更新日: 2023/01/31
社会福祉法人園盛会
東京都羽村市/箱根ケ崎駅
ヘルパー・介護職 特別養護老人ホーム
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 252,050円〜 (手当含む)
応募資格
介護職員初任者研修
特別養護老人ホーム多摩の里むさしの園のオススメポイント
吹き抜けから降り注ぐ光が施設全体を明るく照らし開放感を演出☆
多摩の里むさしの園は、東京都羽村市に位置する特別養護老人ホームです。施設ではショートステイやデイサービスの受け入れも行ない地域の高齢者福祉に貢献しています。建物は地下1階、地上3階の造りになっており、ロビーには1階から3階の天井までとつづく吹き抜けが設けられ開放感を演出。降り注ぐ光が施設全体を明るく照らします。
特別養護老人ホーム多摩の里むさしの園は、従来型とユニット型の両方を有し、入居定員は171名。ショートステイや地域密着型デイサービスを併設しており、ご入居者さまの介護度は4前後の方が多くなっています。ご家族さまの意向があれば看取りも行っていますが、事前に話し合いが行われているため、緊急対応をすることはほぼなし。看護師に負担がかからないような配慮がされています。また、特別養護老人ホーム多摩の里むさしの園では、看護師も日頃からご入居者さまと積極的にコミュニケーションを図るようにしていて、日々の様子の変化や気持ちの変化をいち早く察知することで、最善の対応ができるように配慮。老年看護に必要な目配りや気配りを養うことができます。
1オンコールはありますが、電話での対応のみとなります
特別養護老人ホーム多摩の里むさしの園は、看護師と介護スタッフの棲み分けがしっかりと分かれていて、看護師は自分の業務に専念できる環境が整っています。業務を遂行していく中で、ご入居者さまの状況に合わせて、どのような医療を提供していくかという判断力や、介護スタッフ・ご入居者さま・ご家族さまなどのやり取りを通じて、柔軟な対応力を身に付けることができるでしょう。現状、オンコール対応は週2回程度ですが、電話で指示を出すまでが看護師の仕事のため、直接施設に行くということはありません。また、対応ありなしに関わらず、オンコールの担当の日には手当が出るところも魅力です。
▲職種の垣根が低く、職場の雰囲気が良いです
2看護師は残業ほぼなし! 半日有給も取得可能です
特別養護老人ホーム多摩の里むさしの園で働く看護師の雇用形態は日勤常勤です。残業がほとんどないため、プライベートを充実させることができます。お休みについては、年間休日に加えてリフレッシュ休暇が年2日間取得でき、希望休は月2日まで提出可能。また、半日有給が取れるため、非常に柔軟性のある職場といえるでしょう。お休みに関して相談しやすい雰囲気があり、ワークライフバランスを大切にできる環境となっています。
▲チームワーク良好! お互いにサポートしあえる関係が築けています
3入職後は先輩スタッフがついて丁寧に指導してもらえます
入職後は先輩スタッフに業務を教えてもらいます。シフトに応じてつく方は変わりますが、チェックシートや指導表があるため、人によって指導内容が変わることはありません。周りのスタッフも気にかけてくれて、質問をしやすい雰囲気があるので、安心して働くことができるでしょう。オンコールも個人の成長に合わせていつから入るかを判断しているので、自分のペースで業務を覚えられそうです。また、研修については、管理職・リーダー層・中堅職・一般職の4層に分かれて各層に沿った研修を受けられる階層別研修や、福祉先進国の北欧諸国で現場実習を行う海外研修を行っています。
▲施設間の異動は、本人の意向や状況を配慮してもらえます
スタッフ
平均年齢
男性の割合
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
ご入居者さまとのコミュニケーションを大切にしながら働ける職場です!
▲職種の垣根が低く、職場の雰囲気が良いです
▲チームワーク良好! お互いにサポートしあえる関係が築けています
▲施設間の異動は、本人の意向や状況を配慮してもらえます
特別養護老人ホーム / 老人短期入所施設
〒2050011 東京都羽村市五の神362
JR八高線(八王子~高麗川) 箱根ケ崎駅 徒歩23分
駐車場あり(無料)
年間休日数:107日
介護休暇
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
リフレッシュ休暇2日
産前産後休暇
職務手当
業務手当
オンコール手当(看護職員のみ支給)
処遇改善手当
早番手当
家族手当
夜勤手当
資格手当
住宅手当
通勤手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
資格取得支援制度
慶弔見舞金
研修制度
会員制リゾートホテルの利用
昇給
退職金
再雇用
定年制度: 60歳
施設 171床
寮なし
保育施設・託児所なし
電子カルテ (パソコン入力)
「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
ご希望の求人が見つからない方へ
東京都の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。