転職時は多くの看護師さんが、「離職率はどれくらいなのだろう?」「ブラックな環境だったらどうしよう」「人間関係うまくやっていけるだろうか」といった職場環境に関する疑問や不安を持ちます。病院の評判や雰囲気、残業の多さや働きやすさについてなど、募集要項だけではわからないことを口コミ評判で確認しましょう!あなたにぴったりな環境と雰囲気の病院を見つけられます!
昔からお世話になっています。先生はとても優しく、じっくり話を聞いてくださいます。何度か引越しをしていますが、安心してかかれる病院はここくらい、というくらい信頼しています。最近では息子さん夫婦も診察をしてくださっているようですが、懇切丁寧、地域に根付い医院を目指されている様子が伝わってきます。地域のお年寄りを集め、近くの歯科医に送迎診療をしてくださったり、院内で茶話会を開くなど、今の高齢社会を十分に考慮した医療をすすめているようです。
井上記念病院は病棟ごとで2交代、3交代に別れており、新卒者から熟練した看護師まで年齢層も幅広くアットホームで働きやすい職場です。内科、外科、眼科等のよくある疾患は網羅していてじっくり患者様に取り組める環境です。JR千葉駅、京成千葉駅共に徒歩圏内で通勤にとても便利です。そごうのすぐ横ですので仕事終わりや夜勤の前などお買い物にも適していますし、駅周辺も繁華街が発達しています。病院は中規模で地域の住民に親しまれています。
親知らずの抜歯のために紹介され、歯科を受診しました。歯医者がすごく苦手なため、緊張していきましたが、治療前に治療内容、起こりうる問題、治療後の経過の説明などを細かくしてくださり、安心してお任せすることができました。治療も手早く、丁寧にして下さり、全く痛みを感じずに抜歯をすることができました。予約でいっぱいのため、通常診療を受けるのは難しいのがすごく残念です。受付やお会計の窓口は普通の病院と同じくらい、かなり事務的な印象を受けました。
コンタクトを作りたくてコンタクト屋さんに行ったところ、こちらの眼科を受診してくださいと案内されました。隣合わせで眼科とコンタクト屋さんがあります。そのため、割とどの時間帯も患者様が多く、待合室は病院内と廊下とあり、多くの方が座れるようになっています。受付の方は何人もいて、いつも忙しそうです。病院内は清潔感がある雰囲気です。診察室もとても綺麗な印象でした。コンタクトではなく、目の不調で受診したときは、とても待ち時間が短かったです。やはりコンタクトを作るために眼科を受診する方が多いようで、コンタクトの検査待ちで混雑するようです。しかし待ち時間があまりに長ければ適当に駅ビルの中をふらふらして時間を潰せます。
こういうの書くの苦手なので簡潔に。利用して一番よかったのは、細かい質問にすべて答えてくれたこと。くだらないことでも丁寧に答えてくれ、親切だと感じた。一番、資格支援の内容を知りたかったので、いくつか事業所の内容を比較できるようにしてくれ、自分の希望に近いところを選ぶことができた。対応が早かったのも良かった。
30歳の実家暮らしでしたが、家の事情でやむなく1人暮らしに。勤務先も遠くなり、まだ自信ないから勉強できる大きな病院を探して看護のお仕事に登録しました。掲載されていた病院以外にも非公開の求人があって、選択肢がそんなにないと思っていたのでちょっと迷っちゃいました。でも、担当の人が私に何が必要か一緒に悩んでくれたし、おかげで納得いく病院に決められたと思います。新しい病院だから設備も最新で綺麗だし、寮もすごい綺麗でちょっと自慢かも。
新卒から実習に行った病院に入り、働いてきました。そこそこに自信もついたし、30代を前にこれからの自分を考えるようになって、看護のお仕事に相談しました。漠然とキャリアアップを考えていたのですが、キャリアアドバイザーの方と話しているうちに、30代には色々変化があるかも、と思うようになりました。もし、結婚や出産をしても、絶対、実家の近くからは離れたくないので、教育制度のしっかりした大きな病院で、休暇や子育て支援がしっかりしている一般病院に決めまし...
33歳です。町コンで知り合った彼と結婚したいと思っています。結婚したら、早めに子供も欲しい。まだ今は予定はないのですが、子供ができても続けやすい環境で、お金も貯められるところを探していました。看護のお仕事のキャリアアドバイザーの方は、出産する際の休暇が取れるところや、生んだ後も託児所があったり、子供の看護休暇や育児休暇、育児補助などのある病院を探してくれました。一番オススメと言われた病院は、すでに出産経験者の先輩たちが多く、出産からの復職...
『看護のお仕事』では、看護師の皆さんが病院を選ぶ際に参考になる口コミを掲載しています。
病院の雰囲気や、病院で働いている看護師さん、お医者さんの人柄や対応、病院の設備など、患者さんが病院に対して抱いている印象を確認できます。
「この病院の口コミ評判」は全て投稿者の主観に基づく意見であり、その内容の真偽、適格性、正確性については『看護のお仕事』が保証するものではありません。
お客様は自己の責任において「この病院の口コミ評判」を利用し、ご自身の判断で病院をお選びください。
「この病院の口コミ評判」の利用により、万が一何らかの不都合、不利益が発生した場合、また損害を被った場合でも看護のお仕事はその一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。