更新日: 2021/02/08
日本私立学校振興・共済事業団
東京都江戸川区臨海町1-4-2
東京メトロ東西線 西葛西駅 臨海町二丁目団地行バス10分 東京臨海病院前下車
一般病院
東京臨海病院のオススメポイント
看護師寮完備!福利厚生が充実しています!
東京臨海病院は、就業されている方に、快適で安全な生活を送れるよう、オートロック付マンションタイプの寮を完備。緑豊かな自然に囲まれ、東京ディズニーリゾートへも近く、プライベートも充実した時間が過ごせます。
一般病院
〒1340086 東京都江戸川区臨海町1-4-2
東京メトロ東西線 西葛西駅 臨海町二丁目団地行バス10分 東京臨海病院前下車
内科 / 精神科 / 小児科 / 外科 / 整形外科 / 形成外科 / 脳神経外科 / 心臓血管外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 産婦人科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 放射線科 / 麻酔科
400床
一般病棟(急性期病棟) 390床 / ICU 10床 / CCU 10床
7:1
平均外来件数:887
二次救急指定病院
電子カルテ
月~金 8:00~11:00 第2.4土 8:00~10:30 月~金 13:00~16:00(予約再診のみ)
第1.3.5土・日・祝・12/29~1/3
「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」などの詳しい情報について知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
施設のおすすめポイント
担当アドバイザー
東京臨海病院は、患者様中心の病院とし、地域に密着した温かく親しみにあふれる医療を提供している病院です。また、職員一同の力を集結し、来院の患者様や家族の皆様に十分に満足していただけるよう明るく快適な病院を目指しています。
2011年の秋に、妊娠したかな?と思い産科を見ていた際に
総合病院を探していて、東京臨海病院を見つけました。
大きな病院なので、なにかあっても安心かなと思って選びました。
口コミで聞いていたとは言え、かなり混んでいて
初診のときは、受付してから診察まで3時間くらいかかりました。
その後は予約してから見てもらうのですが、
毎回1時間~1時間半、最後の方でNSTが始まってからは
機械の台数の関係で2時間以上かかることもありました。
時間はかかりますが、
助産婦さんに問診をしてもらってから
先生に診てもらうので、
先生に聞くべきかな?みたいなことは先に助産婦さんに相談できます。
皆さんフレンドリーだし、いろんなことを質問しやすくてよかったです。
産婦人科での診察と分娩では助産婦さんは違いますが
皆さん、フレンドリーでよくしてもらいました。
誘発入院での分娩でした。初めての出産で不安なことも沢山ありましたが
助産婦さんの間でも情報がきちんと共有されていたし
安心して出産することができました。
もしも2人目ができても、ここでお願いしようと思っています。
ご希望の求人が見つからない方へ
東京都の非公開求人!高給与・好条件の求人です。
人気の看護師求人は多くが非公開となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
混合病棟のため、常にオールマイティな対応が必要な一般病院。臨機応変な応対力や判断力が身に付くでしょう。病院によってはさまざまな診療領域を学ぶチャンスがあるので、幅広い技術がしっかり身に付くのも一般病院ならでは。将来の選択肢が広がります。また、かかりつけの患者さんが多くいらっしゃるので、やりとりを行ううちに接遇スキルが身に付くことも期待できます。
整形外科があり、スポーツをしている若者から高齢者の方まで、幅広い年代の方が受診される事業所です。年齢に応じたコミュニケーションスキルを磨くチャンスがあります。たんの患者さまと触れ合いたい方に最適!
ページの
先頭に戻る
「レバウェル看護」は厚生労働大臣認可を受けたレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護師求人紹介 / 転職支援サービスです。
【厚生労働大臣許可番号】
有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
労働者派遣事業 派13-310987
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル看護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療分野認定事業者です。