転職時は多くの看護師さんが、「離職率はどれくらいなのだろう?」「ブラックな環境だったらどうしよう」「人間関係うまくやっていけるだろうか」といった職場環境に関する疑問や不安を持ちます。病院の評判や雰囲気、残業の多さや働きやすさについてなど、募集要項だけではわからないことを口コミ評判で確認しましょう!あなたにぴったりな環境と雰囲気の病院を見つけられます!
ぶるーくろす東京中央診療所は平仮名の名前ということもあって親しみやすい雰囲気です。最寄り駅は日本橋駅、京橋駅、東京駅なので通院しやすい場所です。ここはスタッフの方がとにかく親切で優しいです。何かあっても丁寧に対応してくれるし、話しかけると嫌な顔をせずに答えてくれます。先生も的確な診断、処置で説明も事細かにしてくれます。また、気軽にお話ができるタイプの方なので色んなことが聞けるのもメリットだと思います。
婦人科でお世話になり、通院と手術をこの病院でお願いしました。当初は自分の体になにがおこっているのかわからず混乱し、不安が募っていましたが、優しく何度も丁寧に教えてくださる主治医のおかげで少しずつ安心し治療に専念することができました。大きい病院だけあって診察はとにかく待ちますが、実力のある医師と高度な技術と医療設備の整った環境で診てもらえるので安心感がありました。また、専門的な知識を持つ、その分野の最先端で活躍している医師ばかりなので、様々な症例を知っているということもとても心強かったです。術後の対応や入院中の環境もとても快適で、看護師、医師の連携も取れていると感じました。
年配の男性医師が診察してくれます。一般外来いがに乳腺外来や甲状腺外来もあり、どちらかというと乳腺・甲状腺外来のほうが専門の先生です。曜日は決まっていますが、こちらではマンモグラフィーも使えるので、大きな病院まで行く必要が無く、大変便利です。先生は明るくたいへん気さくな方なので、男性であっても相談がしやすく、患者の気持ちが下がらないように気を付けて話してくれます。外観からしてオシャレでかわいらしく、女性がかかりやすいように配慮されたクリニックだと思いました。
ここは、いつ行っても患者さんが大勢います。しかし、いつもスムーズな対応をしてくださるおかげで、我慢ならないほど長時間待ったことはありません。設備も整っていますし、待合室は快適に過ごすことが出来ます。大きな病院ですが、アットホームな雰囲気なのが気にいっています!先生はとても親身になって話を聞いてくれる方ばかり。病気に対する説明も丁寧で納得のいくものでした。病院へ行くまでは少し不安でしたけど、先生に診てもらって、安心感を得る事ができました。
彼氏のいる町に引越しました。慣れない環境なので、今までよりは少しゆとりを持って仕事をしたいと思い、休日がちゃんと取れるところを探していました。でも、今までの経験も無駄にしたくないし、給与面もできれば上がるといいな、と思っていました。転職紹介をするサイトに、そんななんとなくの希望を言ってもいいのかなと思いましたが、看護のお仕事の担当者の方と話しているうちに、結局、話しちゃってました。担当の方は「ぜんぜんかまいませんよ。少しでも気になること...
子供も高校生になり自分のことは1人でできるようになったのですが、部活がハードで、お弁当やユニフォームの洗濯など毎日することは山盛り。でも「日勤で、休みも取れ、一般病院」なんて無理かなと思ったのですが、「看護のお仕事」に相談してみました。キャリアアドバイザーの方は「家のことって思い通りにいかないものですよね。予定外の時間も取られるし」などこちらの立場に立って考えてくれました。その言葉だけでなんだか気持ちがすごく楽になりました。自分でも気づ...
30歳の実家暮らしでしたが、家の事情でやむなく1人暮らしに。勤務先も遠くなり、まだ自信ないから勉強できる大きな病院を探して看護のお仕事に登録しました。掲載されていた病院以外にも非公開の求人があって、選択肢がそんなにないと思っていたのでちょっと迷っちゃいました。でも、担当の人が私に何が必要か一緒に悩んでくれたし、おかげで納得いく病院に決められたと思います。新しい病院だから設備も最新で綺麗だし、寮もすごい綺麗でちょっと自慢かも。
39歳のシングルマザーです。息子の中学入学を機に、実家の近くに思い切って引っ越すことに。引越しに入学にと何かとお金がかかるし、北海道から富山まで就職活動や転居手続きに行くのは大変。でも、看護のお仕事は全国サポートだったので、地域に詳しいキャリアアドバイザーが希望条件の病院を探してくれました。とても助かったのは、引越し先のこと。病院紹介の不動産屋を利用すると、家賃が半額になるということで、その不動産屋にも取り次いで頂き、家まで決めることがで...
『看護のお仕事』では、看護師の皆さんが病院を選ぶ際に参考になる口コミを掲載しています。
病院の雰囲気や、病院で働いている看護師さん、お医者さんの人柄や対応、病院の設備など、患者さんが病院に対して抱いている印象を確認できます。
「この病院の口コミ評判」は全て投稿者の主観に基づく意見であり、その内容の真偽、適格性、正確性については『看護のお仕事』が保証するものではありません。
お客様は自己の責任において「この病院の口コミ評判」を利用し、ご自身の判断で病院をお選びください。
「この病院の口コミ評判」の利用により、万が一何らかの不都合、不利益が発生した場合、また損害を被った場合でも看護のお仕事はその一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。