 療養病棟(慢性期病棟) 42床
<病棟区分>
東3階病棟(外科・整形外科)
東4階病棟(内科・循環器科・緩和)
南3階病棟(内科)
南4階病棟(療養病棟)
外科 / 整形外科 / 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 神経内科 / 脳神経外科 / 検診
二次救急指定病院
チームナーシング
10:1
看護基準: 10:1
127名
看護師 78名 / 医師 20名 / 薬剤師 6名 / 理学療法士 7名 / 作業療法士 5名 / 診療放射線技師 11名
電子カルテ
NEC
寮あり
対象 : 独身のみ
家賃 : 23000円/月
間取り : 1R
設備 : オートロック / バス・トイレ別
事業所からマイカー5分
※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳3ヶ月~6歳
保育料 : 保育料 : 300円/日
保育時間 : 00:00~00:00
24時間保育あり / 単発預かり可能
■利用可能年齢備考
長期休暇中の学童の預かりも可能。
■保育料備考
・給食費:1食250円/人(朝・昼・夕食・離乳食)
・おやつ:1回100円/人
・幼稚園送迎時の利用:1回100円/人
■事業所からの所要時間備考
場所:院内
■その他備考
どんぐり保育園
利用対象者
常勤、日勤常勤、夜勤専従、非常勤可
重複利用可(送迎あり)
保育士13名(常勤6名 非常勤7名)
事務所から徒歩1分
※利用条件等はお問い合わせください。
〒3020032
茨城県取手市野々井1926
車通勤可
駐車場: あり(無料)
地域に欠かせない地域医療支援病院! 看護師のスペシャリストを目指せます
▲どこに行っても顔見知りのスタッフばかりの、温かみのある親しみやすい病院です
▲患者さまに寄り添った質の高い看護を実践するため、日々自己研鑽を重ねています
▲職場には30代の看護師が多く、和気あいあいと活気あふれる雰囲気です
地域医療支援病院の認定を受け、取手周辺の地域医療ネットワークの中心として機能しています
施設内検診センターです。日当たり良好!明るい気分で過ごせます。
あたたかみのある内装で統一されています。清潔感もバッチリ!
地域に欠かせない地域医療支援病院! 看護師のスペシャリストを目指せます
取手北相馬保健医療センター医師会病院は、公益社団法人取手市医師会を運営母体とする病院です。24時間体制で救急医療体制を敷いており、急性期から慢性期までの幅広いステージの患者さまに、質の高い診療を行えるのが強みです。2006年には地域医療支援病院の認定を受け、地域の医師会に所属するドクターとの密な連携に努めています。大きな病院やクリニックとのパイプ役となり、紹介患者さまの受け入れを通して地域医療を支える中心的な役割を担っているのが特色です。看護部では、スタッフ一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばしていく方針を大切にしています。認定看護師の資格取得支援や特定行為研修の受講など、それぞれが実現させたい夢を可能なかぎりバックアップしてもらえる環境があります。将来の可能性に向かって挑戦し続ける心を持った、向上心のある看護師さんにおすすめです。
1手厚い子育て支援のおかげで、ママさんナースが安心して働ける職場です
取手北相馬保健医療センター医師会病院では、看護師さんの約半数が子育てをしながら活躍中です。同院では、職場環境を含め、さまざまな制度でママさんナースを支えています。例として、未就学児のお子さまの看護休暇を年間で1人の場合5日間、2人以上の場合10日間取得できたり、隣接するどんぐり保育園での預かり保育を利用できたりする点が挙げられます。保育園は夜勤や長期休暇中も利用できるほか、病児保育にも対応しているところが安心ポイント。勤務形態に合わせて24時間体制でママさんをサポートします。さらに、年間休日は日勤者114日、夜勤者は120日、有給休暇は約80%の取得実績があり、希望休も申請しやすい雰囲気です。ワークライフバランスを保ちながら、自分らしく活躍できるでしょう。
▲どこに行っても顔見知りのスタッフばかりの、温かみのある親しみやすい病院です
2プリセプターが懇切丁寧にサポート! スキルアップを図れる環境です
