更新日: 1ヶ月以上前
社会福祉法人秀峰会
神奈川県川崎市高津区/高田駅
ヘルパー・介護職 特別養護老人ホーム
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 237,000円〜 300,000 円 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
生活相談員 特別養護老人ホーム
雇用形態
日勤のみ / 正社員
給与
月収 220,000円〜 300,000 円 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
ケアマネージャー 居宅介護支援事業所
雇用形態
日勤のみ / 正社員
給与
月収 220,000円〜 350,000 円 (手当含む)
応募資格
ケアマネージャー
高津山桜の森の特徴を教えてください。
高津山桜の森は2019年4月に開設し、ユニット型50名、従来型型60名に対応している特別養護老人ホームです。施設内にはショートステイや小規模多機能型居宅介護もあり、延べ129床の大きな施設です。地域の方々にとって真に必要とされる施設を目指しています。
どのような利用者さまがいらっしゃいますか?
利用者さまの平均年齢は80代以降の高齢の方が中心です。平均介護度も4弱と、年々上昇していますね。認知症の方が全体の半数以上入居しており、車いすを必要とする利用者さまも3分の1程度いらっしゃいます。利用者さまの状態によってユニット型・従来型へ分けて入居いただいています。
入職後の教育はどのように行われていますか?
看護の基礎はすでに出来ている方の入職が多いので、マンツーマンではなく都度わからないことがあれば現場で聞いてもらうようにしています。教育マニュアルや体制づくりは必要に応じてこれから強化する方針です。疑問点や不安点があれば全員で解決していこうという雰囲気の職場です。
どのような看護師さんが働いていますか?
看護師は約7名勤務しています。平均年齢は40歳前後ですが、職員のほとんどは病院で看護経験を積んで入職してきています。看護の基礎が身についているため、施設勤務が初めてでも利用者さまの状態を読み取り柔軟に対処できる職員が多く在籍していますね。
オンコール対応はありますか?
オンコールの対応を行っていますよ。常勤看護師6名程で、一人当たり月に5日程度担当しています。担当は決めていますが、オンコールが鳴ることはほとんどありません。事前に日中の業務の中で対応し、何かあれば介護職員と連携を取って対処できるようにしていますよ。もちろん業務に慣れてから担当するようになるので、オンコール対応をしたことがなくても安心です。
高津山桜の森で働くやりがいは何ですか?
「一から施設を作っていく」という経験ができるところですね。当施設では施設内で問題が起きた時など、施設長だけでなく職員が集まってその場で話し合い、解決できるようにしています。決められたことだけではなく、常に一人ひとりがより良い施設づくりのために前向きに勤務しているので、刺激になると思いますよ。
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
特別養護老人ホーム / 老人短期入所施設 / 小規模多機能型居宅介護事業所 / 居宅介護支援事業所
神奈川県川崎市高津区久末1510-10
グリーンライン 高田駅 徒歩19分
駐車場: なし
年間休日数:114日
産前産後休暇
慶弔休暇
介護休暇
特別休暇(育児等)
特別有給休暇(結婚・出産・忌引き等)
有給休暇(法定通り・入職6ヶ月後)
育児休暇
特定処遇改善手当
調整給
職務給
処遇改善手当
通勤手当
夜勤手当
社会保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
その他福利厚生
復職支援サポート
表彰制度
眠りスキャン導入
地域交流スペース
施設見学
就業管理システム
奨学金返済支援制度
リフレッシュ研修制度
退職金
永年勤続表彰制度
扶養控除内配慮
正社員登用
資格取得支援制度
駐車場補助
横浜ベイシェラトンホテルレストラン優待割引 等
保育園基本保育料一部法人負担
ハマフレンド加入
昇給
再雇用
研修制度
定年制度: 60歳
寮なし
保育施設・託児所なし
平均夜勤回数:4回/月
ご希望の求人が見つからない方へ
神奈川県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。