更新日: 2022/05/17
社会福祉法人京都福祉サービス協会
京都府京都市上京区/今出川駅
日勤常勤の求人
正看護師 施設
給与
月収
220,000円〜
253,900
円
(手当含む)
雇用形態
正社員
准看護師 施設
給与
月収
220,000円〜
223,900
円
(手当含む)
雇用形態
正社員
非常勤の求人
ヘルパー・介護職 老人デイサービスセンター
雇用形態
日勤のみ / 正社員
給与
月収 160,000円〜 (手当含む)
応募資格
介護福祉士
高齢者福祉施設小川のオススメポイント
特別養護老人ホームの運営のほか、利用者の家族のケアや介護予防にも注力しています
京都市小川特別養護老人ホームは、「あなたの生活に笑顔と安らぎを」をモットーに、昭和61年に開設以来多くの利用者様に信頼されている介護施設です。特別養護老人ホームの運営をはじめ、ショートステイ、デイサービス、訪問介護を実施しています。施設内には、居宅介護支援事業所や介護予防推進センターを併設。居宅介護支援事業所では、介護するご家族の精神的なケアや相談に親身になって対応しています。介護予防推進センターでは、介護予防教室の運営や地域の会合などに出向いて教室を開催するなど、介護予防に注力しています。
施設の特徴について教えてください。
高齢者福祉施設小川は、特別養護老人ホームやデイサービスなど、さまざまな介護サービスを展開する地域密着型の複合施設です。小川小学校の跡地に建てられたため、運動会や餅つき大会などの地域行事は、全て当施設のグランドで行っています。地域との交流が盛んで、地域を身近に感じられることや、高齢者福祉に関するサービスが一堂に会しているため、多様な経験が積めることが、当施設の強みだと思います。
スタッフの人員配置と年齢層について教えてください。
2階と3階に特別養護老人ホーム、4階にショートステイがあり、各フロアに1名ずつ看護師を配置しています。看護師の年齢層は、40代から60代で、50代の方が多いですね。介護スタッフも合わせると、20代から60代まで、幅広い年齢層の方がバランス良く勤務しています。
看護師の勤務体制について教えてください。
基本的に日勤帯のみです。そのため、常勤の看護師にはオンコールがありますが、電話の対応が多く、夜間に呼び出されて出勤することはほとんどないですね。残業については、平均すると月10時間程度ですが、夕方に具合が悪くなってしまった方への対応や、イベント開催時に発生していて、日常的に残業があるというわけではありません。
ワークライフバランスはいかがですか?
シフト制のため、休み希望を申請してもらっています。希望休は月に3日までですが、スタッフ同士で話し合って決定しているため、比較的融通が利くと思います。有給休暇についても、人手が足りない時には難しい場合もありますが、基本的には取ろうと思えば取れるような体制ですね。
子育て支援について教えてください。
子育て支援については、産休育休取得の実績があります。また、復帰時には「時短勤務で働きたい」という要望にも対応可能です。実際、育児をしながら仕事をしているスタッフがたくさんいますよ。子育て世代も働きやすい職場だと思います。
入職後の教育体制について教えてください。
看護師については、基本的にはOJTです。先輩スタッフに教えてもらいながら業務を覚えていきます。プリセプターに近い形で教育を実施し、先輩スタッフの教え忘れや、新人スタッフの不安がないように、しっかり確認しながらフォローをしていますよ。
人間関係はいかがですか?
人間関係は良いと思います。世の中にはさまざまな人がいますが、それぞれ自分のもつ力を最大限発揮できるようにという考えのもと、障がい者の方や外国人の方も一緒に働いてもらっています。個性を大切にしながら働ける環境です。
施設独自の取り組みはありますか?
ケア向上委員会という組織があり、全部門が集まって、介護の最新情報や知識を共有したり、介護技術についての課題を話し合ったりしています。委員会は月に2回。内容はリハビリやお看取りなど、その時課題になっているものを取り上げて、より良いケアを行うための情報共有の場となっています。
スタッフ
平均年齢
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
2002年に建てられた事業所の外観は非常に綺麗です!
利用者様ひとりひとりと向き合いながら働くことが出来ます
風通しがよく、楽しい職場です♪
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
京都市小川特別養護老人ホームの施設内は、非常に綺麗で清潔感があります。
介護職員がケアの中心となるため、直接介護業務に携わるというよりは、介護職員の後方支援的な業務内容になります。また、職員全員非常にフレンドリーなので、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことが出来ますよ。地域に密着した特養で、高齢期における看護と介護に興味がある方にオススメの求人です。
地域包括支援センター / 特別養護老人ホーム / 老人デイサービスセンター / 老人短期入所施設 / 訪問介護ステーション
〒6020951 京都府京都市上京区小川通今出川下る西入東今町375
京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩7分 京都市営バス「堀川今出川」停 徒歩1分
駐車場: なし
産前産後休暇
リフレッシュ休暇(1年勤続後(月1回))
育児休暇
有給休暇
慶弔休暇
職務手当
夜勤手当
扶養手当
PT・OT手当
配偶者手当
資格手当
家族手当
通勤手当
早出、遅出手当
超過勤務手当
住居手当
年末年始出勤手当
オンコール手当
社会保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、退職共済制度
その他福利厚生
復職支援サポート
研修制度
退職金
昇給
再雇用
資格取得支援制度
厚生会事業
定年制度: 60歳
70床
通所介護:30名
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください。
70名
紙カルテ
「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
この老人ホームは、ゆとりのある造りの施設です。どの部屋を見てもゆったりした感じの造りになっています。こういうところで生活しているから、私の祖母は、おおらかさに拍車をかけているのかもしれません(笑)つまりは落ち着いて過ごすことが出来るという事です。また入居者同士の交流するスペースもちゃんと広く取っていて、面会に行く側でもゆったりと家族と話が出来ます。あとはスタッフの目が届きやすい感じだなと思いました。スタッフの皆さんは、てきぱきと仕事をしていて、和気あいあいとした雰囲気があります。上司と思われる方もすごく優しくて気さくな感じで、全体を見回していらっしゃいました。
ご希望の求人が見つからない方へ
京都府の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
医療法人社団洛和会
医療法人トキワ会
社会福祉法人京都社会事業財団
医療法人清仁会
ページの
先頭に戻る
看護のお仕事は厚生労働大臣認可の看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
看護のお仕事を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。