取手北相馬保健医療センター医師会病院には、新入職者に対する丁寧なサポート体制があります。入職後は2週間のオリエンテーションに加え、プリセプターによる約1ヶ月間のOJT教育できめ細やかに指導する仕組みが整っています。プリセプターが不在でも、必ず別の看護師が付いてマンツーマンでフォローしてもらえるので、安心してスタートできます。中途採用者においては、これまで培ってきた経験を尊重。チェックリストを用いて得意な分野と不得意な分野を見極めながら、スキルの定着を目指します。また、職場には認定看護師や特定行為研修を修了した看護師が複数名在籍しており、専門性の高い知識や技術を直接教えてもらえる環境が魅力です。
▲患者さまに寄り添った質の高い看護を実践するため、日々自己研鑽を重ねています
3スタッフ同士の思いやりを大切にしている、人間関係の良い職場です
取手北相馬保健医療センター医師会病院は、スタッフ同士の仲が良い職場環境が強みです。看護師と看護助手との関係も良好で、業務で困ったことがあればすぐに聞いて相談できる風土があります。患者さまと同様にお互いを気遣って声をかけ合える、思いやりにあふれる職場です。職員間交流においては、お花見会や忘年会で他職種のスタッフと交流を図ることができます。看護部では、バス旅行やボーリング大会、新年会といったイベントを年に2回の頻度で開催。お子さま連れで参加でき、看護師・看護助手の垣根を越えて家族ぐるみで親睦を深めています。また、ランチタイムに参加できる手話教室をはじめ、積極的に企画を立てて、働きがいを得られる職場づくりを進めています。
▲職場には30代の看護師が多く、和気あいあいと活気あふれる雰囲気です
取手北相馬保健医療センター医師会病院の現場スタッフの声
2014年入職 看護師
取手北相馬保健医療センター医師会病院に入職したきっかけは何ですか?
以前は保育園で勤務していたのですが、そろそろ臨床に戻りたいなと考えるようになったのが転職活動のきっかけです。子どもが小学校低学年でしたので、日勤常勤で働けるところを最も重視して求人を探していました。それで、未経験だった一般病棟での看護にチャレンジしてみたいと思い、当院を志望しました。
ママさんの目線で見た、職場の魅力を教えてください。
自分と同じようにママさんナースとして活躍している同僚が多いので、子育てに理解があるところですね。子どもの急な病気や行事で休まないといけない場合も、お互い様の精神で気持ちよく休ませてもらえる環境があるので働きやすいです。仕事や子育てで不安なことや心配なことがある時は、お互いに相談して助け合えるところがとても良いですね。
福利厚生についてはいかがですか?
有給休暇を取得しやすく、ワークライフバランスを実現できるところが魅力的だと感じています。また、資格取得サポートが充実しているので、スキルアップを図りたい看護師さんにおすすめですね。私自身、昨年度から特定行為研修を受けさせてもらっています。職場のバックアップが手厚く、研修中はe-ラーニングの受講時間を配慮してもらえます。おかげで、創傷管理をはじめとする3つの分野で研修を修了させることができました。
※施設や病院に問い合わせ内容が伝わることはありません
施設のおすすめポイント
これまでの経験を活かしながら、専門性を高めたいとお考えの方にオススメなのが『取手北相馬保健医療センター医師会病院』です。こちらではオペ室で働くことができ、専門的なスキルを磨くことができます。
■日勤なので、終業後はプライベートな時間を確保できます。ライフバランス重視の方にも適しています。
■24時間対応の保育所があり、ママさんナースも安心です。
■無料駐車場や職員寮が完備。福利厚生も充実しています♪
取手北相馬保健医療センター医師会病院
茨城県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
医療法人西秀会
茨城県取手市
准看護師 外来
月収164,290円〜277,790円(手当含む)
求人を見る
学校法人ワタナベ学園
茨城県取手市
准看護師 その他
月収176,550円〜246,100円(手当含む)
求人を見る
茨城県取手市
准看護師 外来
月収220,000円〜230,000円(手当含む)
求人を見る
社会福祉法人春風と太陽
茨城県取手市
准看護師 その他
月収185,400円〜222,100円(手当含む)
求人を見る
医療法人社団宗仁会病院
茨城県取手市
准看護師 病棟
月収197,600円〜(手当含む)
求人を見る
医療法人社団宗仁会
茨城県取手市
准看護師 施設
月収197,600円〜(手当含む)
求人を見る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。