「腋窩」も「褥瘡」も一発変換!看護用語が変換候補に出てくるようになる無料ツールをご紹介

2018.4.15

2386_TOP_看護用語が出てこなくてイライラ.jpg

https://stock.adobe.com/jp/

看護師のみなさん、看護学生のみなさん、こんにちは。

レポートに看護記録にさまざまなシーンで必要となる看護用語。素早く作成したいのになかなか変換が出てこなくて作業が進まない!ということはありませんか?

そんな時、医療用語の変換辞書をインストールすればいいのですが、ソフトは意外とお値段が高いということがありますよね。

そこで今回は、無料だけど看護用語の変換がたくさん出てきやすくなる便利ツールをご紹介したいと思います。

看護用語あるある

2386_1_~看護用語あるある!~.jpg

https://stock.adobe.com/jp/

便利ツールご紹介の前に、まずはちょっとだけブレイクタイム。

「看護用語あるある」を看護師のみんなさんに伺いました。

「レポート書くぞ! と気合入れてパソコンに向かった直後のことです。『今日食うドレーン』って出てきて、やる気なくしました。今日、食うって…(笑)」

看護用語はわかっているつもりでしたが、『30分後ルームエアーにして』と指示を出されて、『え? 30分後にルームウェア??』と思ってしまいました(汗)」

「看護用語の略語が職場によって違う場合がありますよね。転職すると慣れるまでちょっと戸惑います」

「病棟から施設に転職したら、看護用語があまり通じず…。使わなくても忘れないようにしたいな」

看護用語にまつわるこんなあるある、みなさんはご経験ありますか?

 
登録は1分で終わります!

無料で簡単!すぐに使えるおすすめ変換ツールをご紹介します

2386_2_無料で簡単!!すぐに使えるおすすめ変換ツールをご紹介します!.jpg

https://stock.adobe.com/jp/

お待たせしました!看護用語が一発変換できずに困っている看護師のみなさんへ、「腋窩」も「褥瘡」も「胸腔」も変換候補に出てくる便利な辞書ツールをご紹介します。しかも無料でダウンロードできるんですよ。

すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、「Google日本語入力ツール」です。ダウンロード&インストール方法も簡単なので、すぐに看護用語の変換ストレスから開放されますよ!ぜひ、お試しください。

インストールの前に注意点

「Google日本語入力ツール」をインストールすると、今までの登録した辞書が消えてしまうので、

Google日本語ツールの横にあるナットのマークから、

「辞書ツール」→「管理」→「MicrosoftIMEのユーザ辞書」

をインポートするといいですよ。

※PCにより違う可能性があります。うまくいかない場合は、アンインストールで戻すことができます。(保証するものではありませんので、絶対に必用なものはバックアップをお願いします)。

OS(Android、Chrome OS、Windows以外)や環境などにより使用できない場合や質問などがある場合は、Google日本語入力ヘルプセンターをご覧ください。

https://support.google.com/ime/japanese/?hl=ja#topic=25554

「Google日本語入力ツール」のダウンロード方法

1、「Google日本語入力」にアクセスし、Windows版、Mac版、Android版を選択肢、ダウンロードします。

https://www.google.co.jp/ime/

2、利用規約を読んで、同意にチェックを入れインストールします。これで完了です!

Google辞書は、自動更新で常に最新にアップデートされるから便利です。

高い看護用語辞書を買わずとも、これで実習記録を付ける看護学生のみなさんも、看護記録を書く看護師のみなさんもストレスを感じずに入力ができるようになりますね。

他にもGoogle日本語入力には、郵便番号から変換候補に住所を出してくれたり、「今日」と打つだけで数字の日付を変換候補に出してくれたり、賢い機能がついていますよ。

まとめ

無料の「Google日本語入力ツール」をインストールすると、「痂皮」も「喘鳴」も「臥位」も「褥瘡」も変換できるようになりますよ。

もちろん有料の看護用語事典は素晴らしいですが、まずは無料ですぐできる「Google日本語入力ツール」を試してみてはいかがでしょうか?

職場によって略語や用語が異なったり通じなかったり…言葉だけなら慣れるだけですが、人間関係だとそうもいきません。

仕事がうまくいかない人は、環境を変えることで解決することもあるのではないでしょうか。

『看護のお仕事』は看護業界に特化した転職支援を行っています。

職場内の人間関係や雰囲気、評判などなかなか知ることのできない情報も充実。さらに、個人では難しい条件交渉、事業所とのやりとりもアドバイザーが代行するので、安心して転職できますよ。相談だけでも歓迎しているので、お気軽にサービス登録してくださいね。

一般病院の求人

 
登録は1分で終わります!

この情報はお役に立ちましたか?

無料でさらに聞いてみる

「レバウェル看護」を使うと、より詳しく話を聞くことができます。どんな転職先があるのか等も事前に知ることができます。