転職時は多くの看護師さんが、「離職率はどれくらいなのだろう?」「ブラックな環境だったらどうしよう」「人間関係うまくやっていけるだろうか」といった職場環境に関する疑問や不安を持ちます。病院の評判や雰囲気、残業の多さや働きやすさについてなど、募集要項だけではわからないことを口コミ評判で確認しましょう!あなたにぴったりな環境と雰囲気の病院を見つけられます!
岩手県滞在時に何度かお世話になりましたが、毎回とても丁寧な対応をしてもらえます。事前問診票の記入・説明を的確に進めてくれて、スムーズな受診に繋げていく姿勢に大きな安心感が醸成されました。一つ一つの細やかな気配りも印象が良く、処方薬の服用に関する質問も可能な限り応えて頂けました。医師とのコミュニケーションも迅速で、不明点をすぐに解消してもらえたのも、より大きな満足感を抱くことに結びついていったのです。
高齢の利用者の目線に立った院内のデザインにとても好感が持てました。西丸病院の看護スタッフさんは比較的ベテランの方が多くて、これまでのキャリアの中で培ってきたスキル・ノウハウを駆使して、的確なアプローチをしてくれます。こうした同院の優位性に加えて、高齢者への対応も強化していることが一層評価できるのです。待合室の配色・デサインも心穏やかに過ごせるような配慮が見られます。また、予約システムや受付対応も分かりやすくて満足できました。
他県から越してきまして、甲状腺専門の病院をさがしていたら、インターネットでこの病院をみつけ受診しました。担当してくれた医師は当時はかなり若く見える先生でした。他の専門医としての資格も持っているようでしたので、それなりの年齢なのは理解しました。混み具合は、かなり混んでいましたが、予約制という事もありそれほど待たずに診察をしてもらいました。建物は綺麗ですが、出来たばかりではなさそうです。スタッフの方も普通に優しかったです。
昔からこの地域にあるクリニックで、かかりつけです。先日は、高熱が出たので診察を受けに行きました。10年ほど前に新築されて、非常にきれいです。待合室も広いです。インフルエンザの流行の時期でしたので、まず、個室で待機しました。あまり混んでいなかったので10分ほどで診察室に呼ばれました。インフルエンザの検査を行い、また結果が出るまで個室で待機。5分ほどでまた呼ばれ、先生から結果を聞きました。結果は陽性で、インフルエンザについて詳しく説明を受けました。薬は院外処方ですが、薬局はすぐ近くにあります。なんといっても、先生の診察が丁寧で優しいところが良い所です。
岩手県遠野駅から歩いて2分ほどの場所にあるクリニックです。昔ながらの診療所っていう感じですが、とても評判がよく若い人もみなさん利用しています。駅から近いということで隣の町から電車にのってこられる方も多くいます。待合室の感じは大きな窓があり、全体的に明るい雰囲気がします。スタッフの方たちは受付の事務の人も含めて、みなさん明るい方が多く、看護師さんはベテランぞろいでとても安心して行けるクリニックです。
一言でリウマチと言いましても、診断は出来る医者がリウマチに詳しいとは限りません。ありとあらゆる方法を用いてこの病院を見つけ出しました。リウマチに詳しい先生は知識も高くこちらの話をきちんと聞いてくれます。大きな病院ではなく、アットホームなクリニックです。ある程度の医療設備は整っています。それほど敷地が広くないので院内は少し狭めです。看護師の方は優しい感じです。待合室は広めですが、待ち時間は曜日によって異なります。
子供も高校生になり自分のことは1人でできるようになったのですが、部活がハードで、お弁当やユニフォームの洗濯など毎日することは山盛り。でも「日勤で、休みも取れ、一般病院」なんて無理かなと思ったのですが、「看護のお仕事」に相談してみました。キャリアアドバイザーの方は「家のことって思い通りにいかないものですよね。予定外の時間も取られるし」などこちらの立場に立って考えてくれました。その言葉だけでなんだか気持ちがすごく楽になりました。自分でも気づ...
高齢出産からの復職をしました。育児だけでも体力的にキツイのですが、経済的な理由から仕事を探さなければならず、日勤で残業も少ない環境を探していました。自分で探すと給与面が前職より少なすぎて、どうしても納得できなかったんです。そこで友人が「よかった」と言っていた看護のお仕事に相談してみました。キャリアアドバイザーの方に色々今までの経験を話すと、私が行っていた業務は専門的で強みになるので、病院側に交渉してみます、と言ってくださいました。前職は...
透析病棟勤務の30歳の看護師です。始めは給与や環境に不満があって相談しました。でも、キャリアアドバイザーの方と話している中で、「やってみたい」と思う看護が見つかったんです。今までの経験を生かして、「糖尿病認定看護師」を目指そうと思います。子供にお金のかかる今は、夜間透析などもある病院でバリバリ仕事し、子供の手が離れた後は、透析の日勤のみに仕事を減らすこともできるし、訪問看護にも興味があるので、在宅での糖尿病ケアを始めるのもいいかもしれませ...
彼氏のいる町に引越しました。慣れない環境なので、今までよりは少しゆとりを持って仕事をしたいと思い、休日がちゃんと取れるところを探していました。でも、今までの経験も無駄にしたくないし、給与面もできれば上がるといいな、と思っていました。転職紹介をするサイトに、そんななんとなくの希望を言ってもいいのかなと思いましたが、看護のお仕事の担当者の方と話しているうちに、結局、話しちゃってました。担当の方は「ぜんぜんかまいませんよ。少しでも気になること...
『看護のお仕事』では、看護師の皆さんが病院を選ぶ際に参考になる口コミを掲載しています。
病院の雰囲気や、病院で働いている看護師さん、お医者さんの人柄や対応、病院の設備など、患者さんが病院に対して抱いている印象を確認できます。
「この病院の口コミ評判」は全て投稿者の主観に基づく意見であり、その内容の真偽、適格性、正確性については『看護のお仕事』が保証するものではありません。
お客様は自己の責任において「この病院の口コミ評判」を利用し、ご自身の判断で病院をお選びください。
「この病院の口コミ評判」の利用により、万が一何らかの不都合、不利益が発生した場合、また損害を被った場合でも看護のお仕事はその一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。