転職時は多くの看護師さんが、「離職率はどれくらいなのだろう?」「ブラックな環境だったらどうしよう」「人間関係うまくやっていけるだろうか」といった職場環境に関する疑問や不安を持ちます。病院の評判や雰囲気、残業の多さや働きやすさについてなど、募集要項だけではわからないことを口コミ評判で確認しましょう!あなたにぴったりな環境と雰囲気の病院を見つけられます!
窪田先生から直接診察してもらいました。日々のどういった生活の仕方が風邪をひくまでに至ったのか詳しく教えてくれました。小規模なクリニックのなかはかなり綺麗に片付いていたし、週刊誌や雑誌が整然と並べて置いてあったのが印象に残っていますね。どういった方法で治療していけば完治するのかわかりやすく解説してくれたし、看護師さんも温かい感じの人でしたから今後も体調が悪化して病院に行く必要が生じたらここに来ようと思っています。待ち時間もほとんどないし、知り合いとかにお勧めできるくらい良いクリニックです。
池袋病院は古い病院です。 何度もお世話になったことがありますが、 昭和を感じさせるホラーにでてきそうな建物です。 待合室の大きな古時計がまた怖い。 内科の先生や検査設備は整っていますが、つくりは古いですし 看護婦さんの制服も白いオードソックスなものでした。 また看護婦さんや受付のかたは年配の方が多いようです。 病気よりも池袋なのでアルコール依存症やケガの方が多いようです。 休日診療や夜間・緊急にも対応してくださるし、企業の健康診断も 受け付けているようです。
古くからやってらっしゃるようです。先生と息子さん2人でやってみえるようです。神田の町の中にある小さな医院です。看護師さんもずっとこちらでお勤めのベテランが多く、安心感があります。患者さんをずっと通っている方が多いようです。先生も看護師さんも顔を覚えてくれ、親身になってくれます。声かけの一言に温かさを感じます。建物が古く歴史を感じますが、清潔感はあります。駅からもすぐ近いので、困った時にすぐ行けます。
顔全体にできたニキビ治療のために通っていました。知り合いから良い評判を聞き、週一ペースで通院していました。先生は男性で、豪快な明るい先生です。1年ほど通院しましたが、おかげさまで改善中です。長くはかかりますが、理想に肌に近づいていることを実感しています。薬でねじ込む方法もありますが、それでは痕が残ってました。今は、ちがうんですよ。きもちも前向きになり、ビタミンやミネラルを効率よく吸収できるよう食生活も見直すようになりました。きっと通院での相乗効果ですね。
透析病棟勤務の30歳の看護師です。始めは給与や環境に不満があって相談しました。でも、キャリアアドバイザーの方と話している中で、「やってみたい」と思う看護が見つかったんです。今までの経験を生かして、「糖尿病認定看護師」を目指そうと思います。子供にお金のかかる今は、夜間透析などもある病院でバリバリ仕事し、子供の手が離れた後は、透析の日勤のみに仕事を減らすこともできるし、訪問看護にも興味があるので、在宅での糖尿病ケアを始めるのもいいかもしれませ...
32歳で転職暦4回目です。いずれも人間関係が原因です。苦手な人がいたり、年齢層が違い過ぎたり、自分の居場所がいつもなく、辛かったです。今までの経緯を相談し、キャリアアドバイザーの方からお勧めされたのは職員イベントや部活が盛んな大規模病院でした。職員の人数が多いので苦手な人がいてもいつも会わずに済むし、気の合う人も見つかりました。得意なボーリングを通して他職種の人とも仲良くなれました。保養所もあって、家族旅行にもいけました。福利厚生はおまけ...
彼氏のいる町に引越しました。慣れない環境なので、今までよりは少しゆとりを持って仕事をしたいと思い、休日がちゃんと取れるところを探していました。でも、今までの経験も無駄にしたくないし、給与面もできれば上がるといいな、と思っていました。転職紹介をするサイトに、そんななんとなくの希望を言ってもいいのかなと思いましたが、看護のお仕事の担当者の方と話しているうちに、結局、話しちゃってました。担当の方は「ぜんぜんかまいませんよ。少しでも気になること...
結婚予定の31歳です。今は急性期で夜勤も月4~6回入っています。でも、今までの働き方だと結婚後の姿が見えなくて不安で、残業の多すぎる現在の大学病院から転職したかったんです。将来的なことも考えて、子育てに理解があって融通の利くところ、という条件でキャリアアドバイザーさんに探してもらいました。日曜と祝日休みで、土曜は隔週で休めて、夜勤も月2回でOKのところで決めました。もちろん託児所とか子育て支援ありです。担当してくれたキャリアアドバイザーさん、...
『看護のお仕事』では、看護師の皆さんが病院を選ぶ際に参考になる口コミを掲載しています。
病院の雰囲気や、病院で働いている看護師さん、お医者さんの人柄や対応、病院の設備など、患者さんが病院に対して抱いている印象を確認できます。
「この病院の口コミ評判」は全て投稿者の主観に基づく意見であり、その内容の真偽、適格性、正確性については『看護のお仕事』が保証するものではありません。
お客様は自己の責任において「この病院の口コミ評判」を利用し、ご自身の判断で病院をお選びください。
「この病院の口コミ評判」の利用により、万が一何らかの不都合、不利益が発生した場合、また損害を被った場合でも看護のお仕事はその一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。