1. レバウェル看護
  2. 千葉県の看護師求人
  3. 千葉市の看護師求人
  4. 千葉市中央区の看護師求人
  5. 千葉メディカルセンターの求人

千葉メディカルセンターの写真

更新日: 2023/03/23

医療法人社団誠馨会

千葉メディカルセンターの求人情報

千葉県千葉市中央区/蘇我駅

  • 住宅手当あり
  • 託児所あり
  • 駐車場あり
  • 駅近
  • 教育・研修充実
  • 電子カルテあり
  • 寮あり

千葉メディカルセンターの求人一覧

常勤(夜勤有り)の求人

夜勤専従常勤の求人

非常勤の求人

日勤常勤の求人

転職成功のヒント

求人情報を
確認してもらう

この病院の看護師以外の求人一覧

  • ヘルパー・介護職 総合病院

    • 雇用形態

      日勤のみ / 正社員

    • 給与

      月収 200,000円〜 250,000 (手当含む)

    • 応募資格

      介護職員初任者研修

    • 日勤のみ
    • 駅近
    • 高給与
    • 託児所あり
    • 車通勤可
    • 社保完備
    • 社宅・寮
    • 賞与あり
    • 職場取材あり
    • 年間休日120日以上
  • 医療ソーシャルワーカー 総合病院

    • 雇用形態

      日勤のみ / 正社員

    • 給与

      月収 181,000円〜 (手当含む)

    • 応募資格

      社会福祉士

    • 日勤のみ
    • 駅近
    • 託児所あり
    • 車通勤可
    • 社保完備
    • 社宅・寮
    • 賞与あり
    • 職場取材あり
    • 年間休日120日以上
  • 看護助手 総合病院

    • 雇用形態

      日勤・夜勤両方 / 正社員

    • 給与

      月収 200,000円〜 230,000 (手当含む)

    • 応募資格

      介護福祉士実務者研修

    • 駅近
    • 託児所あり
    • 車通勤可
    • 社保完備
    • 社宅・寮
    • 賞与あり
    • 職場取材あり
  • 社会福祉士 (医療ソーシャルワーカー)

    • 雇用形態

      正社員

    • 就業形態

      フルタイム

    求人を見る

  • 社会福祉士 (医療ソーシャルワーカー)

    求人番号:12110-10035091

    雇用形態
    正社員
    就業形態
    フルタイム
    賃金
    月給

    a 基本給(月額平均)又は時間額
    162,200円~242,100円

    b 定額的に支払われる手当
    職種手当 9,000円~9,000円
    住宅手当 5,000円~5,000円

    a + b
    176,200円~256,100円

    c その他の手当等付記事項
    ・皆勤手当:10,000円

    ・扶養手当
    仕事内容
    ◯療養相談・転院相談等、患者さんからの様々な相談を
    社会福祉士の立場からお手伝い、対応していただきます。


    「仕事内容は、ステップを踏んで丁寧に指導致しますので、 安心して仕事に従事出来ます。」
    雇用期間
    雇用期間の定めなし
    就業時間
    変形 1ヶ月単位
    1)08:30~17:30
    2)08:30~12:30
    休憩時間
    60分
    時間外
    あり 月平均10時間
    賞与
    あり 前年度実績 年2回・計4.70月分
    休日
    土 日 祝 他
    その他休暇
    毎週
    ・土曜日に出勤した場合は、平日に振替休日
    ・年末年始休暇(5日)
    *事業所カレンダーによる
    (祝日は、病院が通常診療する日を除く)
    年間休日数
    121日
    育児休業取得実績
    あり
    利用可能な託児所
    なし
    転勤
    なし
    加入保険等
    雇用 労災 健康 厚生
    企業年金:確定給付年金
    退職金制度:あり 勤続3年以上
    定年制
    あり 一律 60歳
    再雇用
    あり 65歳まで
    マイカー通勤

    求人条件特記事項参照
    通勤手当
    実費支給 上限なし
    学歴
    専修学校以上
    必要な経験等
    実務経験
    必要な免許・資格
    社会福祉士免許
    求人番号
    12110-10035091
    受理安定所
    千葉南公共職業安定所

