更新日: 2021/02/18
医療法人社団中央白報会
東京都北区/王子駅
正看護師 病棟
給与
月収
287,000円〜
375,500
円
(手当含む)
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
正看護師 外来 / 手術室 / 内視鏡室
給与
月収
330,000円〜
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
正看護師 透析室
給与
月収
244,000円〜
329,500
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
正看護師 外来 / 救急外来
給与
年収
3,600,000円〜
勤務形態
常勤(夜勤有り) / 正社員
正看護師 病棟
給与
月収
239,000円〜
327,500
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
正看護師 病棟
給与
時給
1,700円〜
勤務形態
非常勤 / パート・アルバイト
准看護師 外来 / 手術室 / 内視鏡室
給与
月収
330,000円〜
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
准看護師 透析室
給与
月収
244,000円〜
329,500
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
訪問診療の送迎ドライバー(リーダー)
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
求人を見る
訪問診療の送迎ドライバー(リーダー)
求人番号:13100-02794691
白報会王子病院のオススメポイント
外来、入院、在宅等幅広い方法で医療が可能な病院!健康診断も可能です
王子病院は、外来、入院、在宅での医療を行っています。在宅医療支援病院の認定を受けており、24時間自宅から連絡を行うことができ、緊急時や定期的な診療、入院が必要なときはベットの確保も可能です。そのほか一般健康診断や人間ドックの受付も行っており、病気の早い段階での発見や健康維持にも力を尽くしています。レントゲン室や超音波検査室、マンモグラフィなどの検査設備が充実していますので幅広い内容の健診が可能です。また同院では透析室や透析患者診療室も設置しており、腎臓を患った方でも安心して長く治療を受けることができます。
白報会王子病院の特徴を教えてください。
腹膜透析の「SMAP法」を最初に導入したのが当院です。腹膜透析の分野では名前が知られておりまして、腹膜透析や人工透析の勉強がしたくて当院に入職した看護師やドクターがすごく多いんですよ。配属先が透析室と病棟のどちらになっても透析患者さまと関われるので、透析に興味のある方はやりがいを感じられると思います。
病棟について教えてください。
当院は2・3・4階が入院病棟になっておりまして、2階は整形外科、3階は内科、4階は日帰りや1泊2日の短期入院の方がメインという形で分かれています。2階と3階は実質混合病棟のようになっていて、整形外科・内科系以外の患者さまもいらっしゃいます。
どのような看護師さんが働いていますか?
看護師は20代の若手から50代以上のベテランまで、幅広く在籍していますね。最近は20代前半から半ばくらいの看護師がどんどん増えているので、若い方も馴染みやすいと思います。若手の看護師は大学病院で3年ほど働いてから、スキルアップのために転職してくる方が多いですね。若手の看護師はベテランスタッフの仕事を見て技を学べますし、ベテラン看護師も若手の看護師が大学病院で学んできた知識を共有してもらえるので、お互いに良い刺激になっているみたいです。
入職後のサポート体制はいかがですか?
半年に1度、同期のスタッフ同士が集まって交流する「リフレッシュセミナー」というものを開催しています。セミナーには看護師や看護助手、クラークなどの多職種が合同で参加しておりまして、ときには親睦を深めるために病院が費用を出して飲み会に行ってもらうこともありますね。同じ時期に入職しても配属先が違うと全く関わらないことも多いので、職種の垣根を越えて仲間をつくってもらいたいと思って始めました。
福利厚生にはどのようなものがありますか?
年に1回、テーマパークのペアチケットやおせち料理、カタログギフトなどの中から一つを選んで無料で利用できる制度があります。時々そのラインナップに野球観戦やアーティストのライブチケットが加わることもありますね。また、スタッフとそのご家族に関しては、当院を受診した際の医療費を病院で全額負担していますよ。スタッフは勤務時間内に受診すれば帰りの時間までに薬を用意してもらえるので、すごく便利だと思います。
どのようなことを学べますか?
透析の分野はもちろんですが、整形外科についても幅広く勉強できます。当院の整形外科のドクターは順天堂医院から派遣で来ておりまして、中でもスポーツ系の整形外科専門の方がすごく多いんです。プロのスポーツチームのドクターもたくさんいるので、部活でケガをした中高生の患者さまもよくいらっしゃいますね。老若男女が受診に来られますし、腰や足、首などのさまざまな部位の症例があるので、スキルアップにつながると思います。
スタッフ
平均年齢
休日・残業
休みの調整
残業
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
王子駅北口から徒歩約3分です
王子病院は、バルーンを使った椎体形成術(BKP)や、脊柱側湾症の専門外来など、常に新しい医療を取り入れ、他の病院と連携し、更なる高度な医療を目指している病院です。整形外科の治療に優れた病院でスキルアップを目指したい方におススメですよ。
一般病院 / クリニック(診療所)
〒1140002 東京都北区王子2-14-13
東京メトロ南北線 王子駅 4 / JR京浜東北線 王子駅 5
整形外科 / 人工透析科 / 内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 外科 / 脳神経外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 婦人科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 放射線科 / リハビリテーション科 / 麻酔科 / 訪問診療
駐車場: なし
年間休日数:110日
慶弔休暇
産前産後休暇
夏季休暇3日
冬季休暇6日
有給休暇
育児休暇
時間外手当
夜勤手当
食事手当
住宅手当
看護手当
夜勤超過、夜勤加算手当
調整手当
通勤手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、厚生年金基金
その他福利厚生
昇給
制服貸与
社員食堂
医療費控除制度
職員各自利用可能な制度
退職金
再雇用
定年制度: 65歳
112床
混合病棟 112床
《病棟編成》
■2階病棟:整形外科メイン
※水曜日は眼科の白内障オペ後の方が一泊で入院
■3階病棟:腎臓内科/内科
■透析室
血液透析/腹膜透析
※窪田医師は透析で有名
寮あり
保育施設・託児所なし
146名
看護師 59名 / 医師 9名 / 薬剤師 5名 / 看護助手 13名 / 診療放射線技師 4名 / 臨床検査技師 4名 / 視能訓練士 1名 / リハビリ 7名 / 臨床光学技士 4名 / 事務員 24名
13:1
平均外来件数:300
≪オペ件数≫ 30~40件/月 ※各科のオペ日は決まっており、全て予定オペになります。 火曜・木曜が整形外科 水曜が眼科 ≪主な症例≫ 整形外科がメイン。眼科は白内障。
交替制:2交替
平均夜勤回数:4回/月
交替制:2交替
二次救急指定病院
チームナーシング
チームナーシング
紙カルテ フォーカス式
月~土 9:00~12:00(科目毎曜日・時間あり) 月~金 14:00~17:00(科目毎曜日・時間あり)
日・祝
王子駅から徒歩5分の所にある病院です。比較的いつも混んでいます。病棟は腎疾患の患者が多く、腹膜透析が有名です。看護師さんの手は足りていないのか、いつも忙しそうにしています。現在は看護学生を受け入れているか不明ですが、知っている限りでは看護学生の受け入れをしており、とても厳しいと有名でした。内装、外装ともに古い病院ですが、昔からある病院なので、お年寄から、若者まで来院している姿をよくみかけています。
ご希望の求人が見つからない方へ
東京都の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987