更新日: 2022/05/11
セントケア九州株式会社
大分県別府市石垣西4-5-12九十歩ビル1F
JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府駅 車8分、バス10分(バス停:鶴見ヶ丘高校前)
訪問看護ステーション / 訪問介護ステーション
求人一覧
職場インタビュー
施設の
口コミ
セントケア別府のオススメポイント
<鶴見ヶ丘高校前>福利厚生充実。長く、まじめに、コツコツお仕事したい方に人気!
セントケア訪問看護ステーション別府は、鶴見ヶ丘高校前目の前に2011年に開業した、訪問看護ステーション。
この度利用者さんの増加により、看護師さんを募集しています。
特徴は、日本全国で240箇所以上の訪問看護事務所を運営しているセントケアの訪問看護ステーションであるということ。
教育・運営ノウハウが生きているから、経営は安定。教育も丁寧。ブランクのある方も無理なく業務に馴染むことができます。
大企業が資本になっているので、福利厚生も充実。病児・病児後保育を利用した際の手当支給や、万が一お仕事が通常どおりできなくなった時に収入を担保する長期所得補償制度など、お金の面のサポートを受けることができるのは心強いとスタッフからも喜ばれています。もちろん、介護休暇や産休・育休の取得のしやすさなど時間的な部分でもしっかりとフォローをさせていただいています。
まじめにコツコツお仕事をされる方が得になるような環境を整えています。長く腰を落ち着けてお仕事をしたい方、きっと得るものが多いと思います。お待ちしています。
訪問看護ステーション / 訪問介護ステーション
〒8740910 大分県別府市石垣西4-5-12九十歩ビル1F
JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府駅 車8分、バス10分(バス停:鶴見ヶ丘高校前)
訪問看護
駐車場あり(有料)
料金:/
年間休日数:110日
有給消化率:95.0%
リフレッシュ休暇3日
有給休暇
職種手当
オンコール手当
通勤手当
資格手当
年末年始手当
緊急訪問手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、財形貯蓄
その他福利厚生
制服貸与
研修制度
復職支援サポート
退職金
再雇用
補助
慶弔見舞金
従業員持株会
長期所得補償
定年制度: 65歳
寮なし
保育施設・託児所なし
9名
電子カルテ 入力:PC、出力:紙
「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
●定時上がり、嬉しい!
渋滞や定例会議を合算しても、残業は月5時間以内と、残業はほぼなし。
定時上がりが普通の毎日、是非漫喫して下さい。
●夜勤はありません
オンコール(携帯電話を自宅に持って帰って、何かあった時の電話に対応すること)はあるものの、
16時間夜勤でげっそり…なんてことはありません。
オンコールも月に7回程度なので、あまり負担にならないと評判です。
●教育制度、充実しています!
知識・手技面では事前研修や同行訪問(先輩看護師と一緒に利用者さん宅へおうがいすること)
精神面では、定期的に管理者と個別にお話する機会を設けているので、
現場復帰が久しぶり、という方でも安心。
特に精神的なフォローまで手が回らない事業所さんが多いので、訪問看護初挑戦の方にはオススメです。
病児保育を利用した際に若干手当が支給されるなど、ママさんナースの復帰先としても秀逸。
とは言え、自分に合っているかどうかは文面では判断できないことも多いと思います。
そんなときはキャリアアドバイザーまでご相談下さい。第三者の立場から、悩みの相談承ります。
ご希望の求人が見つからない方へ
大分県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
看護師が自分の判断で処置を行う訪問看護では、責任感と臨機応変な対応力・判断力が身に付きます。また、同じ患者を定期的に診るほか、患者の家族とやり取りを行うことが多くあるので、コミュニケーションスキルを高めることもできるでしょう。他にも、訪問看護では医療スタッフが営業業務を行うことも。病院では学ぶことができない営業力をつけるチャンスがあります。
訪問看護は、病院に併設される訪問看護ステーションと、個人営業の訪問看護施設に分かれます。訪問看護は病院を退院した後の慢性期の患者を診ることになるので、病棟で退院時までしかケアができないことに対し、物足りなさを感じている看護師には良いチャンスとなるでしょう。仕事はチームワークよりも個人プレーの部分が大きいので、個人の看護スキルを大きく伸ばすことができる環境でもあります。看護師1人ひとりの裁量権が大きく、自分の判断で動けることにやりがいを感じる方も。将来的には、独立して個人事業主として活躍する看護師もいます。求人は高給与の案件が多く、ほとんどが日勤のみなのでメリハリをつけて働きたい看護師に人気の訪問看護ですが、その分個人の責任が大きいのが特徴です。また、訪問時は基本的に1人なので、とっさの判断力が求められます。ブランクの長い方や看護師経験が浅い方は、面接時にキチンとその旨を伝えておくと、入職後のトラブルを避けることができるでしょう。
求人一覧
職場インタビュー
施設の
口コミ
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。