千葉メディカルセンターのオススメポイント

糖尿病も妊娠・出産も怖くない!不安をひとつずつ解消してくれる病院です

千葉メディカルセンターは、千葉市中央区周辺の急性期医療を担っています。千葉大学付属病院や千葉県がんセンター、千葉県救急医療センターなどの周辺医療機関を協力しながら、患者さまにとって最良の医療を提供しています。
病院が行っている活動には、「糖尿病友の会」「糖尿病教室」があります。患者さまとそのご家族、疾患に興味のある方を対象に正しい知識の伝授、仲間作りの促進を図るものです。教室の方では、管理栄養士からの食事指導をはじめ役立つ情報を教えてもらえます。その他に、妊娠・出産・育児に不安を抱える妊婦さんを対象にした助産師外来も実施していますよ。

千葉メディカルセンターの職場環境

千葉メディカルセンターってどんな職場?

千葉メディカルセンターの職場環境

千葉市の急性期医療を担う中核病院! 手厚い教育研修制度があります

千葉メディカルセンターでは、千葉市の急性期医療を担う重要拠点として、質の高い医療サービスを提供しています。特に脳神経外科や心臓血管外科、循環器内科、救急医療などに強みを持ち、各診療科に専門を極めた医師と最新鋭の医療機器を配備しています。脳神経外科には血管内治療コイル塞栓術を専門とする医師が在籍。看護師にも万全の教育研修体制があり、配属先の診療科以外の知識や技術を高められるチャンスもあります。また、入職後はプリセプターによるマンツーマンの教育・指導を受けられるので安心。そのほか、院内外の研修制度が充実しており、資格取得支援制度もあります。高度な医療に幅広く触れられる、成長意欲が高い方に最適な環境です。

千葉メディカルセンターで働く魅力

  • 1SCU開設予定。脳神経外科・急性期看護に携わりたい方必見です

    千葉メディカルセンターは、脳神経外科に強みを持っており、特に脳血管内治療の技術に長けています。また、救急基幹センターでもあり、365日脳外科の医師が常駐する体制を敷き、夜間の緊急手術にも対応しています。さらに、脳卒中急性期の患者さまを計画的に診療するために、SCU(脳卒中ケアユニット)を2020年度に開設予定。開設に向けて設備の充実にも注力しています。脳神経外科や急性期看護に携わりたい方にピッタリの環境と言えるでしょう。

    ▲夜間の救急搬送を受け入れており、脳神経外科や急性期看護を学ぶには最適の環境!

    ▲夜間の救急搬送を受け入れており、脳神経外科や急性期看護を学ぶには最適の環境!

  • 2充実した教育研修体制のもとで、着実に成長できます!

    千葉メディカルセンターでは、入職後2日間オリエンテーションを実施し、病院全体や福利厚生についての説明を行います。安全感染マニュアルの説明や電子カルテの使い方、記録の書き方などの研修内容もあるため、安心して業務に取り掛かることが可能。その後は、プリセプターと一緒に現場で働きながらマンツーマンで教育・指導をしてもらえます。また、クリニカルラダーを採用し、ラダーごとに月3回ほど研修を実施。そのほか、看護協会のインターネット配信研修を受講することも可能です。一歩一歩自分らしく成長できる、恵まれた就業環境があります。

    ▲万全の教育研修体制のもと、自分のペースで着実に成長できます

    ▲万全の教育研修体制のもと、自分のペースで着実に成長できます

  • 3資格取得支援制度があり、認定看護師や特定看護師が目指せる環境です

    多彩な資格取得支援制度を用意しているのも、千葉メディカルセンターの魅力の一つ。すでに10名以上のナースが認定看護師として活躍しています。資格取得を目指す方を対象に、半年間の教育課程を出張扱いにするサポート制度を用意。授業料・交通費などの諸費用や身分保障についての支援を行い、安心して学習に取り組める環境を整えています。2019年3月には、この制度を利用して大学院の修士課程を修了し診療看護師になった方も! 成長意欲のあるスタッフの背中を押してくれる職場です。

