更新日: 2023/05/31
医療法人徳洲会
千葉県四街道市/千城台北駅
常勤(夜勤有り)の求人
正看護師 病棟
給与
月収 281,138円〜 296,170 円 (手当含む)
雇用形態
正社員
正看護師 救急外来
給与
月収 296,046円〜 377,519 円 (手当含む)
雇用形態
正社員
日勤常勤の求人
ヘルパー・介護職 一般病院
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 182,602円〜 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
看護助手 一般病院
雇用形態
日勤のみ / 正社員
給与
月収 198,242円〜 216,278 円 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
事務員
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
事務員
求人番号:12010-34314991
理学療法士
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
理学療法士
求人番号:12010-34335591
作業療法士
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
作業療法士
求人番号:12010-34336191
四街道徳洲会病院のオススメポイント
予防医学の公開講座・漢方外来が人気!365日24時間医療を受けられます
四街道徳州会病院は、病気の診療以外に「予防医学」の推進にも力を入れている病院です。院内では誰でも参加できる健康講座を連日のように実施。疾患ごとの食事法や検査結果の見方、介護保険制度についてなど、幅広いテーマと分かりやすいアプローチが人気です。
診療科目では、漢方外来も人気。病院での処方のため保険が適用されること、患者さんの体調や体質に合ったものをチョイスすることで副作用が少ないことが人気の理由でしょう。アレルギー疾患・神経疾患・膠原病・治療の難しい難病などの治療に用いられることが多いようです。診療は365日24時間体制を取っています。
どんな人が働いていますか?
新卒時から勤めている方は3~4人で、ほとんどが一般病院や施設やデイサービス、訪問看護で経験され転職して来た人になります。
転職後の教育体制はどうでしたか?
私は既卒なので、最初の半月は先輩とペアで仕事の流れを教えていただきました。
この病院を選んで良かった!と思うポイントや、おすすめのポイントはどこですか?
残業がないこと、子育てに理解があることです。
※過去に転職した方のアンケートを元に作成しています。最新の情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
アットホームな雰囲気の病院です♪
日本だけでなく、世界各地の被災地で医療支援を行っています。
院内にある「さくらんぼ保育園」。ベランダには砂場があり職員から好評です。
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
●災害医療に興味ある方にオススメ!
四街道徳洲会病院は、災害拠点病院としてTMATと連携し、国内外の災害時医療に貢献しています。スペシャリストになるための教育にも力をいれているので、専門知識を身につけたい方にオススメです。
●ママさんナースが働きやすい!
院内にある、託児所には砂場もありママさんナースに好評!夜間対応は曜日固定などの制限がないため、安心して働けます!日中は別の幼稚園や保育園に預けて、夜間だけ院内の託児所に預けるという方も多数いらっしゃいます。
一般病院 / 訪問看護ステーション / 介護老人保健施設 / 老人デイサービスセンター / 訪問介護ステーション
〒2840032 千葉県四街道市吉岡1830-1
千葉都市モノレール2号線 千城台北駅 徒歩8分 / JR総武本線 都賀駅 車で約15分 / JR総武本線 四街道駅 車で約20分
内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 神経内科 / 小児科 / 外科 / 整形外科 / 形成外科 / 脳神経外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 眼科 / 放射線科 / リハビリテーション科 / 歯科口腔外科 / 人工透析科 / 訪問看護
駐車場: 1000円/月
年間休日数:110日
有給消化率:62.0%
産前産後休暇
介護休業
有給休暇((初年度10日、勤務6カ月後最高20日))
慶弔休暇((特別有給休暇))
育児休暇
処遇改善手当
住宅手当
役職手当
通勤手当
家族手当
時間外手当
調整手当
特殊勤務手当
待機手当
呼出手当
早出・遅出手当
夜勤手当
地域手当
調整手当
遅番手当
扶養手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、その他保険、グループ共済
その他福利厚生
退職金
制服貸与
研修制度
復職支援サポート
昇給
再雇用
認定看護師サポート
奨学金補助
職員医療減免
職員旅行
サークル活動
定年制度: 60歳
220床
一般病棟(急性期病棟) 220床 / その他(病棟) 0床 / 外来 0床 / 救急外来 0床 / 手術室 0床 / 透析室 16床
寮あり
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 1歳4ヶ月~6歳
保育料 : 保育料 : 1,000円/日
24時間保育あり
※利用条件等はお問い合わせください。
300名
看護師 95名 / 医師 13名 / 看護助手 30名
10:1
平均外来件数:180
平均オペ件数:270
(腹腔鏡下胆のう摘出術・鼡径ヘルニア・慢性硬膜下出血・くも膜下出血 など)
交替制:2交替
看護師2名、看護助手:1名
平均夜勤回数:4回/月
交替制:2交替
二次救急指定病院
平均救急件数:3400
(平成28年度)
継続受け持ち制
電子カルテ
月~土 8:00~11:30(受付時間・科目毎時間・曜日あり) 月~金 13:30~15:30(受付時間・科目毎時間・曜日あり)
日・祝
経営母体が非常に安定している組織なので、職員として毎日安心して暮らすことが出来ています。そのため給料が他の病院と比べて低くないですし、賞与も年間2回しっかりと支給していただいています。それ以外にも手当てが多いので、本当に素晴らしい組織体制となっています。因みに離職率が非常に低いので、長期間にわたって勤務することを検討しているのならこの組織は良いでしょう。なにしろ地域の人達から信頼されているので最高です。
ご希望の求人が見つからない方へ
千葉県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。