更新日: 2021/02/08
社会福祉法人第2まこと会
岡山県岡山市東区/上道駅
正看護師 施設
給与
月収
195,000円〜
320,000
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
准看護師 施設
給与
月収
195,000円〜
320,000
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
ヘルパー・介護職 有料老人ホーム
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 200,000円〜 235,000 円 (手当含む)
応募資格
無資格OK
介護付有料老人ホームやよいのもりのオススメポイント
各フロアの中心に介護スタッフの部屋を配置。何かあってもすぐに対応可能。
介護付有料老人ホームやよいのもりでは、2階と3階にそれぞれ15室ずつ個室が配されています。居室が全室個室となっているので、利用者様は自分の使い慣れた身の回りの品を持ち込むことが可能。自宅と同じような感覚で生活を送ることができるメリットがあります。一方、一人での時間が長くなり、もしもの場合、周囲が気がつくのが遅れてしまうケースもあるので、各居室にはナースコールが完備されてます。また、介護スタッフの部屋がフロアの中心に配置されているので、いざという時でもすぐに対応することができます。
介護付有料老人ホームやよいのもりの概要を教えてください。
当施設は定員30名の介護付き有料老人ホームです。全室個室を採用しており、利用者さまのプライベートを大切にしながら十分なケアを行えるように施設廊下中央に職員室を設けています。ご家族や地域の方との交流を図れるように、食堂やゆったりとしたレクリエーションスペースも用意しています。
利用者さまはどのような方がいますか?
主に岡山市内や倉敷市内の方が中心です。近隣の医療機関から転院してくる方もいらっしゃいます。介護が必要な利用者さまが多く、平均年齢は80歳前後で、平均介護度は3以上です。看護職員は日勤帯に毎日配置しており、24時間体制で主治医と連携を取っているため、利用者さまの体調不良時でも安心してご利用いただいています。
施設として力を入れていることはありますか?
毎月の行事に力を入れています。利用者さまが楽しみのある生活を送っていただけるように、誕生日にはお好きなメニューを提供し、誕生月や特別な日には外出や日帰り旅行ができるようにしています。利用者さまの希望をできる限り叶えてあげられるように対応しています。
看護職員はどのような方がいますか?
看護職員は約5名勤務しています。30代から60代が活躍しており、経験年数を積んだベテラン看護師が多く在籍しています。明るく活気のある方が多く、笑顔で挨拶を行うといった接遇面がしっかりとしています。
入職してからの教育・研修体制はいかがでしょうか?
教育期間を個人のスキルや経験年数に合わせて設定し、プリセプターによるマンツーマンでの教育を行っています。看護主任が主体となり勉強会や研修を開催しています。介護職員や理学療法士も勤務しているため、利用者さまにかかわる項目の共有会や相談会も積極的に行っています。
職員の働きやすい環境づくりで力を入れていることはありますか?
職員の中には、子育てをしながら勤務している方もいるため、併設している系列施設内に「施設内保育園」を設けています。また子供の行事や急な体調不良によるお休みの相談も、職員同士が「お互い様」の精神で寛容に対応しています。職員のワークライフバランスを大切にしながら長く勤務してもらえるように考慮しています。
施設のアピールポイントを教えてください。
当施設ではベテラン看護師が多く在籍しており、わからないことがあれば何でも相談できる環境を整えています。利用者さま目線で考え、最適なタイミングで看護ケアを提供できるように日々協力し、お互いに助け合いながら働ける方を今後もお待ちしております。
有料老人ホーム
〒7090626 岡山県岡山市東区中尾1036
JR山陽本線(姫路~岡山) 上道駅 徒歩12分
駐車場: なし
年間休日数:104日
産前産後休暇
通勤手当
業務手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
ご希望の求人が見つからない方へ
岡山県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987