甲状腺の病気「バセドウ病」を知ろう!甲状腺異常とは?症状は?治療方法は?メンズ看護師の病態講座【vol.3 バセドウ病編】
いかがでしたか?
今回は「メンズ看護師さんの病態講座 バセドウ病 編」でした。
頻発するのは20代から40代の女性。
看護師の皆さん自身にも発症の可能性のある病気です。
バセドウ病の原因、症状、治療法をしっかり覚えておいてくださいね。
これからも、看護師、看護学生の皆さんに役立つ病態の解説を
お届けしていきます。
『ナースときどき女子』(看護のお仕事)のインスタグラムでは、
メンズ看護学生さんのコラムがこのサイトと同様に見られます。
気になる病態解説は、ぜひInstagramで「保存」しておくのもおすすめです。
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/kango_oshigoto/
【作者プロフィール】
メンズ看護師
病態や解剖生理をわかりやすく解説・発信する人気インスタグラマー。
現在看護師として働くかたわら、看護学生、看護師に寄り添った勉強情報を積極的に発信している。
Blog https://evidencenote.com
Instagram https://www.instagram.com/td593/
You Tube https://www.youtube.com/channel/UC2HLW_ZkopBzjnAId04vPxA
【バックナンバー】
●メンズ看護学生・国試勉強vol.1 ~学生の味方”メンズ看護学生”さん初登場!~
●メンズ看護学生・国試勉強vol.2 ~国試の勉強 呼吸器編~
●メンズ看護学生・国試勉強vol.3 ~国試の勉強 腎泌尿器編~
●メンズ看護学生・国試勉強vol.4 ~国試の勉強 循環器編~
●メンズ看護学生・国試勉強vol.5 ~国試の勉強 脳神経編~
●メンズ看護学生・国試勉強vol.6 ~国試の勉強 血液編~
●メンズ看護学生・国試勉強vol.7 ~国試の勉強 消化器編~
●メンズ看護師・病態講座vol.1 ~脳梗塞編~
●メンズ看護師・病態講座vol.2 ~椎間板ヘルニア編~