    ▲資格取得支援制度あり。多数の認定看護師や特定看護師が活躍中です

    ▲資格取得支援制度あり。多数の認定看護師や特定看護師が活躍中です

千葉メディカルセンターの現場スタッフの声

2015年入職 診療看護師

2015年入職 診療看護師

  • 診療看護師になった経緯を教えてください。

    診療行為を勉強することで、医師の立場を理解したいと思ったのがきっかけです。そのことが患者さまの療養生活の質を高めることに繋がると思いました。出張扱いという形で病院のサポートを受けながら、2年間大学院に通わせていただきました。週3日大学院で勉強し、月3~4回夜勤で働いて特定行為研修を修了しました。

  • 普段の業務で意識していることはありますか?

    日頃の業務では、医師とコメディカルを繋ぐハブの役割として、常にコミュニケーションを大切にしていますね。今後は、さらにナースたちが治療方針を的確に理解し、治療計画を看護計画に反映できる環境を整えていきたいと思っています。

  • 千葉メディカルセンターの魅力を教えてください。

    患者さまの情報を把握することに長けている方や上手にリーダーシップをとれる方、教育者として後輩に対して良い関わり方ができる方など、いろいろな能力や個性のあるメンバーが集まっています。診療看護師としてたくさんのスタッフと接するようになったからこそ、「こんなに素敵な人達がいたんだ」と実感する機会も増えました。

2017年入職 看護師 病棟勤務

  • 千葉メディカルセンターに入職したきっかけを教えてください。

    出産をきっかけに前職を退職したので、24時間保育のある病院を探していました。以前も急性期病棟で働いていたので、急性期病棟がある当院に入職を決めました。

  • ママさんナースにとって働きやすい職場だと思いますか?

    私自身、入職して1年間は子供の発熱で早退することがありましたが、みなさんのサポートのおかげで安心して働き続けられました。師長さんが勤務調整をしてくださったり、同僚も優しく気遣ってくれたりして、とてもありがたかったです。育児中の方も多く在籍していて、ママさんへのフォローが手厚い職場だと思いますね。

  • 保育所を利用されてみて、いかがですか?

    毎週火・金は夜間保育に預けられるので、その日は夜勤に入れるように調整していただいています。子供も毎日楽しそうに通っていますし、保育園で覚えてきた歌を歌ったり、友達の話をしてくれたりして成長を感じますね。父兄参加のクリスマス会もありますし、別の部署のママさんとも仲良くなれて、とても満足しています。

2017年入職 看護師 ICU勤務

2017年入職 看護師 ICU勤務

  • 千葉メディカルセンターに入職したきっかけは何ですか?

    前職は心臓血管外科の病棟勤務でしたが、神奈川県から千葉県に引っ越して来たのがきっかけで転職しました。心臓血管外科の症例数が多かったのが、入職の決め手でした。

  • 入職後の教育体制について教えてください。

    僕自身は中途入職なのですが、入職後にプリセプターがついて指導してくださいました。現在はアソシエイトというプリセプターの指導係をしています。新人にはプリセプターがつき、さらにプリセプターをフォローするアソシエイトがいるという屋根瓦式の教育体制が整っています。

  • 職場の雰囲気を教えてください。

    中途入職の方も多く、さまざまな経験やキャリアを持ったスタッフが在籍しています。皆さんとても話しやすくて、意見交換も活発です。男性スタッフも4人いますが、熱い人や面白い人など個性豊かで楽しい雰囲気です。

千葉メディカルセンターの特徴

休日・残業

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

千葉メディカルセンターの施設情報

千葉メディカルセンターの写真1

千葉市の急性期医療を担う中核病院! 手厚い教育研修制度があります

千葉メディカルセンターの写真2

▲夜間の救急搬送を受け入れており、脳神経外科や急性期看護を学ぶには最適の環境!

千葉メディカルセンターの写真3

▲万全の教育研修体制のもと、自分のペースで着実に成長できます

千葉メディカルセンターの写真4

▲資格取得支援制度あり。多数の認定看護師や特定看護師が活躍中です

千葉メディカルセンターの写真5

千葉メディカルセンターの外観

キャリアアドバイザーの

施設のおすすめポイント

  • 充実した福利厚生が自慢の病院です!休みが多いのでプライベートも充実!

