更新日: 2023/01/12
株式会社あかしあ
広島県広島市南区/県病院前駅
日勤常勤の求人
ヘルパー・介護職 有料老人ホーム
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 210,000円〜 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
広島市南区にある介護付有料老人ホームあかしあ大河は、自立支援に力を入れている施設です。ご入居者一人ひとりの暮らしを重視し、自宅の延長のような生活をサポート。ご入居者が自分らしく生き続けられるように尽力しています。同施設には、幅広い世代の看護スタッフ・介護スタッフ・介護サポーターが在籍しています。施設全体が家族のような雰囲気です。職種や年齢に関係なく、垣根の無いコミュニケーションが実現できます。ご入居者とも深い関係を築いています。また、育児中のスタッフも活躍中です。子育てに理解があり、お子さまの急な体調不良や学校行事などによる欠勤にも配慮してくれます。さらに、お子さま連れの勤務もOK。ママ・パパ世代が安心して働ける環境です。
1自立支援に注力。ご入居者が望む生活を叶える施設です
介護付有料老人ホームあかしあ大河は、「ご入居者がどのような生活をしたいか」ということを重視し、ケアに取り組む施設です。残存能力の維持・向上ができるように、食卓を囲むことや食器を洗うこと、外に出掛けることなど、自宅でしていた生活を施設でも継続できるようにしています。同施設に勤める看護師は、ご入居者の健康管理や服薬管理、バイタルチェックといった業務のほか、ご入居者の食事や入浴、排泄など、日常生活をサポートする業務も行っています。ご入居者が最期まで自分らしく生きるためのお手伝いができる施設です。
▲和気あいあいとした明るい雰囲気の館内
2子育て世代も安心。時短勤務や子連れ出勤などフレキシブルに働けます
スタッフ・ご入居者ともに、家族のような関係性を築いている同施設。子育てに対して深い理解があります。「働きたい」と考えるママさんスタッフの気持ちを応援し、フレキシブルな働き方に対応。お子さまを保育園に預けられないスタッフには、お子さま連れでの出勤を許可しています。時短勤務にも対応しており、出産・育児を経たスタッフが職場復帰しやすい環境です。また、お子さまの急な体調不良などによる欠勤や早退があっても大丈夫。他のスタッフがあたたかくフォローしてくれます。施設全体が、家族も含めてチームだと考え、子育て中のスタッフとその家族を支えています。
▲どのような状態の方も当たり前の暮らしを続けられるよう、生活能力向上を支援
3教育体制や資格取得支援を整備。仲間と一緒に成長できます
有料老人ホームあかしあ大河では、新しく入職するスタッフの心身とスキル、両面のバックアップに注力しています。その一つが同期入社制度。同時期に2名以上を入職させることで仲間意識を構築し、緊張を和らげる効果があります。チームとして勤務をスタートできるというメリットもあります。また、入職後に2ヶ月間の研修を設けており、同施設が目指す介護の形を基礎から習得することができます。また、現場に出てからも外部研修への参加などを推奨しており、成長し続けられる環境です。さらに、准看護師向けの資格取得支援制度も用意。サポートが充実している施設です。
▲ご入居者のやりたいことを尊重し、自宅の延長のような生活を提供しています
2016年入職 准看護師
介護付有料老人ホームあかしあ大河に入職したきっかけを教えてください。
子供が二人いるんですけど、保育園に預けることができなくて、親に預けられた日しか働けない状態でした。そんな折、ちょうど当施設で面接を受けました。その際に「空いてる時間で構わないから2~3時間でも来てみないか」ということを言っていただいて、入職を決めました。
職場の魅力は何ですか?
一番の魅力は、施設全体が家族のような雰囲気であることです。壁が無いですね。上司は施設長を含めて親みたいで、入居者さんはおじいちゃんとおばあちゃんのような感じです。同僚とは兄弟のような関係で、お互いにフォローし合ったり注意し合ったりしています。
どういった方に向いている職場でしょうか?
介護士・看護師関係なしに介護を基本から学びたい方に向いていると思います。入居者さんの残存能力を活かせるような介護を教えていただけます。また、子育てにとても理解がある会社なので、子供が急に熱を出した時には「急に休んでもしょうがないことでしょ。子供なんだから」と言って早退させてくれます。ママさんナースも安心して働ける職場だと思いますね。
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
子育て世代も安心。アットホームな介護施設で新しいナースライフを送れます
▲和気あいあいとした明るい雰囲気の館内
▲どのような状態の方も当たり前の暮らしを続けられるよう、生活能力向上を支援
▲ご入居者のやりたいことを尊重し、自宅の延長のような生活を提供しています
有料老人ホーム
〒7340043 広島県広島市南区南大河町12-1
広電1号線(宇品線) 県病院前駅 徒歩17分
駐車場: あり(無料)
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
調整手当
夜勤手当
調整給手当
資格手当
住宅手当
通勤手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
研修制度
退職金
再雇用
昇給
定年制度: 65歳
寮なし
保育施設・託児所なし
30名
「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
ご希望の求人が見つからない方へ
広島県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。