じつは奥が深い!腸蠕動音の聴取方法のポイントを解りやすく徹底解説!【コタエンジェルのハテナース解説講座】vol.33

2022.7.15

いかがでしたか。

腸蠕動音(ちょうぜんどうおん)の知識が増えたのではないでしょうか?
腸の位置をイメージするって大切なんですね。

ぜひ復習しておいてください。

『コタエンジェルのハテナースQ&A解説講座』は、
看護師のためのQ&Aサイト『ハテナース』を
イラストでわかりやすく解説していくコーナーです。

今回は「腸蠕動音の聴取方法や分類など」について解説しました。

(今回は『ハテナース』のこちらの 記事を解説しています。)

これからもよく見られているQ&Aをはやしろみさんのイラストでより解りやすく、より覚えやすく、紹介していきます。

では、次回もお楽しみに!

▼連載はバナーをTAP!
hayashiromi

【『コタエンジェルのハテナース解説講座』バックナンバー】
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.1 ~皮下注射と筋肉注射の注射針の違い~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.2 ~CVとIVHとTPNの違い~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.3 ~担送・護送・独歩の違い~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.4 ~点滴血管外漏出の看護~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.5 ~下肢で血圧測定する時のコツと注意点~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.6 ~産褥期の看護~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.7 ~正しい瞳孔測定の方法~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.8 ~膀胱留置カテーテルのミルキング~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.9 ~脱水診断の根拠になる血液データ~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.10 ~使用する鎮痛剤の特徴~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.11 ~浮腫部位から浸出液がでてくる原因~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.12 ~脈圧が小さい場合の原因や危険性~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.13 ~ステロイドパルス療法を理解しよう~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.14 ~高圧浣腸の適応と看護ポイント~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.15 ~介達牽引中の観察ポイント~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.16 ~筋肉注射時の出血~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.17 ~黒緑色便の原因~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.18 ~膀胱留置カテーテル抜去後の観察~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.19 ~創傷治癒の段階別術後管理~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.20 ~経管栄養の投与速度の計算~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.21 ~抗菌薬投与の間隔を空ける理由~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.22 ~術前と術後で輸液メニューの違い~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.23 ~誤嚥性肺炎の特徴と看護のポイント~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.24 ~新生児の沐浴を解説~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.25 ~クモ膜下出血後のスパズム期の観察~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.26 ~CVカテーテルとCVポートの違い~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.27 ~高血圧患者さんの術後出血リスク~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.28 ~化学療法前に行うハイドレーション~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.29 ~廃用症候群の看護計画~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.30 ~採血する針のサイズの使い分け~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.31 ~開腹手術後1日目の清拭のポイント~
『コタエンジェルのハテナース解説講座』vol.32 ~抗血小板薬と抗凝固薬の違い~

登録は1分で終わります!
この記事を書いた人
はやしろみ
看護師

看護師でイラストレーター。
整形外科、産婦人科などで看護経験を積み、現在は看護師の知識と経験を活かして、医療系イラストレーターとして活躍。
優しく温もりのある幼児向けのイラストも得意な3児の母。

サイト:はやしろみ アトリエおてて

Instagram:@hayashi_romi_medic

X(旧Twitter):@hayashiromi

Facebook:はやし ろみ

この情報はお役に立ちましたか?

インタビュー参加者全員にギフト券3,000円分プレゼント!