    レバウェル看護のキャリアアドバイザー1574

    担当アドバイザー

    医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンターは、蘇我駅から徒歩5分、千葉寺駅から徒歩15分の場所にある高待遇の病院です。
    院内保育所・独身寮を完備し、職員が安心して働ける環境を整備し、医療費還付制度やリゾート施設など嬉しい福利厚生が充実♪
    お休みがしっかり取れるので、プライベートを楽しみたい方にピッタリの職場ですよ!

施設情報

施設形態

総合病院

勤務地住所

〒2600842 千葉県千葉市中央区南町1-7-1

交通情報

JR外房線 蘇我駅 徒歩6分 / JR総武本線 千葉駅 バス15分

診察科目

消化器内科 / 外科 / 整形外科 / 心臓血管外科 / 産婦人科 / 内科 / 神経内科 / 小児科 / 形成外科 / 脳神経外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / リハビリテーション科 / 麻酔科 / 歯科 / 歯科口腔外科 / 訪問看護

駐車場

駐車場: 5000円/月

休日・休暇

年間休日数:121日

産前産後休暇

有給休暇(入職時3日、勤務6ヶ月より10日)

フレックス休暇3日

冬季休暇5日(年末年始休暇)

慶弔休暇

育児休暇

手当

助産師手当

変動給与

役職手当

通勤手当

精勤手当

夜勤手当

皆勤手当

住宅手当

職務手当

職種手当

扶養手当

資格手当

調整手当

手術室勤務手当

福利厚生その他

社会保険

社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、その他保険

その他福利厚生

昇給

退職金

制服貸与

研修制度

その他(福利厚生情報)

定年制度: 60歳

病床数

315床

一般病棟(急性期病棟) 116床 / 混合病棟 181床 / ICU 12床

整形はスポーツ分野が強いです。

寮あり

保育施設・託児所

保育施設・託児所あり

利用可能年齢 : 1歳~3歳

保育料 : 保育料 : 1,600円/日

保育時間 : 08:00~19:00

夜間保育あり

事務所から徒歩5分


※利用条件等はお問い合わせください。

従業員

728名

看護基準

7:1

夜勤・交替制

交替制:2交替

交替制:3交替

看護師2名、助手1名  他病棟による

平均夜勤回数:4回/月

救急指定

交替制:2交替

交替制:3交替

二次救急指定病院

看護方式

プライマリーナーシング

カルテの種類

電子カルテ フォーカス・ソープ

診察時間

月~土 8:20~11:00(受付時間・科目毎曜日あり)

休診日

日・祝

URL
同じ法人の施設

転職成功のヒント

求人情報を
確認してもらう

千葉メディカルセンターへのアクセス

千葉メディカルセンターの評判口コミ一覧

  • 婦人科病棟

    旧病棟に何度か入院していますが、病棟の看護師さんと薬剤師さんの対応が良かったです。特に、薬剤師さんは病棟まで何度も足を運んで下さって、説明も丁寧でした。先生もとても良かったです。外来は、テキパキと対応されている印象でした。現在では建物も新しくなっているので、より快適なんだろうなと思います。売店なども充実したのではないでしょうか電車の本数も多いし、駅からのアクセスは抜群に良かったので通院するのにはとても助かりました。

他の求人を探す

ご希望の求人が見つからない方へ

レバウェル看護の非公開求人

千葉県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。

人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。

給与
月収480,000円〜
賞与
年2回(2ヶ月分)
配属先
病棟 / 外来
休日
年間105日

※この求人は非公開です。詳しくは下記よりご相談ください。

人気の非公開求人
について話を聞いてみる

求人を検索する

千葉メディカルセンターと近い条件で探す

お役立ちコンテンツ

「希望に合う求人があるか知りたい」

「どんなサービスなのか知りたい」

など

お気軽にお問い合わせください

LINEからも登録できます

LINEでレバウェル看護に登録

まずはこちらから

レバウェル看護に登録する(無料)

友だち追加できなかった方は、お手数ですが
こちらから再度お試しください

ページの
先頭に戻る

「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987

レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。