更新日: 2021/02/22
社会福祉法人積善会
神奈川県小田原市/下曽我駅
正看護師 施設
給与
月収
230,000円〜
293,000
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
准看護師 施設
給与
月収
230,000円〜
293,000
円
(手当含む)
勤務形態
日勤常勤 / 正社員
ヘルパー・介護職 特別養護老人ホーム
雇用形態
日勤・夜勤両方 / 正社員
給与
月収 192,000円〜 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
ルビーホームの特徴を教えてください。
当施設は隣接している曽我病院と同じ積善会グループの高齢者福祉施設です。曽我病院が精神科病院で認知症疾患医療センターを有していることから、当施設は「認知症の受け入れ」が強みの一つになっています。入所者様の行事にも力を入れており、江ノ島水族館や富士サファリパークへの外出、アニマルセラピーなどをおこなっています。また、出張居酒屋のような形でスタッフがお酒とおつまみをふるまうこともあり、イベントや外出を通じて入所者様とスタッフが交流できるようにしています。
看護師はどんな方が多いですか?
施設には正看護師、准看護師合わせて約5名が在籍しています。年齢層は30歳代から60歳代までで、全員が女性です。これまでの臨床経験は様々ですが、高齢者は多様な疾患を抱えているので、お互いの知識・経験で補いながら看護を提供しています。
入職時の教育体制について教えてください。
少人数ですので、特に教育の担当制は採用せず、スタッフ全員で行っています。方法はOJTが中心となり、オンコール対応も含めて業務内容の習得状況をお互いに確認しながら、無理なく自立できるように指導しております。
看護師としてのやりがいはどんなところでしょうか?
当施設では看取り介護を重点項目の一つとして取り組んでおります。入所者様の終末期の支援にあたっては、病院と比べると、入所者様本人にとって、より自由に充実した生活を過ごしていただけるよう工夫することができます。
介護職や他スタッフとの連携について教えてください。
当施設では、入所者様・利用者様の支援については、多職種間が話し合って方針を決めています。日々の申し送りや定期的なカンファレンスにおいて話し合いの場を設けています。看護職員は少人数であるため、様々な対応において、他の職種から応援してもらっています。
福利厚生やキャリアパスはいかがでしょうか。
看護師の有給消化率はほぼ100%で、スタッフ同士で調整しながら休みを取っています。残業もほとんどないので、家庭やプライベートと両立しながら働ける環境です。また、ケアマネジャーの資格取得支援制度がありますので、専門性を高めたい方は取っていただけます。マネジメントに携わりたい方は、ゆくゆくは看護課長というキャリアパスもあります。ライフステージやご自身の志向に合わせた働き方を選ぶことができます。
スタッフ
平均年齢
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
▲曽我病院に隣接した特別養護老人ホームです
特別養護老人ホーム / 老人デイサービスセンター / 老人短期入所施設
〒2500207 神奈川県小田原市曽我光海2-1
JR御殿場線 下曽我駅 徒歩10分
駐車場: 800円/月
年間休日数:112日
育児休暇
産前産後休暇
有給休暇
慶弔休暇
冬季休暇4日
夏季休暇4日
時間外手当
住宅手当
通勤手当
資格手当
扶養手当
夜勤手当
夜勤補助手当
オンコール手当
介護職手当
社会保険
社会保険完備(労災保険 / 雇用保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
その他福利厚生
退職金
昇給
定年制度: 60歳
平均夜勤回数:4回/月
「保育施設・託児所」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
ご希望の求人が見つからない方へ
神奈川県の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人東洋会
社会福祉法人湖成会
社会福祉法人神奈川県社会福祉事業団
社会福祉法人祥風会
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987